戻る 2021年11月−12月地震活動レポート(作成日:2021/12/13) 戻る

●初めに
 以下の記事は、2021年12月3日の午前中に、山梨県、和歌山県で相次いで起きた震度5弱の地震に触発されて収集したものである。幸いほとんど被害はなかったが、最近の地震の動向を探るため、主にウエザーニュースの情報をもとに、11月12月にかけての主だった地震の記事を収集した。
 目次に示した通り、この約1カ月(11月1日から12月9日)では、鹿児島県悪石島の震度5強の揺れが最も強いものであった。
 山梨県、和歌山県の震度5弱の地震は、共にフィリピン海プレートの動きに触発されていることから、今後起きることが必至である想定南海トラフ地震、富士山噴火、首都圏直下地震との関連が気になるところだ。
 そして、今回、特に筆者(地震がよくわかる会)が注目したのは[2]石川能登の地震(11月2日発生)だ。能登半島の先端が約1年でおよそ3センチ隆起していることが分っています。専門家が「隆起をもたらした地下15キロの大量の”流体”は、はるか昔に沈んだプレートの岩石から分離して出来た可能性」と指摘するように、原因不明の現象が起きています。
 能登半島にある志賀原発の再稼働の問題もあり、この原因不明の現象について、はっきりと志賀原発の地下構造と関連はないと、否定してくれないと、このままの再稼働はより不安材料をかかえたものとなる。この能登半島の地震の状況は今後も注視が必要です。
 ※下記の記事抜粋の中の赤色アンダーラインは編集者(地震がよくわかる会)で加えたものである。

 
●目次 ※発生場所名をクリックすると該当位置へジャンプします

NO. 発生日 時刻 発生場所 最大震度 マグニチュード 深さ(km) 特記
[1] 2021/11/01 6時14分 茨城県 4 5.3 57
[2] 2021/11/02 19時6分 石川県能登 3 3.9 10
[3] 2021/11/11 0時45分 沖縄県宮古島 3 6.6 10
[4] 2021/11/13 8時49分 兵庫県淡路島 3 4.0 10
[5] 2021/11/17 2時54分 神奈川県西部 3 4.4 23
[6] 2021/11/20 8時57分 東京都23区 3 4.6 100
[7] 2021/11/23 18時48分 宮城県沖 3 5.0 50
[8] 2021/11/24 17時06分 岩手県沖 3 4.7 50
[9] 2021/11/30 18時02分 東京都23区 1 3.4 70
[10] 2021/12/01 2時43分 埼玉県北部 1 3.0 70
[11] 2021/12/01 15時05分 千葉県東方沖 1 4.9 30
[12] 2021/12/02 1時58分 茨城県栃木県 4 5.0 60
[13] 2021/12/03 6時37分 山梨県東部 5弱 4.8 20
[14] 2021/12/03 09時58分 和歌山県 5弱 5.4 18
[15] 2021/12/05 11時14分 鹿児島県悪石島 4 4.8 20
[16] 2021/12/08 16時22分 宮城県沖 3 5.0 50
[17] 2021/12/08 22時44分 鹿児島県悪石島 4 4.3 20
[18] 2021/12/09 11時5分 鹿児島県悪石島 5強 6.1 14
 

●記事一覧

=============================
●茨城県_震度4_M5.2_
=============================
( 1 ) NHK 2021/11/01 福島 茨城 栃木で震度4 津波なし
( 2 ) ウエザー 2021/11/01 茨城県で早朝に震度4の地震 4日前にも震度4が発生したばかり
( 3 ) ウエザー 2021/11/07 週刊地震情報 2021.11.7 茨城県震源で震度4の地震発生 能登半島の地震活動も続く
 1日(月)6時14分頃、茨城県北部を震源とするマグニチュード5.3、深さ57kmと推定される地震が発生しました。この地震で茨城県水戸市、笠間市、ひたちなか市、栃木県真岡市、福島白河市などで最大震度4を観測、そのほか、関東から福島県にかけての広い範囲で震度3を観測しています。

