![]() |
![]() |
[2025_08_20_06]東芝が未利用熱発電、脱・代替フロンの設備開発 原発1基分の潜在力(日経新聞2025年8月20日) | ![]() |
![]() |
参照元
05:00 東芝が工場廃熱など未利用の熱から電気をつくる「バイナリー発電」の設備で熱媒体として一般的な代替フロンを使わない発電システムを開発した。2028年度の商用化を目指す。温暖化への影響度が高い代替フロンに対する規制強化で販売をやめる企業が出る一方で参入し、国内で原発1基分ともされる発電能力を掘り起こす。 バイナリー発電は鉄鋼や化学プラントの工場廃熱、温泉といった従来の発電に使うには温度が低い熱エネルギ...(後略) |
![]() |
![]() |
KEY_WORD:バイナリー発電_: | ![]() |
![]() |