戻る 2023年7月12日〜8月8日の更新部分【日付昇順】(168件) 戻る


 
 
< 1 >  記事番号[1]〜[5] / 記事総数[168]  5進む▼ 

[2023_07_12_01]
「ベップワニアン」選ばれず「人新世」正式候補はカナダの湖に NHK 2023/07/12 TOP
46億年の地球の歴史の中で、人類が繁栄した時代を新たに「人新世」として地質学上の区分に加えようと選定を進めている国際的な学術団体の作業部会は、この時代を象徴する地層の正式な候補としてカナダにある湖を選んだと発表しました。1(後略)

 
[2023_07_12_02]
次世代原発、中核に三菱重工 「高速炉」開発で選定―経産省 時事通信 2023/07/12 TOP
経済産業省は12日、次世代型原発の一種「高速炉」の設計や建設を担う中核企業として、三菱重工業を選定したと発表した。耐震性やコストなどの課題に対処できる計画性を持っているほか、技術や人材を含めたサプライチェーン(供給網)の(後略)

 
[2023_07_12_03]
東電の適格性、再確認を指示 柏崎刈羽原発巡り規制委 47NEWS 2023/07/12 TOP
原子力規制委員会は12日、テロ対策不備で事実上の運転禁止命令を出した東京電力柏崎刈羽原発(新潟県)について、東電に原発を運転する「適格性」があるかどうか再確認することを正式に決定した。山中伸介委員長は、確認作業を始めるよう(後略)

 
[2023_07_12_04]
岸田首相「基準超なら即中断」 処理水放出、韓国に理解要請 47NEWS 2023/07/12 TOP
【ビリニュス共同】岸田文雄首相は12日(日本時間同)、訪問先のリトアニアで韓国の尹錫悦大統領と会談し、東京電力福島第1原発処理水の海洋放出に関し、国際基準に合致しているとの国際原子力機関(IAEA)包括報告書に触れ、安全性に万(後略)

 
[2023_07_12_05]
柏崎刈羽原発“運転禁止命令"解除に東電の「適格性」再確認へ NHK 2023/07/12 TOP
テロ対策をめぐる問題で、事実上運転を禁止する命令が出されている新潟県の柏崎刈羽原子力発電所について、原子力規制委員会は、命令を解除するにあたって東京電力に、原発を運転する「適格性」があるか検査などを通じて改めて確認するこ(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 2 >  記事番号[6]〜[10] / 記事総数[168]  5進む▼ 

[2023_07_12_06]
「日本政府は海洋放流計画中止を」日韓野党の有志議員が処理水放出反対で共同声明 TBS 2023/07/12 TOP
日本と韓国の野党議員の有志は12日、福島第一原発の処理水を海に放出する計画に反対する共同声明を発表しました。共同声明をとりまとめたのは、立憲民主党やれいわ新選組など野党議員8人と、韓国最大野党「共に民主党」の議員ら11人で(後略)

 
[2023_07_12_07]
みんなの海 共に守ろう! 核汚染水はより安全な陸上保管を 大韓民国国会議員団 たんぽぽ 2023/07/12 TOP
我々は福島の核汚染水の海洋投棄に反対しようと日本に来た大韓民国の国会議員団です。海は核のこみ捨て場ではありません。海洋投棄の代わりに他の代替案を探さなければなりません。1.核汚染水の海洋投棄以外に代替案はないのか? NO!(後略)

 
[2023_07_12_08]
IAEA報告書に見る「(汚染水)排出の正当性」決して「お墨付き」などではない 山崎久隆 たんぽぽ 2023/07/12 TOP
IAEAの報告書が、日本のALPS処理水の海洋放出についてどのような「評価」をしたのでしょうか。報道では「IAEAは同日、報告書を公表し、「国際的な安全基準に合致している」と放出の妥当性を認めた。」(読売新聞7月4日)な(後略)

 
[2023_07_12_09]
東海第二「差し止め」控訴審初弁論 住民側は地裁判決維持求める 東京新聞 2023/07/12 TOP
日本原子力発電東海第二原発(茨城県東海村)の運転差し止めを本県などの住民が原電に求めた訴訟の控訴審第一回口頭弁論が十一日、東京高裁で開かれた。住民側の三人が意見陳述し、運転差し止めを命じた水戸地裁判決の維持を求めたほか、(後略)

 
[2023_07_12_10]
東京にB52戦略爆撃機飛来 横田に予防着陸、機体整備―在日米軍 時事通信 2023/07/12 TOP
12日午前10時20分ごろ、米空軍のB52戦略爆撃機が横田基地(東京都福生市など)に着陸した。在日米軍によると、飛行中に整備上の問題が生じたため目的地を変更して飛来した。防衛省には米側から「予防着陸」との連絡が入った。横(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 3 >  記事番号[11]〜[15] / 記事総数[168]  5進む▼ 

[2023_07_12_11]
東海第二「差し止め」控訴審初弁論 住民側は地裁判決維持求める 東京新聞 2023/07/12 TOP
日本原子力発電東海第二原発(茨城県東海村)の運転差し止めを本県などの住民が原電に求めた訴訟の控訴審第一回口頭弁論が十一日、東京高裁で開かれた。住民側の三人が意見陳述し、運転差し止めを命じた水戸地裁判決の維持を求めたほか、(後略)

 
[2023_07_13_01]
ウクライナ、米供与のクラスター弾受け取る 発表から1週間弱で ロイター 2023/07/13 TOP
[ワシントン 13日 ロイター] - 米国防総省当局者は13日、米国が供与したクラスター弾をウクライナが受け取ったと発表した。米政府が先週7日に供与する方針を表明してから1週間弱での受領となる。ウクライナ南部の軍司令部報道官も(後略)

 
[2023_07_13_02]
中国 王毅氏 ASEAN各国に原発処理水放出計画への反対求めたか NHK 2023/07/13 TOP
2023年7月13日 22時24分中国で外交を統括する王毅政治局委員は、訪問先のインドネシアで、ASEAN=東南アジア諸国連合の外相らと会談しました。複数の外交筋によりますと、この中で、王氏は、東京電力福島第一原発にたまる処理水を基準を(後略)

 
[2023_07_13_03]
高浜原発再稼働中止を 地元の市民団体 福井県に要望書 東奥日報 2023/07/13 TOP
原発に反対する市民団体は12日、7〜9月に再稼働予定の関西電力高浜原発1、2号機(福井県高浜町)と、稼働中の美浜原発3号機(同県美浜町)の運転をしないよう求める要望書を福井県に提出した。高浜原発の使用済み燃料をフランスに搬出す(後略)

 
[2023_07_13_04]
高浜原発 中間貯蔵問題 「県民に説明の場を」 県へ市民団体が要望 /福井 毎日新聞 2023/07/13 TOP
関西電力高浜原発(福井県高浜町)の使用済み核燃料のフランス搬出計画を巡り、関電が核燃料を保管する中間貯蔵施設の県外計画地を今年中に示すとしていた県との「約束」と同義としていることについて、原発に反対する市民団体が12日、(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 4 >  記事番号[16]〜[20] / 記事総数[168]  5進む▼ 

[2023_07_13_05]
「汚染水を海に捨てるな」 韓国人活動家ら、日本外務省前で抗議 AFP時事 2023/07/13 TOP
【AFP=時事】東京・霞が関の外務省前で12日、韓国人活動家を含むデモ隊が東京電力(TEPCO)福島第1原子力発電所の処理水の海洋放出計画に反対する抗議集会を開いた。活動家らは日本語と韓国語で「放射能汚染水を海に捨てるな」「フクシ(後略)

 
[2023_07_13_06]
原発推進GX法が成立しても止められる 山崎ゼミの資料紹介 (その10)(了) たんぽぽ 2023/07/13 TOP
その3 原子炉等規制法改訂について9.長期施設管理計画での規制委の命令について第9項では『原子力規制委員会は、第6項第1号の原子力規制委員会規則で定める基準の変更があった場合そ(後略)

 
[2023_07_13_07]
柏崎刈羽原発の再稼働に反対意見続出 自民党新潟県議団エネルギー部会 新潟日報 2023/07/13 TOP
自民党新潟県議団は7月12日、県議会でエネルギー部会(部会長・皆川雄二県議)を開いた。県側が東京電力柏崎刈羽原発に関して今後想定される流れを説明したのに対し、県議からは現時点で東電による再稼働は認められないとの意見が相次い(後略)

 
[2023_07_14_01]
<ふくしま作業員日誌・52歳男性>原発処理水の海洋放出に複雑な思い 福島第一原発 東京新聞 2023/07/14 TOP
サマータイムだから作業は早朝から始まり、昼前には終わる。それにしても今年の夏はきつい。うちの班ではまだ熱中症は出てないが、ぎりぎりの状態。原発のある浜通りは比較的気温が低いけど、33度の日もあったな。防護服や全面マスク、か(後略)

 
[2023_07_14_02]
日米、中国ロシアと鋭く対立 ASEAN関連閣僚会議 共同通信 2023/07/14 TOP
【ジャカルタ共同】東南アジア諸国連合(ASEAN)と日米中ロ、北朝鮮など計27カ国・機構が参加するASEAN地域フォーラム(ARF)閣僚会議などが14日、インドネシアの首都ジャカルタで開かれた。外交筋によると、日米と中ロがウクライナ侵攻(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 5 >  記事番号[21]〜[25] / 記事総数[168]  5進む▼ 