=============================
●石川県能登_震度3_M3.9_
=============================
( 4 ) tenki.jp 2021/11/02 地震情報2021/11/2
( 5 ) ウエザー 2021/11/03 石川能登の地震 収まる兆し見えず、今後も要注意
 昨日2日(火)19時6分頃、石川県能登地方を震源とするマグニチュード(M)3.9の地震があり、石川県珠洲市で震度3を観測しました。
 能登地方の北部では今年に入って体に感じる地震が頻発していて、地震活動が活発化しています。地震活動はしばらく続く可能性があり、注意が必要です。

( 6 ) NHK 2021/11/09 能登地方の地震 依然活発 「活動続くおそれ 備えを」気象庁
 気象庁によりますと、この地震以降も能登半島の地震活動は活発で、震度1以上の地震は先月が13回で、このうち震度3の揺れが3回あったほか、今月も8日までに7回起きています。
 体に感じないような小さな揺れも含めたマグニチュード1以上の地震は、珠洲市とその周辺で7月は325回、8月は545回、9月は640回、10月は716回と増加傾向にあり去年12月から8日までに3200回を超えているということです。
 地震の発生している範囲は主に4つの領域に分けられ、震度5弱を観測した地震のやや西側にあたる地域で特に活動が活発だとしています。
 また、国土地理院がGPSの地殻変動のデータを先月と去年11月とで比較した結果、隆起量が2.6センチほどにのぼるということですが、気象庁は隆起と地震とがどう関係しているかなど、詳しいことはまだわかっていないとしています。
(中略)
 地殻変動が専門で京都大学防災研究所の西村卓也 准教授は、ことし9月から能登半島に臨時の観測点を設置し分析を続けています。
 去年12月ごろから能登半島の先端で地面がおよそ3センチ隆起していることについて「地下で何か膨らんだため、活発な地震活動につながっている。夏以降、広範囲の変化はやや鈍化しているように見えるが、震源付近に設置した臨時の観測点では依然として変動が活発だ。震度5弱と同程度やもう少し大きな地震も起こる可能性がある」と指摘しました。
(中略)
 また、地殻変動については「能登半島のように周囲に火山がない場所でこれだけの変化が観測されるのは非常に珍しく、少なくとも衛星による観測網が国内に広く整備されたこの20年ではほぼなかったことではないか」と話しています。
 隆起の要因については地下15キロほどに大量の“流体”が入り込んでいる可能性があるとしたうえで「深さからみて海水や雨水とは考えにくくはるか昔に沈み込んだプレートの岩石から分離して上昇したものの可能性がある。ただ、非常に珍しい現象のため解明には今後の研究が必要だ」と話しています。

=============================
●沖縄県宮古島_震度3_M6.6_
=============================
( 7 ) 沖縄タイ 2021/11/11 沖縄・宮古島で震度3 震源地は沖縄本島南方沖
 気象庁によると11日午前0時45分ごろ、沖縄県宮古島で震度3の地震があった。震源地は沖縄本島南方沖で、震源の深さは約10キロ。地震の規模はマグニチュード(M)6・6と推定される。

( 8 ) NHK 2021/11/11 沖縄県で震度3 多少の潮位変化の可能性 津波被害の心配なし
( 9 ) ウエザー 2021/11/14 週刊地震情報 2021.11.14 11日(木)に沖縄の南でM6.5も津波の発生はなし

=============================
●兵庫県淡路島_震度3_M4_
=============================
( 10 ) 神戸新聞 2021/11/13 兵庫・淡路島で震度3の地震
 2021年11月13日08時49分ごろ地震がありました。
 震源地は、播磨灘
 震源の深さは、10 km
 地震の規模(マグニチュード)は、4と推定されます。
 震度3
 兵庫県 南あわじ市福良 洲本市五色町都志

