戻る 2023年7月12日〜8月8日の更新部分【項目別】( 168件 )
当ページの最終更新日は2023年8月8日です。
現在の日付より1カ月以上古い場合はリロードをお願いします。
戻る

=============================
●中国電力_上関町_中間貯蔵_検討_
=============================
( 1 ) NHK 2023/08/01 「中間貯蔵施設」山口 上関町に建設可能か調査へ 中国電力
 関係者によりますと、中国電力は上関原発の建設計画を進めている山口県上関町の土地の一部に、中間貯蔵施設を建設することができるか調査を行う方針を固めました。地元の住民団体「上関原発を建てさせない祝島島民の会」の裁判を支援してきた弁護団が抗議声明を発表しました。
 それによりますと「中間貯蔵施設の計画は上関の豊かな自然を破壊し、山口県民の生命を脅かす重大な問題である」と指摘しています。その上で「これまで中間貯蔵施設について山口県民は何の議論もしておらず、県民無視の中国電力の態度は決して許されるものではない」としています。

( 2 ) 共同通信 2023/08/01 中国電、中間貯蔵施設の建設検討 上関町、2日にも伝達
 中国電力が上関原発の建設を計画する山口県上関町で、使用済み核燃料を一時保管する中間貯蔵施設の建設を検討していることが1日、町などへの取材で分かった。中国電の担当者が2日にも町を訪れ、建設が可能か調査する方針を伝える。
 東京電力福島第1原発事故の発生や、推進派と反対派の対立などから上関原発計画はほとんど進んでおらず、町などによると、西哲夫町長が中国電側に代替の地域振興策を要望していた。

( 3 ) 毎日新聞 2023/08/02 「議会の意見を尊重」 上関町長一問一答 「中間貯蔵施設」
山口県上関(かみのせき)町の西哲夫町長は2日、町役場で報道陣の取材に応じた。
 ――関電との共同でということだが、別の企業体を作るのか。
 ◆文面では関電との共同ということだから。電力会社に聞いた方が確実かと思う。

( 4 ) 日テレ 2023/08/02 反対派住民と20分もみあい 上関町に申し入れ 中国電力
 2日午前9時前、上関町役場を中国電力の大瀬戸聡常務らが訪れました。しかし、横断幕を掲げる反対派住民らが阻止しようとします。 反対派住民「おかえりください」「使用済み核燃料は、お断りです」 もみあいは20分程度続きましたが、中国電力は、その後、非公開で西町長と面会
 関西電力との共同開発について、中国電力では「単独での建設・運営は難しいと判断した」とし、「西日本の電力の安定供給にも寄与する取り組み」と説明しています。

( 5 ) 共同通信 2023/08/02 中間貯蔵 中国電力が表明 「単独は困難」関電と共同調査
( 6 ) 山口新聞 2023/08/03 反対派住民と中電関係者もみ合い 上関で調査へ
( 7 ) NHK 2023/08/03 中電 中間貯蔵調査の意向に市民グループが抗議
市民グループの溝田一成共同代表は「中間貯蔵と言いながら、実際は永久に留め置かれるのではという懸念がある。有事には攻撃の対象になりかねない核関連の施設を増やすのは反対だ」と話していました。

( 8 ) 広島テレビ 2023/08/03 「中間貯蔵施設」計画に抗議 中国電力に広島の市民団体
広島の市民団体が3日、中国電力の本社前で抗議活動を行いました。市民団体は「上関原発計画に反対してきた住民らにさらなる苦悩を与える」
中国電力は関西電力と共同で、およそ半年をかけ、地層など、地域に即した文献やデータに基づく調査のほか、ボーリングなどを計画

( 9 ) 東京新聞 2023/08/03 「原発マネー」で生まれた奇策 中間貯蔵施設を上関町に
 ◆経営体力不足の中国電 × 原発マネー求める地元 × 保管先確保が急務の関電
関電との共同開発は中国電側が提案したという。稼働が見込める原発が2基にとどまる中国電には、大規模な中間貯蔵施設を造る経営体力がそもそもない。

( 10 ) 毎日新聞 2023/08/03 「中間も原発もいらない」揺れる人口2300人の町 上関
 上関町では1982年に中国電による原発の建設計画が浮上して以降、計画への賛否を巡って町民が分断。町長選は賛成派と反対派が対立する場となってきたが、無投票だった2015年と19年を除き、前回22年10月まで10回連続で推進派が当選してきた。
 「上関原発を建てさせない祝島島民の会」の運営委員、木村力さんは「奇麗な自然の魅力にひかれた若者が祝島に来ているのに、中間貯蔵施設が建ったら、いなくなってしまう。原発のお金ではなく自分のお金で生きていく、誇りある生き方をしたい」と穏やかな口調で語った。
村岡嗣政知事は「今後の推移を見守りたい」とするコメントを発表した。

( 11 ) 福井新聞 2023/08/04 中国電が関電と中間貯蔵検討、福井県知事「進んでいる印象」
( 12 ) NHK 2023/08/04 中間貯蔵施設 上関町議会が8月8日に全員協議会開催