[2023_07_14_03]
「中間貯蔵と同等」関電・国の主張に慎重姿勢 核燃料仏搬出めぐり県と市町 中日新聞 2023/07/14 TOP
関西電力の県内原発から出る使用済み核燃料の中間貯蔵施設の県外立地問題は、県政の四半世紀にわたる懸案だ。高浜原発(高浜町)の使用済み核燃料のフランス搬出計画の公表から一カ月余り。「中間貯蔵と同等の意義がある」と主張する関(後略)

 
[2023_07_14_04]
事業者向け電力販売でカルテル 5社に業務改善命令 経産省 NHK 2023/07/14 TOP
事業者向けの電力販売をめぐり、大手電力会社がカルテルを結んでいた問題で、経済産業省は、関西電力と中国電力、九州電力、それに中部電力の子会社などあわせて5社に対して、業務改善命令を出しました。業務改善命令を受けたのは、関西(後略)

 
[2023_07_14_05]
日中、原発処理水放出で応酬 「科学的視点」「独断専行」 東京新聞 2023/07/14 TOP
【ジャカルタ共同】林芳正外相は14日、訪問先のインドネシアで、中国外交担当トップの王毅共産党政治局員と会談した。王氏は東電福島第1原発の処理水海洋放出を巡り「核汚染水の海洋放出は人類の命と健康に関わる」と主張し「独断専行(後略)

 
[2023_07_14_06]
デブリ搬出アームの動作試験公開 福島第1原発、23年度開始目標 東京新聞 2023/07/14 TOP
東京電力と国際廃炉研究開発機構(IRID)は14日、福島第1原発2号機で溶融核燃料(デブリ)の取り出しに使うロボットアームの動作試験を福島県楢葉町の研究施設で公開した。今後、第1原発構内に運び込み、2023年度後半の取り(後略)

 
[2023_07_14_07]
漁業者との約束は「順守」 処理水海洋放出で東電社長 中国新聞 2023/07/14 TOP
東京電力の小早川智明社長は14日の記者会見で、福島第1原発処理水の海洋放出を巡る福島県漁業協同組合連合会との約束について「しっかり順守する。これからも変わるものではない」と述べた。「科学的な安全だけでなく、風評対策を含め(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 6 >  記事番号[26]〜[30] / 記事総数[168]  5進む▼ 

[2023_07_14_08]
処理水放出 西村経産相 全漁連訪れ改めて理解求める NHK 2023/07/14 TOP
07月14日18時22分東京電力福島第一原発にたまる処理水を基準を下回る濃度に薄めて海に放出する政府の方針をめぐって、西村経済産業大臣は14日、放出に反対する全漁連=全国漁業協同組合連合会を訪れ、安全性の確保などに国が責任を持っ(後略)

 
[2023_07_14_09]
EU 原発事故後の日本産食品の輸入規制 撤廃を正式決定 NHK 2023/07/14 TOP
EU=ヨーロッパ連合は、東京電力福島第一原子力発電所の事故のあとから続けてきた日本産の食品に対する輸入規制について撤廃すると発表しました。規制は来月にも完全に撤廃されることになります。EUは福島第一原発の事故のあと、福島や宮(後略)

 
[2023_07_14_10]
電力5社カルテルで業務改善命令へ 電事連池辺会長が陳謝 TBS 2023/07/14 TOP
自由競争を妨げるカルテルを結んでいたとして、経済産業省が関西電力や九州電力など5社に業務改善命令を出す方針を決めたことについて、電力会社の業界団体の会長が「カルテルを疑われた件については非常に反省している」と陳謝しました(後略)

 
[2023_07_14_11]
地球には「1日19時間」の時期があった 島村英紀 2023/07/14 TOP
地球の歴史は46億年ある。地球が出来たときには地球の自転の速さははるかに速かった。1日は5時間もなかったのだ。自転は2億年ごとに1日に約1時間ほど遅くなっている。これは自転にブレーキをかける力が強いからだ。潮の干満による海水と(後略)

 
[2023_07_14_12]
中国「汚染水」発言に林外相が反論 NHK 2023/07/14 TOP
2023年7月14日 6時22分ASEAN=東南アジア諸国連合と、日中韓3か国の外相会議がインドネシアで開かれました。福島第一原発にたまる処理水を薄めて海に放出する計画について、中国が「汚染水」という表現を使って反対したのに対し、林外務(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 7 >  記事番号[31]〜[35] / 記事総数[168]  5進む▼ 

[2023_07_15_01]
海洋放出へ「要望があれば漁業者に会いに行く」と当事者の東電社長 東京新聞 2023/07/15 TOP
東京電力福島第一原発(福島県大熊町、双葉町)の汚染水を浄化処理した後の水の海洋放出が迫る中、事故を起こした東電は放出開始の判断を政府に委ね、主体性を見せない。小早川智明社長は、放出反対を続ける漁業関係者に直接会って説明す(後略)

 
[2023_07_15_02]
「期限ない時限爆弾」 原告、改めて廃炉要求 泊原発訴訟控訴審 毎日新聞 2023/07/15 TOP
北海道電力の泊原発(泊村)の安全性に問題があるとして、道内外の約1200人が北電に1〜3号機全ての運転差し止めや廃炉などを求めた訴訟の控訴審第1回口頭弁論が14日、札幌高裁(佐久間健吉裁判長)であった。1審・札幌地裁判決は運転差し(後略)

 
[2023_07_15_03]
東海第二 防潮堤3分の2完成 茨城の6市村長懇談会 事故対策工事を視察 東京新聞 2023/07/15 TOP
日本原子力発電東海第二原発(茨城県東海村)の再稼働に際し事前同意が求められる立地・周辺六市村長でつくる「原子力所在地域首長懇談会」が十四日、原発構内で、再稼働に向けた事故対策工事の進捗(しんちょく)状況を視察した。最大で(後略)

 
[2023_07_15_04]
現在進行形の福島県沖の魚のセシウム汚染を東電も国も解決できず おしどり 2023/07/15 TOP
3行まとめ・6/5に港湾内のクロソイ18,000Bq/kgのものが検出された。・ここ数年、港湾内でも、福島県沖でも、セシウム汚染された魚が増えている。(後略)

 
[2023_07_15_05]
ALPS処理水で最も環境に影響を与えるのは「ヨウ素129」!?(半減期1570万年!) おしどり 2023/07/15 TOP
ALPS処理水測定・確認用タンク水の排水前分析結果http://oshidori-makoken.com/wp-content/uploads/2023/07/356556060_296584146099688_5788219742500911214_n-768x580.jpgALPS処理水中のヨウ素129(半減期1570万年)(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 8 >  記事番号[36]〜[40] / 記事総数[168]  5進む▼ 

[2023_07_16_01]
日本が輸入に頼るウラン、その鉱石が転がる「聖地」とは 先住民「苦しみ気付いて」 東京新聞 2023/07/16 TOP
<原発回帰第2部ウランの生産地から>「これがウラン鉱石だ」。米西部ユタ州南東部、先住民の聖地として保護区域に指定されているベアーズ・イヤーズ国定公園内の山あいで、ユート族のマイケル・バッドバック(55)は斜面に転がる黄色(後略)

 
[2023_07_16_02]
敗訴の東電、原告に謝罪 「原発事故で被害と混乱」 東京新聞 2023/07/16 TOP
東京電力福島第1原発事故で古里を奪われ精神的苦痛を受けたとして、福島県南相馬市原町区の住民らが起こした損害賠償請求訴訟で、敗訴が確定した東電は16日、幹部が同市を訪れ、原告らに「事故で取り返しのつかない被害と混乱を及ぼし(後略)

 
[2023_07_16_03]
汚染水浄化で発生 「汚泥」置き場不足 容量96%、廃炉影響も 東奥日報 2023/07/16 TOP
東京電力福島第1原発の汚染水を多核種除去設備(ALPS)で浄化し、処理水にする過程で発生する汚泥の保管場所が逼迫している。保管量は容量の96%に達しているといい、新たなスペースを確保しても数年でいっばいになる見通し。汚泥の置き(後略)

 
[2023_07_16_04]
岸田首相、全漁連会長と面会へ 月内にも、処理水放出の理解要請 福島民友 2023/07/16 TOP
岸田文雄首相は、東京電力福島第1原発で発生する処理水の海洋放出計画を巡り、今月中にも全国漁業協同組合連合会(全漁連)の坂本雅信会長と面会する方針を固めた。放出に伴う安全性の確保と風評被害対策を徹底するとの政府方針をトップ(後略)

 
[2023_07_16_05]
ロシア、集束弾使用を正当化 プーチン氏「対抗の権利」 熊本日々 2023/07/16 TOP
ロシアのプーチン大統領は国営テレビが16日に放送したインタビューで、ウクライナが米国から供与されたクラスター(集束)弾を使用すればロシアも「同様の対応をする権利がある」と述べ、侵攻作戦でクラスター弾を使用しても正当化され(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 9 >  記事番号[41]〜[45] / 記事総数[168]  5進む▼ 

[2023_07_17_01]
関電の使用済み核燃料搬出、無理な説明で地元反発 産経新聞 2023/07/17 TOP
関西電力が高浜原子力発電所(福井県高浜町)から取り出した使用済み核燃料を、2020年代後半にフランスに向けて搬出する計画を明らかにして約1カ月。関電が「中間貯蔵と同等の意義がある」と説明したことが波紋を広げ、地元からは「(後略)

 
[2023_07_18_01]
処理水放出「既に風評」と怒声 漁協説明会、反対の声相次ぐ 福島民友 2023/07/18 TOP
国、東京電力が夏ごろまでの開始を目指す福島第1原発の処理水海洋放出を巡り、原発周辺を拠点とする相馬双葉漁協(福島県相馬市)は18日、市内で国、東電との意見交換会を開いた。漁協関係者200人超が参加。放出反対の声が相次ぎ、(後略)

