![]() |
![]() |
[2025_08_05_07]排風機のトラブル 手順書作成に不備 六ヶ所・再処理工場(東奥日報2025年8月5日) | ![]() |
![]() |
参照元
04:00 日本原燃は4日、六ヶ所村の使用済み核燃料再処理工場・高レベル廃液ガラス固化建屋(放射線管理区域内)で、2024年11月に発生した排風機トラブルに関し、ケーブル工事の手順書を作成する過程で不備が生じ、作業ミスにつながったとの原因を公表した。 放射性物質の放出を防ぐための排風機につながるケーブルの配置変更工事で、一時的に制御盤そのものの電源を遮断したところ、排風機9台の監視機能が一時停止。うち1台は遮断によって故障が発生した。 原燃によるとケーブルの切り離しに関し、異なる方法を記した書類が混在。作業を担う部署は、不備を含む内容を修正しないまま手順書を作成したため、トラブルにつながったという。 原燃は社内ルールを見直し、手順書の適切な作成、作業開始までの手続きを定めた工程の明確化などで、再発防止を図るとした。 (佐々木大輔) |
![]() |
![]() |
KEY_WORD:ROKKA_: | ![]() |
![]() |