=============================
●原発再稼働費_消費者負担_
=============================
( 13 ) 東京新聞 2023/07/26 再稼働事故対策費を消費者が負担? 経産省 公的支援を検討
 経済産業省は26日、脱炭素に効果のある発電所の新設を支援するため来年導入する制度の対象に、再稼働を目指す既存原発を加える検討を始めると明らかにした。同日の有識者会議「原子力小委員会」で説明した。
 現在は個別の電力会社が負担している事故対策費を、電気料金を通じて全国の消費者から集めることになり、再生可能エネルギー由来の新電力と契約している消費者も再稼働費用を負担することになる。原発を運営する電力会社の救済策となる手法には、会議の出席者の一部からは批判の声が上がった。
 新制度は、再生可能エネルギーの発電所新設や、火力発電所での二酸化炭素の排出を減らす改修などが対象。既存原発の事故対策費も含めることは、国は昨夏以降のエネルギー政策見直しの議論で説明していなかった。
 委員からは肯定的な意見が多かったが、NPO法人原子力資料情報室の松久保肇事務局長は「事故対策は電力会社の責任で投資するべきだ。消費者に負担させるべきではない」と指摘。支援制度が脱炭素電源を新たに増やす目的であることから「既存原発を対象に加えることは制度にそぐわない」と批判した。

( 14 ) NHK 2023/07/26 原発安全対策の費用“電気小売り事業者も一部負担”経産省検討
( 15 ) 東京新聞 2023/07/26 原発再稼働費を消費者が負担 電気料金で新電力と契約でも
( 16 ) 高知新聞 2023/07/31 【原発の再稼働費】消費者負担は筋が通らぬ
 そもそも大手電力会社は、事故後に厳格化された新規制基準を満たすために巨額の費用がかかることを前提に、原発再稼働を経営判断したはずだ。費用は当然、自社の責任で確保するべきだろう。いまになって国民に負担を求めるとは筋が通らない。撤回を求める。


=============================
●地質学_
=============================
( 17 ) NHK 2023/07/12 「ベップワニアン」選ばれず「人新世」正式候補はカナダの湖に
 46億年の地球の歴史の中で、人類が繁栄した時代を新たに「人新世」として地質学上の区分に加えようと選定を進めている国際的な学術団体の作業部会は、この時代を象徴する地層の正式な候補としてカナダにある湖を選んだと発表しました。
 12か所の候補地の1つに挙がっていた日本の別府湾は選ばれませんでした。
カナダのオンタリオ州にある「クロフォード湖」を正式な候補に決めたと日本時間の12日、発表しました。
「別府湾時代」を意味する「ベップワニアン」は実現しませんでした


=============================
●ウクライナ_クラスター爆弾_
=============================
( 18 ) ロイター 2023/07/13 ウクライナ、米供与のクラスター弾受け取る 発表から1週間弱で
( 19 ) 熊本日々 2023/07/16 ロシア、集束弾使用を正当化 プーチン氏「対抗の権利」
( 20 ) 共同通信 2023/07/20 ウクライナがクラスター弾使用 米国供与、南東部の前線

=============================
●地熱発電_
=============================
( 21 ) 東京新聞 2023/07/20 蒸気噴出で体調不良16人に 北海道・蘭越、新たに1人

=============================
●高浜MOX_仏で再処理_
=============================
( 22 ) 毎日新聞 2023/07/13 高浜原発 中間貯蔵問題 「県民に説明の場を」 県へ市民団体が要望
( 23 ) 中日新聞 2023/07/14 「中間貯蔵と同等」関電・国の主張に慎重姿勢 県と市町
( 24 ) 産経新聞 2023/07/17 関電の使用済み核燃料搬出、無理な説明で地元反発

=============================
●対馬_最終処分場誘致_
=============================
( 25 ) 東奥日報 2023/07/22 高レベル廃棄物巡り 4団体から意見聴取 対馬で特別委
( 26 ) 長崎新聞 2023/08/04 参考人「住民懐柔の期間」 市議会特別委 16日に請願採決へ

=============================
●2023年_トルコ_M7.8地震_
=============================
( 27 ) 東京新聞 2023/08/05 トルコ大地震半年、復興住宅急ぐ 仮設に60万人超
( 28 ) NHK 2023/08/06 トルコ・シリア大地震から半年 被災地域ではいまも厳しい生活

=============================
●関電_中部電_九電_中国電_カルテル_処分_
=============================
( 29 ) NHK 2023/07/14 事業者向け電力販売でカルテル 5社に業務改善命令 経産省
( 30 ) TBS 2023/07/14 電力5社カルテルで業務改善命令へ 電事連池辺会長が陳謝
( 31 ) 東奥日報 2023/07/22 電力カルテル 改善命令 消費者への裏切り
( 32 ) 東京新聞 2023/07/31 九電、取り消し求め提訴へ カルテル課徴金命令
 福岡市で記者会見した池辺和弘社長は「公取委が認定したカルテルに関する合意はなかった」と主張した。九電が納付を命じられた課徴金は27億6223万円。公取委の調査に協力したとして減免制度により一部減額された。