 
[2023_07_18_02]
日本のプルトニウム保有量45.1トン 前年から0.7トン減 毎日新聞 2023/07/18 TOP
内閣府は18日、日本が2022年末時点で国内外に保有するプルトニウムの総保有量が前年から約0・7トン減り、約45・1トンだったと国の原子力委員会に報告した。減少は2年連続で、おもに関西電力高浜原発4号機(福井県)のプルサーマルで使用(後略)

 
[2023_07_18_03]
相馬双葉漁協が国と東京電力と意見交換会 放出反対意見相次ぐ NHK 2023/07/18 TOP
東京電力福島第一原子力発電所にたまり続ける処理水を、基準を下回る濃度に薄めて海に放出する計画をめぐって、相馬双葉漁協は国と東京電力を招いて意見交換会を開き、漁業者からは放出に反対する意見が相次ぎました。意見交換会は、相馬(後略)

 
[2023_07_18_04]
福島・相双漁協と国・東電が意見交換 処理水放出、不安の声次々 毎日新聞 2023/07/18 TOP
東京電力福島第1原発にたまる処理水の海洋放出計画を巡り、第1原発に最も近い相馬双葉漁業協同組合(相双漁協)が18日、福島県相馬市で国や東電と意見交換会を開いた。漁業者ら約200人が集まったが、要望していた西村康稔経済産業相の出(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 10 >  記事番号[46]〜[50] / 記事総数[168]  5進む▼ 

[2023_07_18_05]
セシウム自主検査10万件超え 福島県漁連が12年から<廃炉と海> 河北新報 2023/07/18 TOP
東京電力福島第1原発事故後、福島県漁連が2012年6月の試験操業開始とともに始めた魚介類の自主検査の検体数が10万件を超えた。出荷する全ての魚種で放射性セシウム濃度を調べ、基準値を超える魚の市場流通を防ぐ。国の基準値より(後略)

 
[2023_07_19_01]
高温ガス炉の核燃料を共同開発へ 原子力研究開発機構、英研究所と 東京新聞 2023/07/19 TOP
日本原子力研究開発機構は19日、英国と実証を進める次世代原子炉「高温ガス炉」に使う核燃料を、英国立原子力研究所と共同開発すると発表した。英政府は、2030年代初めに英国内で実証炉の運転開始を目指しており、機構は原子炉本体(後略)

 
[2023_07_19_02]
放出「科学的には影響小さい」 原発処理水巡り規制委員長 東京新聞 2023/07/19 TOP
原子力規制委員会の山中伸介委員長は19日の定例記者会見で、東京電力福島第1原発処理水の海洋放出に関し「科学的、技術的には、基準を守って放出すれば環境や人への影響は極めて小さい」と改めて強調した。また「第1原発全体のリスク(後略)

 
[2023_07_19_03]
日本の海産物 全面放射線検査 中国放出待たず強硬策 和食熱に冷や水 東奥日報 2023/07/19 TOP
東京電力福島第1原発処理水の海洋放出計画に反発する中国が、事実上の対抗措置を打ち出した。放出開始を待たず日本の輸入海産物を全面検査する強硬策に出た。習近平指導部は台湾を巡る対立も背景に「夏ごろ」の放出をにらみ対日圧力を本(後略)

 
[2023_07_19_04]
原子力立地課題整理 下北4市町村 県、国と連携強化へ 東奥日報 2023/07/19 TOP
原子力関連施設が立地するむつ、大間、六ヶ所、東通の4市町村の首長が18日、むつ市役所で懇談会を開いた。4市町村が抱える共通の課題を整理し、解決に向けて県、国に連携強化と支援を求めていくことを確認した。懇談会は2014年度から(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 11 >  記事番号[51]〜[55] / 記事総数[168]  5進む▼ 

[2023_07_19_05]
中国、日本の海産物を全面検査 処理水放出巡り圧力 静岡新聞 2023/07/19 TOP
【上海共同】中国税関当局が日本からの輸入海産物に対する全面的な放射線検査を今月から始めたことが18日分かった。複数の日中関係筋が明らかにした。東京電力福島第1原発処理水の海洋放出を計画する日本に圧力を加える狙いとみられる(後略)

 
[2023_07_19_06]
「検疫に10日から2週間かかる」中国が日本の水産物検査厳格化 TBS 2023/07/19 TOP
日本からの水産物について、中国各地の税関当局が放射性物質などに関する検査を厳格化する方針を業者に示していることがわかりました。福島第一原発の処理水を海に放出する計画を受けて、中国の税関当局は7日、日本からの水産物について(後略)

 
[2023_07_20_01]
日系企業、中国で1億円被害恐れ 放射線検査で税関が鮮魚留め置き 東京新聞 2023/07/20 TOP
【上海共同】中国税関当局が日本からの輸入水産物に対する全面的な放射線検査を始めた問題で、現地の日系5社が輸入した大量の鮮魚などの水産物が中国南部の税関で留め置かれたことが20日、分かった。検査に時間がかかって鮮度が保持で(後略)

 
[2023_07_20_02]
処理水放出「撤回を」 共産議員申し入れ 経産副大臣に 東奥日報 2023/07/20 TOP
共産党の高橋千鶴子衆院議員ら同党国会議員団が19日、経済産業省で、東京電力福島第1原発処理水の海洋放出を撤回するよう太田房江副大臣に申し入れた。衆参議員5人が経産相宛ての申し入れ書を太田副大臣に手渡した。高橋議員は、処理水(後略)

 
[2023_07_20_03]
蒸気噴出で体調不良16人に 北海道・蘭越、新たに1人 東京新聞 2023/07/20 TOP
北海道蘭越町で資源調査の掘削作業中に蒸気が噴出し、周辺で採取した水から高濃度のヒ素が検出された問題で、調査主体の三井石油開発(東京)は20日、新たに現場作業員1人が体調不良を訴えたと発表した。硫化水素中毒の疑いとの診断を(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 12 >  記事番号[56]〜[60] / 記事総数[168]  5進む▼ 

[2023_07_20_04]
処理水協議 中国応じず 日本、専門家レベル提案 東奥日報 2023/07/20 TOP
政府が、東京電力福島第1原発の処理水海洋放出に反対する中国に対し、専門家や実務者しベルによる「協議の場」設置を提案していることが分かった。中国は現時点で応じていない。複数の政府関係者が19日、明らかにした。松野博一官房長官(後略)

 
[2023_07_20_05]
処理水放出、宮城漁協「容認できず」 渡辺復興相と面会 福島民友 2023/07/20 TOP
東京電力福島第1原発事故の処理水海洋放出を巡り、政府が各地で漁業者への説明を続けている。19日には渡辺博道復興相が宮城県漁協幹部と面会、いわき市では政府、東電関係者が市漁協の幹部らと意見交換した。県内外の漁業関係者からは(後略)

 
[2023_07_20_06]
ウクライナがクラスター弾使用 米国供与、南東部の前線 共同通信 2023/07/20 TOP
【キーウ共同】米紙ワシントン・ポストは20日、ロシアの侵攻を受けるウクライナ軍が、南東部の前線で米国供与のクラスター(集束)弾の使用を始めたと報じた。複数のウクライナ当局者の話としている。ロシア軍も対抗するとみられ、戦闘の(後略)

 
[2023_07_20_07]
「政府・東電とも何か隠しているという感じ…」 柳内孝之さん(小名浜機船底曳網漁協専務理事) たんぽぽ 2023/07/20 TOP
◎7月17日海の日アクション2023汚染水を海に流すな!〜海といのちを守るパレード〜@いわき市小名浜アクアマリンパークに参加しました。約300人が参加しました。集会の始めに中学生たちの和太鼓演奏がありました。次に地元のフォークソ(後略)

 
[2023_07_20_08]
“調査は不十分"泊原発再稼働に向けた審査に市民団体が意見書 TBS 2023/07/20 TOP
北海道電力の泊原発の再稼働に向けた審査について、道内の学識者らが火砕流の疑いがある堆積物の調査が不十分だとする意見書を提出しました。泊原発の再稼働に向けた原子力規制委員会の会合では、火山などに関する論点を審査しています。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 13 >  記事番号[61]〜[65] / 記事総数[168]  5進む▼ 

[2023_07_20_09]
【原発事故汚染水の海洋放出】話し合いは十分か? 〜市民と経産省・東電の意見交換会@郡山〜 ウネリウネラ_牧内昇平 2023/07/20 TOP
福島第一原発で出た汚染水について、海洋放出に反対する「海の日アクション」と同じ7月17日の夜、福島県郡山市内で市民と経産省・東電との意見交換会が行われました。海洋放出したい経産省と反対する市民たち。どちらの話に理があるかを(後略)

 
[2023_07_21_01]
青森 三沢基地所属 米軍戦闘機2機が美保基地に緊急着陸 NHK 2023/07/21 TOP
アメリカ軍三沢基地に所属する戦闘機2機が21日午前、鳥取県境港市の航空自衛隊美保基地に緊急着陸しました。中国四国防衛局や鳥取県によりますと、21日午前10時半ごろ、境港市の航空自衛隊美保基地にアメリカ軍の「F16」戦闘機(後略)

