![]() |
![]() |
[2025_09_01_01]アフガニスタン東部 M6.0地震 これまでに812人死亡(NHK2025年9月1日) | ![]() |
![]() |
参照元
19:17 アフガニスタン東部で日本時間の1日未明に発生したマグニチュード6.0の地震について、現地で実権を握るイスラム主義勢力タリバンの暫定政権はこれまでに812人が死亡し、2800人以上がけがをしたと明らかにしました。 USGS=アメリカの地質調査所によりますと、日本時間の1日未明、アフガニスタン東部を震源とする地震がありました。 震源の深さは8キロ、地震の規模を示すマグニチュードは6.0と推定されています。 アフガニスタンで実権を握るタリバン暫定政権のムジャヒド報道官は、1日午後、首都カブールで記者会見し、この地震でこれまでに東部クナール州で800人、東部ナンガルハル州で12人の合わせて812人が死亡したと明らかにしました。 また、けがをした人の数は、4つの州で合わせて2800人以上に上るということです。 被災地ではいまも倒壊した住宅に閉じ込められた人たちの救出活動が続いているということで、犠牲者はさらに増えるおそれがあります。 アフガニスタンでは2023年10月にも西部を震源とするマグニチュード6.3の地震が発生し、1400人以上が死亡しています。 ロイター通信は、地震の発生後、アフガニスタン東部のジャララバードにある軍事基地を撮影したとする映像を配信しました。 ヘリコプターが基地に到着すると、イスラム主義勢力タリバンの兵士や住民が集まり、担架に人を乗せて車まで運んでいます。 林官房長官「犠牲者に哀悼の誠をささげる」 林官房長官は午後の記者会見で「多数の死傷者や甚大な被害が発生していることに深い悲しみを覚える。犠牲になった方々に心から哀悼の誠をささげるとともに、ご遺族や被災者にお見舞いを申し上げる」と述べました。 その上で「現時点で邦人被害の情報には接していないが、政府としては引き続き現地の情勢を注視しながら邦人の安全確保に努めていく。また、アフガニスタンの国民との連帯を表明するとともに、人道状況の改善のため引き続き取り組んでいく」と述べました。 |
![]() |
![]() |
KEY_WORD:アフガニスタン_地震_: | ![]() |
![]() |