=============================
●神奈川県西部_震度3_M4.4_
=============================
( 11 ) 神奈川 2021/11/17 神奈川県西部でM4・4の地震 横浜や川崎などで震度3
 17日午前2時54分ごろ、神奈川県と東京都、山梨県で震度3を観測する地震があった。気象庁によると、震源地は神奈川県西部。震源の深さは約20キロ、地震の規模を示すマグニチュード(M)は4・4と推定される。

( 12 ) ウエザー 2021/11/17 山梨県・東京都・神奈川県で震度3 震源は神奈川県西部 津波の心配なし
( 13 ) ウエザー 2021/11/21 週刊地震情報 2021.11.21 東京都23区と神奈川県西部で最大震度3の地震
 17日(水)2時54分頃、神奈川県西部を震源とするマグニチュード4.4、深さ23kmと推定される地震が発生しました。この地震で神奈川県横浜市や川崎市、東京都国分寺市などで最大震度3、関東南部や山梨県、静岡県にかけての広い範囲で震度2を観測しました。
 地震のメカニズムは東西方向に圧力軸をもつ逆断層型で、少し横ずれ成分もあると解析されています。神奈川県西部を震源とする震度3以上の地震は2019年8月以来、約2年ぶりです。

=============================
●東京都23区_震度3_M4.6_
=============================
( 14 ) 静岡放送 2021/11/20 東京都23区で地震 伊豆市、東伊豆町で震度3など
 11月20日午前8時57分頃、地震がありました。
 津波の心配はありません
 震源は東京都23区 深さは約100km
 規模はM4.6 最大震度は3
 県内で大きなゆれを観測した市町村は次の通りです
 震度3 伊豆市 東伊豆町

( 15 ) JCAST 2021/11/22 震源地は東京23区 首都直下地震との関係は? 「めざまし8」で解説
 20日午前8時57分に発生した地震はマグニチュード4.6で茨城県や群馬県、伊豆半島などでも震度3を観測した。番組は、気象庁が発表した震源地「北緯35.7度、東経139.6度」の場所へ、行ってみた。そこは、JR西荻窪駅周辺の住宅街の一角だった。(中略)
 東大地震研究所の笠原順三・名誉教授は、「(杉並区だけが危ないなんてことは?)そんなことは全然ありませんね。たまたま(緯度経度の)数字が、そのあたりになっているだけ。震源が深い(約100キロ)と、地表に達する距離が同じくらいになる。揺れ方も同じになる。(震央ばかり強調するのは)バカげた話ですね」。

=============================
●宮城県沖_震度3_M5.0_
=============================
( 16 ) ウエザー 2021/11/23 宮城県沖で地震 岩手県・宮城県で震度3 津波の心配なし
11月23日 18時48分頃、岩手県・宮城県で最大震度3を観測する地震がありました。
 震源地:宮城県沖
 マグニチュード:5.0
 震源の深さ:約50km
 この地震による津波の心配はありません。
 震度3:【岩手県】
 大船渡市大船渡町 陸前高田市高田町 住田町世田米 一関市室根町
 【宮城県】
 気仙沼市赤岩 気仙沼市笹が陣 気仙沼市唐桑町 石巻市桃生町
( 17 ) ウエザー 2021/11/28 週刊地震情報 2021.11.28_東北の沖で震度3の地震が2日連続発生
( 18 ) ウエザー 2021/12/08 福島県・宮城県で震度3の地震発生
12月08日 16時22分頃、福島県・宮城県で最大震度3を観測する地震がありました。
 震源地:福島県沖
 マグニチュード:5.0
 震源の深さ:約50km
 この地震による津波の心配はありません。
 震度3:【宮城県】
 登米市南方町 角田市角田 岩沼市桜 蔵王町円田 大河原町新南 宮城川崎町前川 亘理町悠里 山元町浅生原 石巻市桃生町【福島県】田村市船引町 福島伊達市梁川町 福島伊達市霊山町 国見町藤田 相馬市中村 南相馬市鹿島区西町 大熊町大川原 双葉町両竹 浪江町幾世橋 新地町谷地小屋 飯舘村伊丹沢
( 19 ) NHK 2021/12/08 福島県沖が震源の地震 階上町で震度2(16:22)