 
[2023_07_21_02]
9月電気料金8社値下げ LNG価格下落 東北電は299円 東奥日報 2023/07/21 TOP
大手電力10社のうち8社が9月の家庭向け電気料金を8月と比べて値下げする見通しであることが20日、分かった。火力発電に使う液化天然ガス(LNG)などの輸入価格の下落が寄与する。大手都市ガス4社は全社が値下げする。9月の標準家庭の電(後略)

 
[2023_07_21_03]
福島県漁連の幹部が処理水放出に使う設備を初視察 NHK 2023/07/21 TOP
東京電力福島第一原子力発電所にたまる処理水を薄めて海に放出する計画をめぐって、反対している福島県漁連の幹部たちが20日、政府側の働きかけに応じて現地を訪れ、放出に使う設備を初めて視察したことが関係者への取材でわかりました。(後略)

 
[2023_07_21_04]
大阪北部地震から5年 "最強の"地震でなくても脆い都会の建物 島村英紀 2023/07/21 TOP
大阪北部地震から5年がたった。登校中の小学校4年生の女児がブロック塀の下敷きになるなど、6人が犠牲となった。マグニチュード(M)は6.1、モーメント・マグニチュードはMw5.5で、内陸直下型地震としてはそれほど大きくはなかった。震源(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 14 >  記事番号[66]〜[70] / 記事総数[168]  5進む▼ 

[2023_07_22_01]
原子力規制委が玄海原発視察 重大事故対応拠点の説明受ける NHK 2023/07/22 TOP
玄海町にある玄海原子力発電所を、原子力規制委員会の山中伸介委員長が視察に訪れ、建設工事が進められている重大事故の対応拠点などについて説明を受けました。原子力規制委員会の山中委員長などおよそ20人は22日、各地の原発をめぐ(後略)

 
[2023_07_22_02]
政府 処理水めぐる中国側の動きに科学的根拠基づく対応要求へ NHK 2023/07/22 TOP
福島第一原発にたまる処理水を薄めて海に放出する計画をめぐり、日本からの水産物が中国の税関当局で留め置かれ輸出が滞っていることを受け、日本政府は中国側に懸念を伝えました。科学的根拠に基づいた対応をとるよう求めていく方針です(後略)

 
[2023_07_22_03]
香港、日本産水産物の検査強化 通関に遅れ、処理水巡り 共同通信 2023/07/22 TOP
【香港共同】香港政府が日本産水産物を輸入する際の放射性物質の検査を強化し、通関が遅れるケースが増えていることが22日、関係者の話で分かった。検査強化が始まったのは6月中旬で、通関が通常より3時間程度遅れているという。香港は日(後略)

 
[2023_07_22_04]
電力カルテル 改善命令 消費者への裏切り 東奥日報 2023/07/22 TOP
電力カルテルに関連し、大手電力グループの一部に経済産業省が業務改善命令を発出した。大手電力には、新電力の顧客情報不正閲覧でも改善命令が出ており、改善命令が連発される異常事態である。電力自由化以降、競争原理が働きコスト削減(後略)

 
[2023_07_22_05]
高レベル廃棄物巡り 4団体から意見聴取 長崎・対馬で特別委 東奥日報 2023/07/22 TOP
長崎県対馬市議会は21日、原発から出る高レベル放射性廃棄物(核のごみ)の最終処分場選定に向けた文献調査の請願を審査する特別委員会を開き、市内4団体を参考人招致し意見を求めた。漁業協同組合が風評被害で魚が安くなってしまうと反(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 15 >  記事番号[71]〜[75] / 記事総数[168]  5進む▼ 

[2023_07_22_06]
中国の水産物検査に懸念伝達 政府「科学的措置」申し入れへ 47NEWS 2023/07/22 TOP
中国が今月始めた日本からの輸入水産物に対する全面的な放射性物質の検査を巡り、日本政府首脳は21日、中国外交当局に対して懸念を表明し「適切に処理するよう伝えた」と明らかにした。複数の日中関係筋によると中国税関当局は日本政府に(後略)

 
[2023_07_22_07]
環境エネルギー最前線 欧州識者に聞く「脱原発ドイツとフランスの意外な関係」 毎日新聞 2023/07/22 TOP
識者に聞く欧州の「原発推進VS脱原発」(上) ドイツは脱原発を達成したが、隣国のフランスから原発の電力を輸入している――。日本ではそんな論調をよく耳にするが本当なのか。スウェーデンのエネルギー庁元長官で、欧州の電力事情に詳(後略)

 
[2023_07_23_01]
福島第1原発処理水 海洋放出 東電、停止指標を設定 東奥日報 2023/07/23 TOP
東京電力は福島第1原発処理水の海洋放出に向け、周辺海域で放射性物質トリチウムの濃度が比較的高い値を示した場合に、放出停止を判断する指標を設けている。放出口近くの原発から半径3キロ以内では1リットル当たリ700ベクレル、原発(後略)

 
[2023_07_24_01]
大間原発建設中止を 200人が現地集会 東奥日報 2023/07/24 TOP
電源開発(Jパワー)大間原発の建設に反対する市民団体などが23日、大間町の同原発敷地に隣接する反対派共有地で現地集会を開いた。県内のほか、北海道など全国から集まった約200人(主催者発表)は、国と同社に対し原発の建設中止を求(後略)

 
[2023_07_24_02]
IAEAは原子力推進機関 推進機関を「中立」と表現するメディアの不見識 山崎久隆 たんぽぽ 2023/07/24 TOP
◎IAEA国際原子力機関とはIAEAとは、原子力を推進してきた国際機関(国連機関)です。外務省のホームページにも、そのことは明確に記述しています。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 16 >  記事番号[76]〜[80] / 記事総数[168]  5進む▼ 

[2023_07_24_03]
東電株主訴訟、控訴審始まる―一審は13兆円賠償命令・東京高裁 時事通信 2023/07/24 TOP
東京電力福島第1原発事故を巡り、東電の勝俣恒久元会長ら旧経営陣に総額22兆円を会社へ賠償するよう求めた株主代表訴訟の控訴審第1回口頭弁論が24日、東京高裁(木納敏和裁判長)であった。旧経営陣側は「一審の事実認定には誤りが(後略)

 
[2023_07_24_04]
東通原発 天井につるされたクレーンから火花 けが人などなし NHK 2023/07/24 TOP
24日午後、青森県東通村の東北電力東通原子力発電所で、原子炉などが入っている建物から100メートルほどのところにある施設の、天井につるされたクレーンから火花が出ました。火花は直後には消えていて、けが人はなく、放射性物質が(後略)

 
[2023_07_25_01]
1審判決は「事実認定に誤り」 東電株主代表訴訟 控訴審第1回口頭弁論で旧経営陣 福島民報 2023/07/25 TOP
東京電力福島第1原発事故を巡り、津波対策を怠ったために会社に損害を与えたとして、東電の株主46人が旧経営陣5人に対し、総額約22兆円を東電へ賠償するよう求めた株主代表訴訟の控訴審第1回口頭弁論は24日、東京高裁(木納敏和(後略)

 
[2023_07_25_02]
韓国で激しい抗議を受けたIAEAグロッシ事務局長 浅野健一 たんぽぽ 2023/07/25 TOP
◎「紙の爆弾」9月号(8月7日発行)に、「福島原発・核汚染水海洋放出を止め原発全廃を」というタイトルで原稿を書いて、23日夜、中川志大編集長へ送った。記事では、小出裕章氏、武藤類子氏、柳田真氏らにインタビューした。この記事(後略)

 
[2023_07_26_01]
高速実験炉「常陽」審査通過 意見公募では異例の対応も 毎日新聞 2023/07/26 TOP
原子力規制委員会は26日の定例会で、日本原子力研究開発機構の高速実験炉「常陽」(茨城県)が新規制基準に適合したことを示す審査書を決定した。正式な審査通過となる。ただ、5月に了承した審査書案に対する30日間の意見公募で出た意見(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 17 >  記事番号[81]〜[85] / 記事総数[168]  5進む▼ 

[2023_07_26_02]
福島第1原発「処理水放出」 政治家も官僚も東電も命懸けで責任を取るべきではないか 高野孟 ゲンダイ 2023/07/26 TOP
先週の本欄で、福島第一原発のトリチウム汚染水を漁民の納得を得ずして海に放出するなど「人間のすることではない」と述べたところ、筆者の知人を含む数人の読者からメールがあり、「トリチウムは国・東電側が言うほど安全無害なのか」「(後略)

 
[2023_07_26_03]
プルトニウムを利用 高速実験炉「常陽」が審査合格 NHK 2023/07/26 TOP
国が実用化を目指す次世代原子炉のひとつで、プルトニウムを利用する高速炉の国内唯一の実験施設「常陽」について、原子力規制委員会は運転再開の前提となる審査に合格したことを示す審査書を正式にとりまとめました。茨城県大洗町にある(後略)

 
[2023_07_26_04]
高浜1号機、28日午後3時ごろ再稼働 国内最年長原発 産経新聞 2023/07/26 TOP
関西電力は26日、高浜原発1号機(福井県高浜町)の原子炉を28日午後3時ごろに起動させる予定だと明らかにした。営業運転開始から48年たち、国内で最年長の原発の稼働になる。高浜1号機は平成23年1月に定期検査入りしてから停(後略)

 
[2023_07_26_05]
原発再稼働の事故対策費を消費者が負担?経産省、新制度で公的支援を検討 有識者会議で報告 東京新聞 2023/07/26 TOP
経済産業省は26日、脱炭素に効果のある発電所の新設を支援するため来年導入する制度の対象に、再稼働を目指す既存原発を加える検討を始めると明らかにした。同日の有識者会議「原子力小委員会」で説明した。現在は個別の電力会社が負担し(後略)