=============================
●電力各社_電気料金_値上げ_
=============================
( 33 ) 東奥日報 2023/07/21 9月電気料金8社値下げ LNG価格下落 東北電は299円
( 34 ) NHK 2023/07/28 9月の電気料金は前月より約300円値下がり 東北電力
( 35 ) FNN 2023/07/29 9月分の電気料金値下げ ガスも大手4社すべて値下げ
( 36 ) 河北新報 2023/07/31 東北電4〜6月期決算 赤字から一転過去791億円の黒字 通期も最高益予想
( 37 ) 女性自身 2023/08/03 「金返せ」「何のための値上げ」電力9社の10兆円黒字にネットブチ切れ
 日本経済新聞は、7月31日に北海道、東北、北陸、中部、関西、中国、四国、九州の大手電力8社の連結最終損益は計9405億円の黒字になると報じている。たとえば東北電力の場合、燃料価格の下落や電気料金の値上げなどにより、経常利益は前年より3992億円多い2000億円に。過去最高益の黒字決算となった。
 黒字化を手助けしたのが、電気料金の値上げだ。今年6月には、電力大手10社のうち中部、関西、九州電力を除く7社で15%から39%の値上げが行われた。
ここ1年の電気代値上げが消費者に与えたインパクトは大きかった。昨今は食品などさまざまな値上げも相次いでおり、家計が苦しいという人は少なくない。猛暑でも電気代節約のためにエアコンの使用を控えようとする人もいるなかで、SNS上では大幅な黒字報道に怒りを感じる人が相次いだ。
[じゃ、電気代上げる必要全く無かったねんで、金返せ?]
[ふ ざ け る な エアコンつけるお金がなくて人死んでるんだけど]
[この猛暑でも電気料金高騰で、エアコンも入れない高齢者多数いる]
[いきなり黒字回復。当たり前か。電気料金見直してほしい]
[一体何のための値上げだったの?大幅黒字なら、使用者に還元しろよ!]


=============================
●原発_運転期間_延長_
=============================
( 38 ) たんぽぽ 2023/07/13 原発推進GX法が成立しても止められる 山崎ゼミ(その10)
 このような安全規制の解除は事業者の利益のためであって、私たちにリスクを負わせるだけの暴挙である。
 東電福島第一原発事故の教訓は巨大地震多発国の危険を実証したことだ。このことを全く顧みない原子力政策は、原発が持つ極めて特殊な特徴を無視する。国が進める原子力推進政策は何万年もかかる放射性物質の処理と環境破壊、事故のリスクをはじめ、電力の安定供給、エネルギー安全保障、経済性、健全なエネルギー産業の発展をも阻害する。
 あらゆる面で無謀で、野蛮だ。直ちに、エネルギー政策の方向を変えるべきである。

( 39 ) たんぽぽ 2023/08/02 規制委の長期管理施設計画パブコメ締切間近 山崎久隆

=============================
●岸田首相_次世代-原発_検討指示_
=============================
( 40 ) 時事通信 2023/07/12 次世代原発、中核に三菱重工 「高速炉」開発で選定―経産省
( 41 ) 東京新聞 2023/07/19 高温ガス炉の核燃料を共同開発へ 原子力研究開発機構、英研究所と
( 42 ) 時事通信 2023/07/27 次世代炉、世界で開発進展=脱炭素化への貢献強調―原子力白書
( 43 ) 東京新聞 2023/07/27 次世代原発の研究、客観的検証を 22年度版原子力白書決定
( 44 ) 静岡新聞 2023/07/28 次世代原発の研究、客観的検証を 22年度版原子力白書決定
 原発の60年超運転を可能にする法改正により、長期運転の原子炉の健全性確保に関心が高まっていると指摘。原子炉圧力容器が中性子でもろくなる劣化の予測精度向上を目指し開発が行われていると紹介した。


=============================
●大阪北部地震
=============================
( 45 ) 島村英紀 2023/07/21 大阪北部地震から5年 "最強の”地震でなくても脆い都会の建物
 このほかエレベーターがある。ビル設備管理大手2社が把握しているだけでも計約3万4000台が停止した。
 復旧の順番は、最優先するのはエレベーター内に閉じ込められた人の救出、次いで病院などの建物、行政機関が入る公共施設、高さ60 メートル以上の高層住宅の順で復旧を進めることになっている。一般のマンションは最後になる。
 しかし、たとえ低層階でもエレベーターの停止が長期化し、生活への影響が深刻になった例が増えた。


=============================
●KANTOUDAISHINSAI_
=============================
( 46 ) 島村英紀 2023/07/28 関東大震災から100年まで1カ月 地震予知の歴史
 この地震で一躍脚光を浴びたのが、東大助教授だった今村明恒(あきつね)だった。
 今村は当時としては珍しく、地震防災に情熱を燃やした地震学者だった。被害を食い止めるべく、被害のありさまを一般雑誌『太陽』に関東地震の18年前に発表していた。雑誌への発表後に新聞のセンセーショナルな後追いが続いた。関東地震で論考が現実になり、その予測がたまたま関東大震災の結果とほぼ一致したのだった。
 なかでも彼の直接の上司であった教授大森房吉は批判の急先鋒であった。大森は、確たる証拠がない以上は無用な混乱を避けるべきだという、世間に対する責任感に突き動かされていたのだろう。
 大森は、実際に関東地震が起きて死者が10万人を超える大被害を生んだときは、たまたま学会でオーストラリアに行っていた。地震の報を受けて急遽帰国中に倒れ、ほどなく亡くなった。
 現代の科学知識からいえば、大地震を結果として予知した今村も、地震が起きないとした大森も、どちらも科学的な根拠やデータを持っていたとは言えない。
 予知はいまだに無理だ。二人の論争は現代にも通じる。