=============================
●岩手県沖_震度3_M4.7_
=============================
( 20 ) ウエザー 2021/11/24 岩手県で震度3の地震発生
 11月24日 17時06分頃、岩手県で最大震度3を観測する地震がありました。
 震源地:岩手県沖
 マグニチュード:4.7
 震源の深さ:約50km
 この地震による津波の心配はありません。

=============================
●東京都23区_震度1_M3.4_
=============================
( 21 ) 読売新聞 2021/11/30 過去の地震情報(2021/11/30)
 2021年11月30日 18時02分発表
 地震発生時刻 2021年11月30日 17時58分ごろ
 震源地(震央) 東京都23区 深さ 約70km
 緯度・経度 北緯35.7度 東経139.9度
 地震の規模 M3.4
 この地震による津波の心配はありません。
 震度1
  東京港区 東京新宿区 東京品川区 東京渋谷区 東京練馬区 東京江戸川区 東京千代田区 調布市

=============================
●埼玉県北部_震度1_M3.0_
=============================
( 22 ) 南日本新 2021/12/01 地震情報(12月1日2時43分ごろ埼玉県北部で地震)
 12月1日2時43分ごろ、埼玉県北部で地震がありました。震源の深さは約70km、地震の規模(マグニチュード)は3.0と推定されます。この地震による津波の心配はありません。
 震度1 【埼玉県】東松山市

=============================
●千葉県東方沖_震度1_M4.9_
=============================
( 23 ) 神戸新聞 2021/12/01 地震情報(千葉県東方沖で2021年12月01日15時05分ごろ)
 2021年12月01日15時05分ごろ地震がありました。
 震源地は、千葉県東方沖
 震源の深さは、30 km
 地震の規模(マグニチュード)は、4.9と推定されます。
 この地震による津波の心配はありません。
 各地の震度は、次のとおりです。
 震度1
 千葉県
  長南町長南 長南町総合グラウンド 一宮町一宮 多古町多古
  山武市蓮沼ニ 君津市久留里市場 市原市姉崎 東金市日吉台
  銚子市小畑新町

=============================
●茨城県栃木県_震度4_M5.0_
=============================
( 24 ) 東京新聞 2021/12/02 茨城、栃木で震度4 M5・0
 2日午前1時58分ごろ、茨城、栃木両県で震度4の地震があった。気象庁によると、震源地は茨城県南部で、震源の深さは約60キロ。地震の規模はマグニチュード(M)5・0と推定される。各地の震度は次の通り。

( 25 ) NHK 2021/12/02 茨城と栃木で震度4 津波の心配なし

=============================
●山梨県東部_震度5弱_M4.8_
=============================
( 26 ) NHK 2021/12/03 富士山「データに目立った変化なし」 山梨県で震度5弱 気象庁
 山梨県の東部・富士五湖で地震が続いていることについて富士山の火山活動について調査・研究している富士山火山防災研究センターの吉本充宏センター長は「地震の震源付近は伊豆半島がのった海側のフィリピン海プレートと陸側のプレートがぶつかっているところで、過去も繰り返し地震が発生している場所だ。震源の場所などからみても今回の地震は、富士山の活動と直接の関係はないとみられる」と指摘しました。

( 27 ) NHK 2021/12/03 山梨県東部で震度5弱 津波なし
 気象庁によりますと3日午前6時37分ごろ、山梨県東部・富士五湖を震源とするマグニチュード4.8の地震が発生しました。
 この地震で、▽震度5弱の強い揺れを山梨県大月市で、▽震度4を相模原市緑区、相模原市中央、区神奈川県厚木市、松田町で観測しました。
 また▽震度3を群馬県、埼玉県、東京都、神奈川県、山梨県、静岡県の各地で観測しました。
 このほか▽震度2や1を関東と長野県、静岡県、山梨県、岐阜県、新潟県、愛知県の各地で観測しました。