 
[2023_07_26_06]
原発安全対策の費用“電気小売り事業者も一部負担"経産省検討 NHK 2023/07/26 TOP
原子力発電所の安全対策にかかる巨額の費用について、経済産業省は、脱炭素の実現に貢献する投資と位置づけ、原発を運転する電力会社以外の電気の小売り事業者も一部を負担する仕組み作りの検討を始めました。脱炭素社会の実現やエネルギ(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 18 >  記事番号[86]〜[90] / 記事総数[168]  5進む▼ 

[2023_07_26_07]
原発再稼働費を消費者が負担 電気料金で新電力と契約でも 東京新聞 2023/07/26 TOP
経済産業省は26日、電力会社が既存原発の再稼働のために投じた巨額の安全対策費を、電気料金を通じて消費者から回収できるようにする制度の導入を検討すると明らかにした。脱炭素に貢献する発電所の新設を支援する制度の対象に、既存原(後略)

 
[2023_07_26_08]
伊方原発3号機 使用済み燃料ピットを監視する赤外線サーモカメラが約9時間不具合 KSB 2023/07/26 TOP
四国電力によると、26日午前7時48分、伊方原発3号機の使用済み燃料ピットエリアの温度を監視する赤外線サーモカメラが正常に作動しないことが確認されました。その後カメラのサーバーを再起動したところ正常に動作しましたが、念のためサ(後略)

 
[2023_07_27_01]
「オー」と「ゼロ」誤入力 放射性廃棄物を過小評価 東奥日報 2023/07/27 TOP
日本原燃は27日、低レベル放射性廃棄物埋設センター(青森県六ケ所村)で受け入れた廃棄物の放射性物質濃度などが過小評価され、原因は検査装置のプログラムでアルファベットの「O(オー)」を入力するところに数字の「0(ゼロ)」を(後略)

 
[2023_07_27_02]
次世代炉、世界で開発進展=脱炭素化への貢献強調―原子力白書 時事通信 2023/07/27 TOP
内閣府の原子力委員会は27日、2022年度版の原子力白書を公表した。既存の原発より安全性を向上させた次世代型原発の研究開発が、世界的に進んでいる状況を説明。原子力利用の技術革新が進めば、電力の安定供給に加え、製鉄などさま(後略)

 
[2023_07_27_03]
次世代原発の研究、客観的検証を 22年度版原子力白書決定 東京新聞 2023/07/27 TOP
国の原子力委員会(上坂充委員長)は27日、2022年度版原子力白書を取りまとめた。次世代型原発の研究開発は「研究のための研究とならないよう、技術のメリットを強調するだけでなく、社会実装に向けて技術の客観的な検証を進めてい(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 19 >  記事番号[91]〜[95] / 記事総数[168]  5進む▼ 

[2023_07_27_04]
原燃「年内認可厳しく」 再処理工場設計条件検討に時間 東奥日報 2023/07/27 TOP
日本原燃の増田尚宏社長は26日、青森市内で定例記者会見を開いた。原子力規制委員会による六ヶ所再処理工場(六ヶ所村)の認可審査を巡り、耐震評価の設計条件の作成・比較などに「もう少し時間がかかる」とし、目標としていた年内の認可(後略)

 
[2023_07_27_05]
高速炉「常陽」審査合格 茨城・大洗の原子力機構 25年再稼働目指す 茨城新聞 2023/07/27 TOP
原子力規制委員会は26日、日本原子力研究開発機構の高速実験炉「常陽」(茨城県大洗町)の安全対策が新規制基準に適合しているとする「審査書」を決定し、正式に審査合格とした。機構は2025年3月の再稼働を目指す。運転再開には安全対策工(後略)

 
[2023_07_27_06]
関電高浜1号機、28日に再稼働 国内最も古い運転開始48年 東京新聞 2023/07/27 TOP
関西電力は、営業運転開始から48年がたち国内で最も古い高浜原発1号機(福井県高浜町)を28日午後、再稼働させる。2011年1月に定期検査入りして以降、停止しており、運転は約12年ぶり。今年5月には60年を超える運転を可能(後略)

 
[2023_07_27_07]
青森県宮下知事 経産省へ「核燃サイクル協議会」の早期開催を要請 ABA 2023/07/27 TOP
宮下知事は27日、経済産業省を訪れ、核燃料サイクル協議会の早期開催を要請しました。宮下知事は、経産省資源エネルギー庁の村瀬佳史長官と面会し、青森県の現状を説明するとともに、改めて国の考えを聞きたいとして協議会の早期開催を要(後略)

 
[2023_07_28_01]
福島第一原発の汚染水と原発(大事故を起こしていない)廃液は同じか? (上) 山崎久隆 たんぽぽ 2023/07/28 TOP
汚染水の学習会やレポートに関連して何度か質問を受けた「(大事故を起こしていない)原発廃液と福島第一原発の汚染水の違い」について文章化しました。◎最初に断っておきますが、原発や再処理工場など原子力施設からの排水には放射性物質が含まれます。これ(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 20 >  記事番号[96]〜[100] / 記事総数[168]  5進む▼ 

[2023_07_28_02]
川内原発「想定揺れ1.4倍」原子力規制委審査会合が了承 NHK 2023/07/28 TOP
鹿児島県にある川内原子力発電所について、九州電力は、28日開かれた原子力規制委員会の審査会合で、耐震基準の見直しにより、想定される地震の揺れが最大でおよそ1.4倍に大きくなると説明し、了承されました。九州電力は設備の耐震(後略)

 
[2023_07_28_03]
「高浜原発1号機うごかすな」 再稼働中止を求め市民団体が抗議 毎日新聞 2023/07/28 TOP
運転開始から48年たち、廃炉が決まっていない原発としては国内最古の関西電力高浜原発1号機(福井県高浜町)が再稼働した28日、全国の市民団体・個人による集会「最古の老朽原発・高浜1号うごかすな!高浜緊急行動」(事務局・木原壮林(後略)

 
[2023_07_28_04]
高浜原発1号機 12年ぶり再稼働 原則40年の運転期間制限超2例目 NHK 2023/07/28 TOP
運転開始から来年で50年となり、現在国内の原発でもっとも古い福井県の関西電力・高浜原子力発電所1号機が、28日午後3時に原子炉を起動し、12年ぶりに再稼働しました。福島第一原発の事故のあと原則40年に制限されている運転期間を超え(後略)

 
[2023_07_28_05]
9月の電気料金は前月より約300円値下がり 東北電力 NHK 2023/07/28 TOP
東北電力は、ことし9月分の電気料金を発表しました。直近の燃料価格が下落したため、多くの家庭が利用する主要プランで前の月よりおよそ300円値下がりします。東北電力によりますと、ことし9月に請求される家庭向け電気料金は、およ(後略)

 
[2023_07_28_06]
「私達がもう一度ふつうに安心して暮らせるよう助けてください」 控訴審 鴨下美和さんの意見陳述 たんぽぽ 2023/07/28 TOP
本日は意見陳述の貴重な機会を与えていただき、御礼を申し上げます。私達夫婦は昨年、いわきにあった自宅を手放すことを決めました。帰りたいという想いを捨てきれず、東京に避難してからもずっと、ローンと固定資産税を払い続けてきた家(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 21 >  記事番号[101]〜[105] / 記事総数[168]  5進む▼ 

[2023_07_28_07]
低レベル廃棄物受け入れ再開へ 日本原燃 東奥日報 2023/07/28 TOP
日本原燃は27日、放射能評価プログラムの誤りを受けて停止していた4電力会社からの低レベル放射性廃棄物の六ヶ所村内への受け入れについて、改修プログラムに問題がないことなどを確認した上で再開する方針を示した。1月に日本原子力発(後略)

 
[2023_07_28_08]
次世代原発の研究、客観的検証を 22年度版原子力白書決定 静岡新聞 2023/07/28 TOP
国の原子力委員会(上坂充委員長)は27日、2022年度版原子力白書を取りまとめた。次世代型原発の研究開発は「研究のための研究とならないよう、技術のメリットを強調するだけでなく、社会実装に向けて技術の客観的な検証を進めてい(後略)

 
[2023_07_28_09]
環境エネルギー最前線 欧州識者が語る「日本はなぜ再エネより原発保護なのか」 毎日新聞 2023/07/28 TOP
識者に聞く欧州の「原発推進VS脱原発」(下)「日本には風力、太陽光、地熱などがたくさんあります。再生可能エネルギーとして利用すれば国際収支が改善し、もっと豊かになれるはずです。残念なのは原発を抱える大手電力を政府が保護して(後略)

 
[2023_07_28_10]
高浜原発1号機は最初の「60年超」になるのか 関西電力、再稼働原発はすべて30年超 東京新聞 2023/07/28 TOP
原発の最大限の活用を掲げる岸田政権下で、国内で最も古い関西電力高浜1号機(福井県)が28日、新たに再稼働した。世界最悪レベルの東京電力福島第一原発事故後、新規制基準の審査をクリアした原発の再稼働は11基に。うち原子力規制委員(後略)

 
[2023_07_28_11]
国内最古の原発が再稼働…高浜1号機 使用済み核燃料の行き場は確保されないまま 東京新聞 2023/07/28 TOP
関西電力は28日、運転開始から48年が過ぎ国内で最も古い高浜原発1号機(福井県高浜町)を、12年ぶりに再稼働させた。9月には2番目に古い同2号機の再稼働も予定し、廃炉中を除く関電の7原発全てが稼働する見通し。稼働中の美浜3号機(同(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 22 >  記事番号[106]〜[110] / 記事総数[168]  5進む▼ 