=============================
●上関原発計画_
=============================
( 47 ) 中国新聞 2023/08/07 上関原発埋め立て免許延長は違法 住民団体 提訴

=============================
●寿都町_調査応募検討_
=============================
( 48 ) 日経新聞 2023/08/03 北海道、核ごみ文献調査「丁寧な説明を」 パブコメで

=============================
●廃炉_
=============================
( 49 ) 東京新聞 2023/07/14 デブリ搬出アームの動作試験公開 福島第1原発、23年度開始目標
( 50 ) 東京新聞 2023/08/04 <ふくしま作業員日誌・53歳男性>厳しい暑さ「体重ぐっと落ちた」

=============================
●墜落落下事故_
=============================
( 51 ) 時事通信 2023/07/12 東京にB52戦略爆撃機飛来 横田に予防着陸、機体整備―在日米軍
( 52 ) NHK 2023/07/21 青森 三沢基地所属 米軍戦闘機2機が美保基地に緊急着陸
 アメリカ軍三沢基地に所属する戦闘機2機が21日午前、鳥取県境港市の航空自衛隊美保基地に緊急着陸しました。中国四国防衛局や鳥取県によりますと、21日午前10時半ごろ、境港市の航空自衛隊美保基地にアメリカ軍の「F16」戦闘機2機が緊急着陸しました。F16戦闘機は2機とも青森のアメリカ軍三沢基地所属で緊急着陸した原因はわかっていないということです

( 53 ) 東京新聞 2023/07/29 オスプレイ墜落は構造的欠陥ではないのか…米軍の調査報告書を読んで
 昨年6月の事故は、米カリフォルニア州南部の人里離れた砂漠で起きた。訓練飛行中の米海兵隊の垂直離着陸輸送機MV22オスプレイが墜落し、搭乗員5人全員が死亡した。
 米軍は事故の詳細を説明していなかったが、今月21日に調査報告書を初めて公表した。「操縦者や搭乗員に過失はない」と人為的ミスの可能性を否定し、機体に問題があったと結論付けた。
 昨夏の時点で、エンジンとプロペラをつなぐ「クラッチの不具合」は指摘されていた。これについて報告書は、「ハード・クラッチ・エンゲージメント」(HCE)という現象が原因と断定。クラッチが一時的に離れ、再び結合する際に衝撃が発生するオスプレイ特有の出来事だ。
 オスプレイは、左右のプロペラにそれぞれエンジンが付いており、片方が故障しても、もう片方のエンジンだけで両方のプロペラを回せる。「インターコネクト・ドライブ・システム」(ICDS)と呼ばれ、飛行の安全を確保する仕組みだ。だが報告書は、HCEが起きたことで、片方のエンジンとICDSに損傷が生じ、推力が失われて墜落したとした。


=============================
●海外_
=============================
( 54 ) 東京新聞 2023/07/16 日本輸入ウラン 鉱石が転がる「聖地」とは 先住民「苦しみ気付いて」
( 55 ) 毎日新聞 2023/07/22 エネルギー最前線 欧州識者「脱原発ドイツとフランスの意外な関係」
 ――ドイツは2023年4月、最後まで残った原発3基を停止しましたが、フランスから原発の電力を輸入していると言われることがあります。実際にドイツはフランスから電力を輸入しなければいけないのでしょうか。
 ◆欧州諸国は各国間が送電網でつながっており、電力を融通し合っています。ドイツとフランスも相互に融通しており、輸入と輸出を差し引いた正味(ネット)で、どちらが多いか判断する必要があります。
 独仏の正味の電力輸出入は?
 ――「独仏間で多少の電力融通はあるが、フランスから大量の電力を受けている事実はない。輸入している時もあるが、風が強い時などドイツの風力発電の電力をフランスに輸出している」と、ドイツ連立与党「緑の党」の国会議員に聞いたことがあります。

( 56 ) 毎日新聞 2023/07/28 エネルギー最前線 欧州識者「日本はなぜ再エネより原発保護なのか」
 ――欧州ではドイツ、イタリア、オーストリアなど脱原発の国もあれば、フランス、英国、フィンランドなど原発推進の国があります。この違いはどこから来るのでしょうか。
 ◆二つのグループといっても、実際に各国で何が起きているかを見た方がよいでしょう。原発推進と言われる国でも再エネは増えており、脱原発と言われる国とそれほど大きな違いはありません。
 英国とフランスは核兵器を保有しているので、核兵器の製造に必要な物質を調達できる原発が重要なのです。フランスのマクロン大統領は「原子力は民生と軍事の両方が必要だ。民生と軍事には相互依存関係がある」と強調しています。

( 57 ) 東京新聞 2023/07/29 中国、ロシア核物質の輸入最大 22年、新設の高速増殖炉向けか
( 58 ) 西日本新 2023/07/30 ロシアと中国近づく「核燃サイクル」 高速増殖炉撤退の日米欧尻目に
( 59 ) 静岡新聞 2023/07/30 中国、ロシア核物質の輸入最大 22年、新設の高速増殖炉向けか
( 60 ) 共同通信 2023/07/31 米、新原発が営業運転入り 7年遅れ、建設費4兆円超

=============================
●エネルギー政策_
=============================
( 61 ) 東奥日報 2023/07/19 原子力立地課題整理 下北4市町村 県、国と連携強化へ