( 28 ) ゲンダイ 2021/12/04 山梨県東部・富士五湖と和歌山県・紀伊水道のW地震は南海トラフの前触れか
 関東周辺ではこのところ地震が続いている。11月30日には東京23区、今月1日には埼玉県北部と千葉県東方沖。同2日には茨城県南部で震度4を記録したばかりだ。立命館大環太平洋文明研究センターの高橋学特任教授はこう言う。
 「首都圏周辺から関西に向かって地震が目だちますが、国土地理院の電子基準点測量によると、8月頃から、地殻変動の様子が変わりました。日本列島全体が北東から南西に移動したと思えば、11月になると日本列島全体が南西から北東方向に移動しています。不気味な現象です。また、けさ(3日)の山梨県東部・富士五湖の地震は、M4.8、深さ約20kmと規模の小さい地震だったにもかかわらず、最大震度5弱になりました。通常なら、震度3程度の揺れになるはず。さらに、震源が浅いにもかかわらず、揺れの範囲が広い。これも変です
(中略)
 高橋氏は、フィリピン海プレートの影響で富士山、箱根山、伊豆大島、三宅島などでの火山活動の活発化や地震が起きる可能性も指摘する。すでに起きている西ノ島新島や軽石が話題になった「福徳岡ノ場」の噴火もその一環とみている。
( 29 ) ウエザー 2021/12/05 週刊地震情報 2021.12.5 1日で2度の震度5弱 山梨県と紀伊水道で発生
 3日(金)9時58分頃には紀伊水道を震源とするマグニチュード5.4、深さ18kmと推定される地震が発生しました。この地震で和歌山県御坊市で最大震度5弱、和歌山県有田市や田辺市、徳島県阿南市、美馬市、香川県さぬき市、兵庫県南あわじ市、三重県熊野市など広い範囲で震度4の揺れを観測しています。
 地震のメカニズムは北西ー南東方向に圧力軸をもつ逆断層型と解析されています。
 紀伊水道を震源とする地震で震度5弱以上の揺れを観測した記録はないものの、地震計の数が少なかった1948年にはマグニチュード6.7の大きな地震が発生しました。震源に近い地域では激しい揺れに見舞われて、家屋の損壊などにより死傷者が出ています。

( 30 ) フライデ 2021/12/08 続発する地震、噴火…「スーパー南海地震」との戦慄の関係

=============================
●和歌山県_震度5弱_M5.4_
=============================
( 31 ) NHK 2021/12/03 和歌山県北部 震度5弱 けが人などの情報なし(10:30)
( 32 ) NHK 2021/12/03 震度5弱 御坊市役所 耐震基準満たさず 職員が建物外に避難
( 33 ) 毎日新聞 2021/12/03 山梨、和歌山で相次ぎ震度5弱 関連ある? 専門家の見解は

=============================
●鹿児島県悪石島_震度3〜5強_M4.2〜6.1
=============================
( 34 ) NHK 2021/12/05 鹿児島 悪石島で震度3 地震相次ぎ4日から震度1〜3は計87回に
( 35 ) NHK 2021/12/05 研究者「これまでもたびたび地震の活発化がみられる領域」
( 36 ) 東京新聞 2021/12/05 鹿児島・悪石島で震度4 地震相次ぐ
 5日午前11時14分ごろ、鹿児島県の悪石島で震度4の地震があった。気象庁によると、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さは約20キロ。地震の規模はマグニチュード(M)4・8と推定される。津波の心配はない。悪石島では4日午後以降、震度3〜1の地震が相次いでいた。

( 37 ) MBC 2021/12/08 鹿児島・トカラ列島近海で地震 十島村・悪石島で震度4 被害なし
( 38 ) NHK 2021/12/08 鹿児島県 十島村の悪石島で震度4 津波の心配なし
( 39 ) NHK 2021/12/09 鹿児島県 十島村で震度5強 津波の心配なし
( 40 ) NHK 2021/12/10 トカラ列島近海 “当分は震度5強程度の地震に注意”地震調査委
戻る 記事終了 戻る