[2023_07_28_12]
関東大震災から100年まで1カ月 地震予知の歴史 島村英紀 2023/07/28 TOP
間もなく関東大震災(関東地震))から100年になる。死者10万人以上という日本史上最大の被害を生んだ大災害である。地震が起きたのは1923年9月1日、関東地方の下に南方から潜り込んでいるフィリピン海プレートが起こしたマグニチュード(後略)

 
[2023_07_29_01]
西村経済産業相 “処理水 放出前でも風評の影響 国が支援" NHK 2023/07/29 TOP
2023年7月29日 19時28分東京電力福島第一原発にたまる処理水を薄めて海に放出する計画をめぐり、西村経済産業大臣は29日、宮城県で地元漁協の幹部と面会し、放出前でも風評による影響が確認されれば、必要に応じて国が支援するという考え(後略)

 
[2023_07_29_02]
福島第一原発の汚染水と原発(大事故を起こしていない)廃液は同じか? 全く異質のもの(下) 山崎久隆 たんぽぽ 2023/07/29 TOP
3.福島第一の汚染水は、こうした原発(大事故を起こしていない)から出る廃液とは全く異質です◎まず、デブリに接触してきた汚染水には、含まれる核種が極めて多く、ALPSで取り切れないものも多数(後略)

 
[2023_07_29_03]
高浜原発1号機「臨界」に 発電と送電8月2日始まる見通し NHK 2023/07/29 TOP
28日に再稼働した関西電力の高浜原子力発電所1号機は、けさ早く、核分裂反応が連続する「臨界」と呼ばれる状態になりました。作業が順調に進めば8月2日には発電と送電が始まる見通しです。関西電力の高浜原発1号機は、12年にわた(後略)

 
[2023_07_29_04]
宮城県漁協「反対変わらず」 処理水巡り、経産相と面談 共同通信 2023/07/29 TOP
東京電力福島第1原発の処理水海洋放出を巡り、西村康稔経済産業相は29日、宮城県漁業協同組合(同県石巻市)を訪れ、放出開始に向けて寺沢春彦組合長らに改めて理解を求めた。面談は冒頭以外非公開で、終了後に取材に応じた寺沢氏は「風(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 23 >  記事番号[111]〜[115] / 記事総数[168]  5進む▼ 

[2023_07_29_05]
中国、ロシア核物質の輸入最大 22年、新設の高速増殖炉向けか 東京新聞 2023/07/29 TOP
【北京共同】中国が2022年にロシアから調達した原発用核物質の輸入額が、統計を確認できる15年以降で最大の4億9千万ドル(約690億円)に上ったことが29日、分かった。年内にも稼働させる新設の高速増殖炉向けに核燃料を受け(後略)

 
[2023_07_29_06]
9月分の電気料金値下げ ガスも大手4社すべて値下げ FNN 2023/07/29 TOP
9月分の電気料金について、東京電力など8社が、212円から439円の値下げ。電力大手10社は、9月分の電気料金を発表し、東京電力など8社で8月分と比べて値下がりとなるという。燃料価格の下落傾向が続いているため、国の負担軽減策をふまえ(後略)

 
[2023_07_29_07]
オスプレイ墜落は構造的欠陥ではないのか…米軍の調査報告書を読んでみて分かったこと 東京新聞 2023/07/29 TOP
米海兵隊が公表した、昨年6月に起きた輸送機MV22オスプレイ墜落事故の調査報告書。クラッチの不具合がシステムを損傷させたオスプレイ特有の現象で、同様のトラブルが過去に15件起きていたことも明らかになった。米側は部品交換などで対(後略)

 
[2023_07_30_01]
原発の処理水放出「許さない」 福島で原水禁世界大会 東京新聞 2023/07/30 TOP
原水爆禁止日本国民会議(原水禁)などが主催する原水爆禁止世界大会が30日、福島市で始まった。東京電力福島第1原発の処理水の海洋放出に「長期にわたる放出で生態への影響が懸念される。国民の理解は得られておらず、強行を許さない(後略)

 
[2023_07_30_02]
経産相「漁業継続に責任持つ」 処理水巡り福島の漁協訪問 東京新聞 2023/07/30 TOP
政府と東京電力が夏ごろまでの開始を目指している福島第1原発の処理水海洋放出を巡り、西村康稔経済産業相は30日、福島県相馬市の相馬双葉漁協で漁業者ら6人と会談した。「風評対策で用意している300億円の基金は放出前であっても(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 24 >  記事番号[116]〜[120] / 記事総数[168]  5進む▼ 

[2023_07_30_03]
西村経産相 福島の漁業関係者と面会 “廃炉まで風評対策継続" NHK 2023/07/30 TOP
2023年7月30日 18時53分福島第一原発にたまる処理水を基準を下回る濃度に薄めて海に放出する政府の方針をめぐって、西村経済産業大臣は福島県を訪れて漁業関係者と面会し、廃炉が完了するまで風評対策に取り組む考えを示しました。政府は(後略)

 
[2023_07_30_04]
ロシアと蜜月、中国近づく「核燃サイクル」 高速増殖炉撤退の日米欧尻目に 西日本新 2023/07/30 TOP
中国がロシアから原発用核物質の輸入を拡大し、原子力分野で蜜月関係を深めていることが明らかになった。米中対立を背景に「強軍」の構築を進める中国が高速増殖炉で生成したプルトニウムを核軍拡に利用する懸念は... (後略)(後略)

 
[2023_07_30_05]
宮城漁協「反対変わらず」 処理水巡り経産相と面談 産経新聞 2023/07/30 TOP
東京電力福島第1原発の処理水海洋放出を巡り、西村康稔経済産業相は29日、宮城県漁業協同組合(同県石巻市)を訪れ、放出開始に向けて寺沢春彦組合長らに改めて理解を求めた。面談は冒頭以外非公開で、終了後に取材に応じた寺沢氏は「(後略)

 
[2023_07_30_06]
中国、ロシア核物質の輸入最大 22年、新設の高速増殖炉向けか 静岡新聞 2023/07/30 TOP
【北京共同】中国が2022年にロシアから調達した原発用核物質の輸入額が、統計を確認できる15年以降で最大の4億9千万ドル(約690億円)に上ったことが29日、分かった。年内にも稼働させる新設の高速増殖炉向けに核燃料を受け(後略)

 
[2023_07_31_01]
【原発の再稼働費】消費者負担は筋が通らぬ 高知新聞 2023/07/31 TOP
経済産業省が、脱炭素に資する発電所新設を支援する制度の対象に、既存原発の安全対策費を加える検討に入った。電気料金を通じて、消費者から広く回収できるようにするという。そもそも大手電力会社は、事故後に厳格化された新規制基準を(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 25 >  記事番号[121]〜[125] / 記事総数[168]  5進む▼ 

[2023_07_31_02]
東北電4〜6月期決算 燃料価格低下で赤字から一転過去791億円の黒字 通期も最高益予想 河北新報 2023/07/31 TOP
東北電力は31日、2024年3月期第1四半期(23年4〜6月)連結決算を発表した。売上高は前年同期比13・5%増の6335億円。経常損益は286億円の赤字から1130億円の黒字、純損益は312億円の赤字から過去最高の79(後略)

 
[2023_07_31_03]
九電、取り消し求め提訴へ カルテル課徴金命令 東京新聞 2023/07/31 TOP
九州電力は31日、電力販売で関西電力とカルテルを結んだとされる問題を巡り、課徴金納付を命じた公正取引委員会の決定が不服として、処分取り消しを求めて東京地裁に提訴すると発表した。公取委と見解の相違があると説明している。電力(後略)

 
[2023_07_31_04]
処理水放出理解遠く 首相、今月全漁連と面会 東奥日報 2023/07/31 TOP
政府は、東京電力福島第1原発の処理水海洋放出を巡り、福島県など地元漁業関係者への説明に注力している。日本からの輸入水産物に対する全面的な放射性物質検査を実施する中国に反論し、安全性に関する国内外への発信を強化。岸田文雄首(後略)

 
[2023_07_31_05]
処理水の海洋放出「反対」強調 福島県の相馬双葉、いわき市魚協 経産相は従来の説明繰り返す 福島民報 2023/07/31 TOP
東京電力福島第1原発の放射性物質トリチウムを含んだ処理水の海洋放出計画を巡り、西村康稔経済産業相は30日、福島県相馬、いわき両市で相馬双葉漁協、いわき市漁協の幹部らと相次いで面談した。両漁協の代表者は放出への反対姿勢を改(後略)

 
[2023_07_31_06]
米、新原発が営業運転入り 7年遅れ、建設費4兆円超 共同通信 2023/07/31 TOP
【ワシントン共同】米電力会社ジョージアパワーは31日、南部ジョージア州のボーグル原発3号機が営業運転を始めたと発表した。4号機も来年前半までに始める見通し。米国では1979年のスリーマイルアイランド原発事故からしばらく原子炉の(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 26 >  記事番号[126]〜[130] / 記事総数[168]  5進む▼ 

[2023_08_01_01]
「中間貯蔵施設」山口 上関町に建設可能か調査へ 中国電力 NHK 2023/08/01 TOP
中国電力は、原子力発電所で使い終わった核燃料を一時保管する「中間貯蔵施設」を、原発の建設計画が進められている山口県上関町に建設することができるか調査を行う方針を固めたことが関係者への取材で分かりました。使用済み核燃料は全(後略)