=============================
●再処理_完工26回目延期_
=============================
( 62 ) 東奥日報 2023/07/27 原燃「年内認可厳しく」 再処理工場設計条件検討に時間

=============================
●柏崎_核セキュリティー違反_
=============================
( 63 ) 47NEWS 2023/07/12 東電の適格性、再確認を指示 柏崎刈羽原発巡り規制委
( 64 ) NHK 2023/07/12 “運転禁止命令”解除に東電の「適格性」再確認へ
( 65 ) 新潟日報 2023/07/13 再稼働に反対意見続出 自民党新潟県議団エネルギー部会
( 66 ) 新潟日報 2023/08/03 山中伸介・原子力規制委員長が柏崎刈羽原発視察の意向

=============================
●汚染水_
=============================
( 67 ) 47NEWS 2023/07/12 岸田首相「基準超なら即中断」 処理水放出、韓国に理解要請
( 68 ) TBS 2023/07/12 「日本政府は海洋放流計画中止を」日韓野党の有志議員
( 69 ) たんぽぽ 2023/07/12 核汚染水はより安全な陸上保管を 大韓民国国会議員団
( 70 ) たんぽぽ 2023/07/12 IAEA報告書 決して「お墨付き」などではない 山崎久隆
( 71 ) NHK 2023/07/13 中国 王毅氏 ASEAN各国に原発処理水放出計画への反対求めたか
( 72 ) AFP時事 2023/07/13 「汚染水を海に捨てるな」 韓国人活動家ら、日本外務省前で抗議
( 73 ) 東京新聞 2023/07/14 <ふくしま作業員日誌>原発処理水の海洋放出に複雑な思い
( 74 ) 共同通信 2023/07/14 日米、中国ロシアと鋭く対立 ASEAN関連閣僚会議
( 75 ) 東京新聞 2023/07/14 日中、原発処理水放出で応酬 「科学的視点」「独断専行」
( 76 ) 中国新聞 2023/07/14 漁業者との約束は「順守」 東電社長
( 77 ) NHK 2023/07/14 西村経産相 全漁連訪れ改めて理解求める
( 78 ) NHK 2023/07/14 EU 原発事故後の日本産食品の輸入規制 撤廃を正式決定
( 79 ) NHK 2023/07/14 中国「汚染水」発言に林外相が反論
( 80 ) 東京新聞 2023/07/15 海洋放出へ「要望があれば漁業者に会いに行く」と当事者の東電社長
( 81 ) おしどり 2023/07/15 現在進行形の福島県沖の魚のセシウム汚染を東電も国も解決できず
 ・6/5に港湾内のクロソイ18,000Bq/kgのものが検出された。
 ・ここ数年、港湾内でも、福島県沖でも、セシウム汚染された魚が増えている。
 ・「ALPS処理水」海洋投棄の前に、この現在進行形の魚のセシウム汚染を解決すべきではないだろうか

 当該のクロソイの耳石を確認したところ、4歳のクロソイだったという追加情報が得られた。
 筆者はこのクロソイの速報には驚いた。10の4乗レベル、数万レベルだったからだ。いままでの速報は10の2乗レベル、数百レベルだった。いきなり2桁も高いものが出たのだ。
 速報レベルだったはずの数百レベルは、いつのまにか通常の値に
 しかし最近になって、10の2乗、数百レベルの魚は、港湾内で、いつのまにか多数出てくるようになってしまった。
 以前のように、10の2乗レベルの魚を速報で出していたら、常に速報を出さないといけないくらい、10の2乗レベルは日常になってしまっているのだ。それについて、東京電力は「港湾内の魚の採取量を増やしたから」と説明する。
 なぜ港湾内の魚の採取量を増やしたのか。
 数年前から、福島第一港湾内ではなく港湾外、福島県沖で、基準値を超えた魚が複数、見つかっているからである。それらは港湾内から逃げ出したものと評価されており、そのため、東京電力は港湾内の魚の採取量を増やしたのだ。
 また、東京電力は、港湾内の海底土の汚染度が高いため、港湾内に生息する魚が汚染される、と説明する。しかし、今でも、海に告示濃度限度を超えた汚染水は流れている様々な実績がある。2021/3に、物揚げ場排水路の警報が鳴り、高濃度の放射性物質が港湾に流出した。廃棄物を保管していたコンテナが腐食し、放射性物質を高濃度に含むゲル状の廃棄物が排水路を伝って港湾に流れたのだ。
 そして、汚染された地下水が港湾内外の海に直接流れ込むルートがあるのでは、と指摘する研究者もいる。
 また、排水路のうち、K排水路は、降雨のたびに、告示濃度を超えた「雨水」を港湾に流し続けている。
 ちなみに、K排水路から、汚染水が海に流れていることについて、東京電力に認めさせたのは筆者である。福島第一作業員の方から情報提供があり、K排水路から告示濃度を超えたもの汚染水を海に流しているが、「雨水」扱いにしており、測定しているのに、その値を公表していない、とリークがあった。
 港湾内の魚のセシウム汚染、港湾外の魚のセシウム汚染は、ここ数年になぜか増加している。しかし、その原因は解明されておらず、対策も不十分である。「ALPS処理水」海洋投棄の前に、ここ数年続いている魚のセシウム汚染を解明し、対策を取るべきではないだろうか?それも出来ずして、「ALPS処理水」をコントロールしながら海洋投棄することは、国や東京電力の能力的に可能なのだろうか?
( 82 ) おしどり 2023/07/15 ALPS処理水で最も環境に影響を与えるのは「ヨウ素129」(半減期1570万年)
・最初に海洋放出される予定の「ALPS処理水」の分析結果が出た。
トリチウムの次に多い核種はヨウ素129である。元々ヨウ素129は取り切れないことは分かっていた。(告示濃度限度比0.28のうち0.22、つまりトリチウム以外の残存する核種のうち78.6%がヨウ素129である)
・ヨウ素129は、告示濃度9Bq/Lのうち2Bq/Lの濃度のものを希釈して海洋投棄することになる。
ヨウ素129の半減期は1570万年である。将来的に、問題になるのはヨウ素129ではないだろうか?(トリチウムの半減期は12年である)
ーー告示濃度限度比の総和のうち、ヨウ素129がほとんどを占めている。
東電:ヨウ素129は様々な形態で存在し、ALPSで取り切れないことは元々分かっている。ヨウ素129の告示濃度限度は9Bq/Lで元々厳しいので、2Bq/Lの濃度だと告示濃度限度比がどうしても大きくなる。

( 83 ) 東奥日報 2023/07/16 汚染水浄化で発生 「汚泥」置き場不足 容量96%、廃炉影響も
( 84 ) 福島民友 2023/07/16 岸田首相、全漁連会長と面会へ 月内にも、処理水放出の理解要請
( 85 ) 福島民友 2023/07/18 処理水放出「既に風評」と怒声 漁協説明会、反対の声相次ぐ
( 86 ) NHK 2023/07/18 相馬双葉漁協が国と東京電力と意見交換会 放出反対意見相次ぐ
( 87 ) 毎日新聞 2023/07/18 福島・相双漁協と国・東電が意見交換 処理水放出、不安の声次々
( 88 ) 河北新報 2023/07/18 セシウム自主検査10万件超え 福島県漁連が12年から
( 89 ) 東京新聞 2023/07/19 放出「科学的には影響小さい」 原発処理水巡り規制委員長
( 90 ) 東奥日報 2023/07/19 日本の海産物 全面放射線検査 中国放出待たず強硬策 和食熱に冷や水
( 91 ) 静岡新聞 2023/07/19 中国、日本の海産物を全面検査 処理水放出巡り圧力
( 92 ) TBS 2023/07/19 「検疫に10日から2週間かかる」中国が日本の水産物検査厳格化
( 93 ) 東京新聞 2023/07/20 日系企業、中国で1億円被害恐れ 放射線検査で税関が鮮魚留め置き
( 94 ) 東奥日報 2023/07/20 処理水放出「撤回を」 共産議員申し入れ 経産副大臣に
( 95 ) 東奥日報 2023/07/20 処理水協議 中国応じず 日本、専門家レベル提案
( 96 ) 福島民友 2023/07/20 処理水放出、宮城漁協「容認できず」 渡辺復興相と面会
( 97 ) たんぽぽ 2023/07/20 「政府・東電とも何か隠しているという感じ…」 柳内孝之(小名浜漁協)
( 98 ) ウネリウネラ_牧内昇平 2023/07/20 話し合いは十分か? 〜市民と経産省・東電の意見交換会@郡山〜
( 99 ) NHK 2023/07/21 福島県漁連の幹部が処理水放出に使う設備を初視察
( 100 ) NHK 2023/07/22 政府 中国側の動きに科学的根拠基づく対応要求へ
( 101 ) 共同通信 2023/07/22 香港、日本産水産物の検査強化 通関に遅れ
( 102 ) 47NEWS 2023/07/22 中国の水産物検査に懸念伝達 政府「科学的措置」申し入れへ
( 103 ) 東奥日報 2023/07/23 福島第1原発処理水 海洋放出 東電、停止指標を設定
( 104 ) たんぽぽ 2023/07/24 IAEAは原子力推進機関 「中立」と表現するメディアの不見識 山崎久隆
( 105 ) たんぽぽ 2023/07/25 韓国で激しい抗議を受けたIAEAグロッシ事務局長 浅野健一
( 106 ) ゲンダイ 2023/07/26 政治家も官僚も東電も命懸けで責任を取るべきではないか 高野孟
( 107 ) たんぽぽ 2023/07/28 汚染水と原発(大事故を起こしていない)廃液は同じか? (上)山崎久隆
3.福島第一の汚染水は、こうした原発(大事故を起こしていない)から出る廃液とは全く異質です
◎ まず、デブリに接触してきた汚染水には、含まれる核種が極めて多く、ALPSで取り切れないものも多数含まれます。
 東電はALPSで二次処理、三次処理を繰り返すとしていますが、基準値以下にすることが目的ですから、多少含まれていても排出管理値を下回れば処理をやめます。
 含まれる放射性物質がいかに多種多様であろうと、個々の核種の総和が管理目標基準「1」を下回れば良いことになっています。合計の放射能量を個別管理するわけではありませんし、個別測定や評価もしません。
 代表核種を測定し、それにより推計するだけです。総量にも規制がありませんから、汚染水の量が大量であればあるほど、全体に含まれる放射能量は増えていきます。