 
[2023_08_01_02]
中国電、中間貯蔵施設の建設検討 山口県上関町、2日にも伝達 共同通信 2023/08/01 TOP
中国電力が上関原発の建設を計画する山口県上関町で、使用済み核燃料を一時保管する中間貯蔵施設の建設を検討していることが1日、町などへの取材で分かった。中国電の担当者が2日にも町を訪れ、建設が可能か調査する方針を伝える。東京電(後略)

 
[2023_08_01_03]
処理汚染水海洋放出に市民団体が反対 「東電の垂れ流しは犯罪行為だ」 佐藤和雄 金曜日 2023/08/01 TOP
岸田文雄政権と東京電力が今夏にも、東京電力福島第一原発の処理汚染水を海洋放出しようとしている中、福島県いわき市の小名浜魚市場近くのアクアマリンパークで7月17日、「海の日アクション2023汚染水を海に流すな!」と題した集会(後略)

 
[2023_08_02_01]
「議会の意見を尊重」 上関町長の一問一答 「中間貯蔵施設」巡り 毎日新聞 2023/08/02 TOP
原子力発電所の使用済み核燃料を一時的に保管する「中間貯蔵施設」を巡り中国電力(本社・広島市)の幹部らの説明を受けた、山口県上関(かみのせき)町の西哲夫町長は2日、町役場で報道陣の取材に応じた。主なやり取りは以下の通り。【(後略)

 
[2023_08_02_02]
反対派住民と20分もみあいも 中間貯蔵施設の建設調査、山口・上関町に申し入れ 中国電力 日テレ 2023/08/02 TOP
中国電力は2日、原子力発電所から出る使用済み核燃料の中間貯蔵施設建設に向けた調査を山口県上関町に申し入れました。2日午前9時前、上関町役場を中国電力の大瀬戸聡常務らが訪れました。しかし、横断幕を掲げる反対派住民らが阻止しよ(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 27 >  記事番号[131]〜[135] / 記事総数[168]  5進む▼ 

[2023_08_02_03]
原子力規制委の長期管理施設計画パブコメ締め切り間近(8/4まで) 山崎久隆 たんぽぽ 2023/08/02 TOP
◎「パブリック・コメント」を出そう「脱炭素社会の実現に向けた電気供給体制の確立を図るための電気事業法等の一部を改正する法律の一部の施行に伴う実用発電用原子炉の設置、運転等に関する規則等の改正案等に対する意見公募について」という長い長(後略)

 
[2023_08_02_04]
中間貯蔵施設、中国電力が表明 「単独は困難」関電と共同調査 共同通信 2023/08/02 TOP
中国電力の大瀬戸聡常務執行役員は2日、山口県上関町で記者会見し、上関町の同社所有地で原発の使用済み核燃料の中間貯蔵施設建設を検討していることを表明した。「単独での建設や運営が難しい」とし、同様に施設が必要な関西電力との共(後略)

 
[2023_08_02_05]
中国電力 山口・上関町に「中間貯蔵施設」検討を表明 広島ホム 2023/08/02 TOP
中国電力が使用済み核燃料の中間貯蔵施設を山口県上関町の所有地内に建設することを検討すると表明しました。上関原子力立地プロジェクト・岩田法亮総括マネージャー「上関町の地域振興に向けた新たな選択肢の一つとして中間貯蔵施設の設(後略)

 
[2023_08_03_01]
東海第二原発 再稼働反対の市民集会 水戸で26日開催 控訴審に関する話も 共同通信 2023/08/03 TOP
日本原子力発電東海第二原発(茨城県東海村)の再稼働に反対する市民集会「STOP!!東海第二原発の再稼働いばらき大集会」が、二十六日午後一時半から水戸市三の丸一の駿優教育会館八階音楽ホールで開かれる。集会後にはデモ行進も予定さ(後略)

 
[2023_08_03_02]
山中伸介・原子力規制委員長が柏崎刈羽原発視察の意向 新潟日報 2023/08/03 TOP
東京電力柏崎刈羽原発でテロ対策上の重大な不備が相次いだ問題で、原子力規制委員会の山中伸介委員長は8月2日の定例記者会見で、事実上の運転禁止命令の解除に関する判断を下す前に、現地を視察する意向を示した。具体的な時期は明言し(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 28 >  記事番号[136]〜[140] / 記事総数[168]  5進む▼ 

[2023_08_03_03]
反対派住民と中電関係者もみ合い 中間貯蔵施設 上関で調査へ 山口新聞 2023/08/03 TOP
中国電力が原発建設を計画する上関町に、使用済み核燃料の中間貯蔵施設の建設が可能かどうかについて地質調査などを行う方針を明らかにした2日、反対派住民は同町役場前に集まり、町への説明に訪れた中国電関係者と一時もみ合いになった(後略)

 
[2023_08_03_04]
日本原燃グループ会社 不正アクセスで1万人の個人情報流出か NHK 2023/08/03 TOP
日本原燃はグループ会社のシステムが不正にアクセスされ、取引先の関係者などおよそ1万人の個人情報が流出した可能性があると発表しました。核燃料サイクル施設の事業者の日本原燃はことし3月、グループ会社のシステムが不正にアクセス(後略)

 
[2023_08_03_05]
北海道、核ごみ文献調査「丁寧な説明を」 パブコメで 日経新聞 2023/08/03 TOP
原発から出る高レベル放射性廃棄物(核のごみ)の最終処分場選定を巡り、経済産業省が実施していた評価基準案へのパブリックコメントで、北海道は3日、原子力発電環境整備機構(NUMO)が今後取りまとめる文献調査の報告書について地元へ(後略)

 
[2023_08_03_06]
川内原発延長を問う県民投票 署名が必要分集まり選管に提出へ 鹿児島 MBC 2023/08/03 TOP
川内原発の運転延長への賛否を問う県民投票を目指す市民団体が、県民投票実施の条例制定を知事に求める署名を、各市町村の選挙管理委員会に提出すると発表しました。団体は6月から7月にかけて署名活動を行い、提出に必要な県内の有権者(後略)

 
[2023_08_03_07]
中電 中間貯蔵施設建設への調査の意向に市民グループが抗議 NHK 2023/08/03 TOP
中国電力が、山口県上関町で原子力発電所で使い終わった核燃料を一時保管する「中間貯蔵施設」の建設に向けた調査をする意向を明らかにしたことについて、広島市の市民グループが抗議活動を行いました。中国電力は2日、山口県上関町にあ(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 29 >  記事番号[141]〜[145] / 記事総数[168]  5進む▼ 

[2023_08_03_08]
「中間貯蔵施設」計画に抗議 中国電力に広島の市民団体 広島テレビ 2023/08/03 TOP
中国電力が表明した山口県上関町への使用済み核燃料の「中間貯蔵施設」計画を巡り、広島の市民団体が3日、建設をやめるよう抗議しました。原子力発電所から出る使用済み核燃料を一時的に保管する「中間貯蔵施設」を巡っては、中国電力が(後略)

 
[2023_08_03_09]
「金返せ」「何のための値上げ」電力9社の10兆円黒字にネットブチ切れ…過去最高益の会社も 女性自身 2023/08/03 TOP
8月2日、東京電力ホールディングスが’23年4〜6月期決算を発表。1362億円の大幅黒字となったことが明らかになった。また、日本経済新聞は、7月31日に北海道、東北、北陸、中部、関西、中国、四国、九州の大手電力8社の連結最終損益は計9(後略)

 
[2023_08_03_10]
日本の著名な弁護士 放射能汚染水の海洋放出は国際法上の義務に違反 CGTN 2023/08/03 TOP
【8月3日 CGTN Japanese】福島第一原子力発電所から出る放射能汚染水の海洋放出計画について、日本の法曹関係者は「放射能汚染水の海洋放出は国際法上の義務に違反する」と批判しています。環境汚染関連の訴訟に数十年間携わってきた戸塚(後略)

 
[2023_08_03_11]
「原発マネー」で生まれた奇策 使用済み核燃料の中間貯蔵施設を上関町に 東京新聞 2023/08/03 TOP
中国電力は2日、山口県上関町に新設を計画する上関原発周辺の所有地に、使用済み核燃料を一時保管する中間貯蔵施設の建設を検討すると発表した。使用済み核燃料の保管場所探しが難航している関西電力と共同開発し、関電の核燃料も保管さ(後略)

 
[2023_08_03_12]
「中間も原発もいらない」揺れる人口2300人の町 山口・上関 毎日新聞 2023/08/03 TOP
新たな計画が、住民の分断を深めた。中国電力(広島市)が2日明らかにした、山口県上関(かみのせき)町を舞台にした原子力発電所の使用済み核燃料を一時的に保管する「中間貯蔵施設」を巡る計画。関西電力(大阪市)との共同計画で、大(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 30 >  記事番号[146]〜[150] / 記事総数[168]  5進む▼ 

[2023_08_04_01]
長崎・対馬の核ごみ調査 参考人「住民懐柔の期間」 市議会特別委 16日に請願採決へ 長崎新聞 2023/08/04 TOP
対馬市議会は3日、原発から出る高レベル放射性廃棄物(核のごみ)の最終処分場選定に向けた文献調査の請願を審査する特別委員会を開いた。招致された参考人は文献調査について、「住民懐柔の期間だ」と主張した。特別委は参考人招致を同(後略)

 
[2023_08_04_02]
東電本店合同抗議行動「汚染水の海へ投棄反対」で盛り上がる! 柳田真 たんぽぽ 2023/08/04 TOP
◎8月2日(水)18時45分からの第119回東電本店合同抗議行動は、東京電力による汚染水海洋投棄に反対のすぐれたスピーチが3人も続き、参加人数も増大し(80人弱)盛り上がりました。トリチウムなどを含む汚染水を海へ捨てるな!の発言は次(後略)