( 108 ) NHK 2023/07/29 西村経済産業相 “処理水 放出前でも風評の影響 国が支援”
( 109 ) たんぽぽ 2023/07/29 汚染水と原発(大事故を起こしていない)廃液は同じか? (下)山崎久隆
( 110 ) 共同通信 2023/07/29 宮城県漁協「反対変わらず」 処理水巡り、経産相と面談
( 111 ) 東京新聞 2023/07/30 原発の処理水放出「許さない」 福島で原水禁世界大会
( 112 ) 東京新聞 2023/07/30 経産相「漁業継続に責任持つ」 処理水巡り福島の漁協訪問
( 113 ) NHK 2023/07/30 西村経産相 福島の漁業関係者と面会 “廃炉まで風評対策継続”
( 114 ) 産経新聞 2023/07/30 宮城漁協「反対変わらず」 処理水巡り経産相と面談
( 115 ) 東奥日報 2023/07/31 処理水放出理解遠く 首相、今月全漁連と面会
( 116 ) 福島民報 2023/07/31 処理水の海洋放出「反対」強調 相馬双葉、いわき市魚協
( 117 ) 金曜日 2023/08/01 市民団体が反対 「東電の垂れ流しは犯罪行為だ」 佐藤和雄
( 118 ) CGTN 2023/08/03 日本の著名な弁護士 汚染水の海洋放出は国際法上の義務に違反
( 119 ) たんぽぽ 2023/08/04 東電本店合同抗議行動「汚染水の海へ投棄反対」 柳田真
( 120 ) 東京新聞 2023/08/07 見えぬ汚染水「ゼロ」 見通しないまま迫る海洋放出
( 121 ) NHK 2023/08/07 放出開始時期 今月下旬〜来月前半で詰めの検討の見通し
 そして、政府は、岸田総理大臣のアメリカ訪問後、今月下旬に関係閣僚会議を開いて、放出開始時期を決定する方向で調整を進めています。
 政府内では、来月からは地元で沖合底引き網漁が解禁されることから風評被害を防ぐ上でも今月中に放出を開始すべきだという声があります。
 一方で、決定後にさらに一定の周知期間が必要だという意見もあり、具体的な放出開始時期は今月下旬から来月前半の間で詰めの検討が行われる見通しです。

( 122 ) 読売新聞 2023/08/07 海洋放出、今月下旬にも開始で調整…日米韓首脳会談後に最終決定へ
( 123 ) 共同通信 2023/08/07 原発処理水8月下旬にも放出 首相「漁業者との信頼深まる」
首相は7日「漁業者との信頼関係は少しずつ深まっていると認識している」と表明した。

( 124 ) 東奥日報 2023/08/08 県漁連「国と信頼関係ない」 処理水放出 経産省と意見交換
( 125 ) 東京新聞 2023/08/08 中国の原発、処理水で上限超え トリチウム 7割の地点で
( 126 ) 共同通信 2023/08/08 首相の処理水認識「分からず」 放出反対の福島県漁連会長
( 127 ) たんぽぽ 2023/08/08 売れなかった魚は 東電や政府が買い取って関係者等で食べますか 反原発議員市民連盟
( 128 ) 東京新聞 2023/08/08 汚染水、どうやって処理? 浄化不十分な水も放出するの?

=============================
●島村英紀_
=============================
( 129 ) 島村英紀 2023/07/14 地球には「1日19時間」の時期があった

=============================
●泊原発
=============================
( 130 ) 毎日新聞 2023/07/15 「期限ない時限爆弾」 原告 泊原発訴訟控訴審
( 131 ) TBS 2023/07/20 “調査は不十分”再稼働に向けた審査に市民団体が意見書

=============================
●大間原発
=============================
( 132 ) 東奥日報 2023/07/24 大間原発建設中止を 200人が現地集会

=============================
●東通原発(東北電力)
=============================
( 133 ) NHK 2023/07/24 天井につるされたクレーンから火花 けが人などなし

=============================
●六ヶ所再処理工場
=============================
( 134 ) ABA 2023/07/27 青森県宮下知事 経産省へ「核燃サイクル協議会」の早期開催を要請
( 135 ) NHK 2023/08/03 日本原燃 不正アクセスで1万人の個人情報流出か
( 136 ) 東奥日報 2023/08/08 操業反対 「津軽の会」が決議文 知事と原燃社長に送付

=============================
●低レベル放射性廃棄物埋設センター
=============================
( 137 ) 東奥日報 2023/07/27 「オー」と「ゼロ」誤入力 放射性廃棄物を過小評価
 日本原燃は27日、低レベル放射性廃棄物埋設センター(青森県六ケ所村)で受け入れた廃棄物の放射性物質濃度などが過小評価され、原因は検査装置のプログラムでアルファベットの「O(オー)」を入力するところに数字の「0(ゼロ)」を誤入力したことだったと発表した。

( 138 ) 東奥日報 2023/07/28 低レベル廃棄物受け入れ再開へ 日本原燃

=============================
●福島第一原発
=============================
( 139 ) 東京新聞 2023/07/16 敗訴の東電、原告に謝罪 「原発事故で被害と混乱」
( 140 ) 時事通信 2023/07/24 東電株主訴訟、控訴審始まる―一審は13兆円賠償命令・東京高裁
( 141 ) 福島民報 2023/07/25 1審判決は「事実認定に誤り」 東電株主代表訴訟 口頭弁論で旧経営陣
( 142 ) たんぽぽ 2023/07/28 「私達がもう一度ふつうに安心して暮らせるよう助けてください」 控訴審 鴨下美和さん
( 143 ) 広島ホム 2023/08/02 中国電力 山口・上関町に「中間貯蔵施設」検討を表明

=============================
●東海第2原発
=============================
( 144 ) 東京新聞 2023/07/12 「差し止め」控訴審初弁論 住民側は地裁判決維持求める
( 145 ) 東京新聞 2023/07/12 「差し止め」控訴審初弁論 住民側は地裁判決維持求める
( 146 ) 東京新聞 2023/07/15 防潮堤3分の2完成 茨城の6市村長懇談会 事故対策工事を視察
( 147 ) 共同通信 2023/08/03 再稼働反対の市民集会 水戸で26日開催 控訴審に関する話も
( 148 ) たんぽぽ 2023/08/04 中性子照射脆化の評価を東海第二原発では行わず (その2) 山崎久隆
 特に今回問題になっているのは、東海第二原発(茨城県東海村、BWR 110万kw)だ。
 運転期間が延びて60年を超える可能性が高いとされているのに、中性子照射脆化を評価するために必要不可欠な「試験片」を使い切っていて、炉内には「再生品」しか残っていない。
 これは、運転開始時点で60年を大幅に超える期間を延長することなど想定していなかったから起きたのであろう。
 つまり、60年超運転自体、原発にとって想定外の「災害」級の出来事であることを意味する。
 特に、東海第二原発の場合、もともと4個入れていた照射ターゲットの「試験片」を使い切ってしまった。このため、現在入れているのは既にテストで破壊試験を行った試験片を再生したものだという。
 大きさは5ミリ程度(熱影響部のサイズとして)しかないといわれ、これでは試験そのものができないのではないかと思われる。

 ところがここでウルトラCが登場する。
 BWRの場合は、供用状態CおよびDにおいて、PTS事象のような非延性破壊に対して厳しい運転事象はなく、非延性破壊評価は供用状態AおよびBに対する評価で代表できることが確認された』とある。
 これを根拠として、規制委は現在、BWRつまり東海第二原発について、中性子照射脆化と加圧熱衝撃について評価対象から外すというのだ。
 既に20年延長運転申請の際、試験片が枯渇することから、こうした主張をしており、加えて今回の「長期管理施設計画」では、他のBWRも含めて全部外してしまえと主張しているのである。


=============================
●常陽等大洗研究センター
=============================
( 149 ) 毎日新聞 2023/07/26 高速実験炉「常陽」審査通過 意見公募では異例の対応も
( 150 ) NHK 2023/07/26 プルトニウムを利用 高速実験炉「常陽」が審査合格
( 151 ) 茨城新聞 2023/07/27 高速炉「常陽」審査合格 大洗の原子力機構 25年再稼働目指す

=============================
●高浜原発
=============================
( 152 ) 毎日新聞 2023/07/18 日本のプルトニウム保有量45.1トン 前年から0.7トン減
( 153 ) 産経新聞 2023/07/26 高浜1号機、28日午後3時ごろ再稼働 国内最年長原発
( 154 ) 東京新聞 2023/07/27 関電高浜1号機、28日に再稼働 国内最も古い運転開始48年
( 155 ) 毎日新聞 2023/07/28 「高浜原発1号機うごかすな」 再稼働中止を求め市民団体が抗議
( 156 ) NHK 2023/07/28 12年ぶり再稼働 原則40年の運転期間制限超2例目
( 157 ) 東京新聞 2023/07/28 最初の「60年超」になるのか 関西電力、再稼働原発はすべて30年超
( 158 ) 東京新聞 2023/07/28 国内最古の原発が再稼働 使用済み核燃料の行き場は確保されないまま
( 159 ) NHK 2023/07/29 「臨界」に 発電と送電8月2日始まる見通し
( 160 ) たんぽぽ 2023/08/04 加圧熱衝撃 過酷事故リスク 高浜原発が高い(その3) 山崎久隆
( 161 ) 東京新聞 2023/08/05 関電高浜1号機がフル稼働 国内最古、28日営業運転へ
( 162 ) 時事通信 2023/08/07 高浜2号機に核燃料搬入 9月再稼働へ―関電

=============================
●美浜原発
=============================
( 163 ) 東奥日報 2023/07/13 高浜原発再稼働中止を 地元の市民団体 福井県に要望書

=============================
●伊方原発
=============================
( 164 ) KSB 2023/07/26 3号機 使用済み燃料ピット監視 赤外線サーモカメラ 約9時間不具合

=============================
●川内原発
=============================
( 165 ) NHK 2023/07/28 川内原発「想定揺れ1.4倍」原子力規制委が了承
( 166 ) MBC 2023/08/03 川内原発延長を問う県民投票 署名が必要分集まり選管に提出へ
( 167 ) 共同通信 2023/08/07 運転延長、住民投票を 市民団体が署名簿提出、鹿児島

=============================
●玄海原発
=============================
( 168 ) NHK 2023/07/22 規制委が玄海原発視察 重大事故対応拠点の説明受ける
戻る 記事終了 戻る