 
[2023_08_04_03]
加圧熱衝撃により過酷事故が起きるリスクは高浜原発が高い (その3) 山崎久隆 たんぽぽ 2023/08/04 TOP
◎脆性遷移温度が危険域に達している高浜原発1号機高経年化対策上抽出すべき主要6事象として挙げられているうちの中性子照射脆化について、最も厳しい状態にあるのは運転開始49年に達する高浜原発1号機だ。(後略)

 
[2023_08_04_04]
<ふくしま作業員日誌・53歳男性>厳しい暑さ「体重ぐっと落ちた」 福島第1原発 東京新聞 2023/08/04 TOP
今年の夏の暑さはヤバイ。昨年も異常だと思ったけど、毎年暑さが更新される感じ。夜寝るときもエアコンはつけっぱなし。サマータイムで明け方から作業をするが、外に出た途端、むわっと暑さがきて「ああ今日はもう駄目だ」と思う。湿度も(後略)

 
[2023_08_04_05]
中性子照射脆化の評価を東海第二原発では行わず (その2) 山崎久隆 たんぽぽ 2023/08/04 TOP
今回は、主要6項目として規制委が長期管理施設計画で確認、評価するとしている「中性子照射脆化」について意見を送る参考にしてもらいたい情報を記載する。◎中性子照射脆化とは何か(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 31 >  記事番号[151]〜[155] / 記事総数[168]  5進む▼ 

[2023_08_04_06]
中国電が関電と中間貯蔵施設検討、福井県知事「進んでいる印象」 福井新聞 2023/08/04 TOP
中国電力が関西電力との共同利用を視野に原発の使用済み核燃料の中間貯蔵施設建設を山口県上関町で検討すると表明したことについて、福井県の杉本達治知事は8月3日の定例記者会見で「申し入れの段階。プロセスを見守っていきたい」と慎(後略)

 
[2023_08_04_07]
中間貯蔵施設 上関町議会が8月8日に全員協議会開催 NHK 2023/08/04 TOP
中国電力が上関町で「中間貯蔵施設」の建設に向けて調査を行う意向を示したことをめぐり、町の議会は8月8日に議員全員が集まる全員協議会を開くことを決めました。中国電力は2日、原発から出た使用済み核燃料を一時保管する「中間貯蔵(後略)

 
[2023_08_05_01]
トルコ大地震半年、復興住宅急ぐ 仮設に60万人超 東京新聞 2023/08/05 TOP
【アンタキヤ(トルコ南部)共同】トルコ・シリア両国で5万7千人以上が死亡した大地震から6日で半年。60万人以上がテントやコンテナ式の仮設住宅に身を寄せており、被災者の避難生活は長期化。トルコ政府は復興住宅の建設を急ぐ。シ(後略)

 
[2023_08_05_02]
関電高浜1号機がフル稼働 国内最古、28日営業運転へ 東京新聞 2023/08/05 TOP
関西電力は5日、高浜原発1号機(福井県高浜町)が、原子炉の熱出力を100%に保つフル稼働の状態になったと発表した。最終検査を経て、28日に営業運転に入る見込み。1号機は1974年の営業運転開始から48年が経過し、国内で最(後略)

 
[2023_08_06_01]
トルコ・シリア大地震から半年 被災地域ではいまも厳しい生活 NHK 2023/08/06 TOP
5万6000人以上が死亡したトルコ・シリア大地震から6日で半年となります。被災した地域ではいまも多くの人たちがテントやコンテナの仮設住宅で避難生活を送るなど厳しい生活を余儀なくされています。ことし2月6日に発生したトルコ・シリア(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 32 >  記事番号[156]〜[160] / 記事総数[168]  5進む▼ 

[2023_08_07_01]
見えぬ汚染水「ゼロ」 見通しないまま迫る処理水海洋放出 東京新聞 2023/08/07 TOP
東京電力福島第一原発では、政府が「夏ごろ」とする汚染水を浄化処理した後の水の海洋放出の開始が迫る。原子炉建屋への地下水や雨水の流入防止策が進み、汚染水の発生量は減少傾向。だが、汚染水の発生そのものを止める手だてはなく、根(後略)

 
[2023_08_07_02]
高浜2号機に核燃料搬入 9月再稼働へ―関電 時事通信 2023/08/07 TOP
関西電力は7日、運転開始から47年が経過する高浜原発2号機(福井県高浜町)の原子炉に核燃料を搬入する作業を開始した。10日までにウラン燃料計157体を入れる。9月15日に約11年ぶりに再稼働させる予定。(後略)

 
[2023_08_07_03]
川内原発運転延長、住民投票を 市民団体が署名簿提出、鹿児島 共同通信 2023/08/07 TOP
運転開始から40年が近づく九州電力川内原発(鹿児島県薩摩川内市)を巡り、運転延長の賛否を問う住民投票条例制定を県に求める署名が、提出に必要な約2万6500人分を大きく上回る5万290人分集まり、県全域で署名集めを実施した市民団体は(後略)

 
[2023_08_07_04]
処理水放出開始時期 今月下旬〜来月前半で詰めの検討の見通し NHK 2023/08/07 TOP
福島第一原発にたまる処理水を薄めて海に放出する計画について、政府は、岸田総理大臣のアメリカ訪問後、今月下旬に関係閣僚会議を開き、具体的な放出開始時期を決定する方向で調整を進めています。放出開始時期は、今月下旬から来月前半(後略)

 
[2023_08_07_05]
「処理水」海洋放出、今月下旬にも開始で調整…日米韓首脳会談後に最終決定へ 読売新聞 2023/08/07 TOP
政府は、東京電力福島第一原発の処理水について、今月下旬にも海洋放出を開始する方向で調整に入った。岸田首相は18日に米国で行われる日米韓首脳会談に出席し、20日に帰国後、西村経済産業相らが参加する関係閣僚会議を開き、具体的(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 33 >  記事番号[161]〜[165] / 記事総数[168]  5進む▼ 

[2023_08_07_06]
原発処理水8月下旬にも放出 首相「漁業者との信頼深まる」 共同通信 2023/08/07 TOP
岸田文雄首相は東京電力福島第1原発の処理水を巡り、8月下旬から9月前半の間に海洋放出を開始する方向で検討に入った。8月17日からの訪米時に実施する日韓首脳会談で尹錫悦大統領に安全性を改めて説明し、帰国後に開始時期を判断する構(後略)

 
[2023_08_07_07]
上関原発埋め立て免許延長は違法 住民団体 提訴 山口県知事に経費返還求め 中国新聞 2023/08/07 TOP
中国電力の山口県上関町での原発建設計画を巡り、予定地の海の埋め立て免許の延長を県が許可したことは違法として市民団体の22人が7日、許可に関連した経費を村岡嗣政知事に返還させるよう県に求める住民訴訟を山口地裁に起こした。(後略)(後略)

 
[2023_08_08_01]
県漁連「国と信頼関係ない」 処理水放出 経産省と意見交換 東奥日報 2023/08/08 TOP
東京電力福島第1原発の処理水海洋放出を巡り、県漁連は8日、青森市の県水産ビルで、漁業関係者向けの説明会を開いた。県内各漁協の組合長、水産業者ら約90人が出席し、経済産業省や東京電力と意見交換した。県漁連の二木春美会長は取材に(後略)

 
[2023_08_08_02]
中国の原発、処理水で上限超え トリチウム、7割の地点で 東京新聞 2023/08/08 TOP
【北京共同】中国の原発から2021年に放出された排水に含まれる放射性物質トリチウムの量が計17カ所の観測地点のうち、7割を上回る13カ所で東京電力福島第1原発処理水の年間放出予定量の上限を超えていたことが8日、中国の公式(後略)

 
[2023_08_08_03]
首相の処理水認識「分からず」 放出反対の福島県漁連会長 共同通信 2023/08/08 TOP
東京電力福島第1原発の処理水海洋放出に向け、岸田文雄首相が「漁業者との信頼関係は少しずつ深まっていると認識している」と7日発言したことについて、放出に反対している福島県漁業協同組合連合会(県漁連、いわき市)の野崎哲会長は(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 34 >  記事番号[166]〜[168] / 記事総数[168]

[2023_08_08_04]
売れなかった魚は 東電や政府が買い取って関係者等で食べますか 反原発自治体議員・市民連盟 たんぽぽ 2023/08/08 TOP
2023年8月2日東京電力ホールディングス株式会社社長 小早川智明 様反原発自治体議員・市民連盟共同代表(後略)

 
[2023_08_08_05]
再処理工場操業反対 「津軽の会」が決議文 知事と原燃社長に送付 東奥日報 2023/08/08 TOP
弘前市や近隣の住民らでつくる「核燃・だまっちゃおられん津軽の会」(宮永崇史付表)は7日、六ヶ所再処理工場の操業反対などを求める総会決議文を宮下宗一郎知事と増田尚宏日本原燃社長宛てに送付したと発表した。同会は7月8日の総会(後略)

 
[2023_08_08_06]
汚染水、どうやって処理? 浄化不十分な水も放出するの? 東京新聞 2023/08/08 TOP
東京電力福島第1原発から海洋放出処分が計画されている処理水は、原発で発生が続く汚染水を浄化処理した後の水です。どのようにして処理しているのでしょうか。(小野沢健太)Qそもそも汚染水はどうして発生するの?A1〜3号機内には(後略)
戻る 記事終了 戻る