[2025_08_15_01]世界大手ベスタス社、日本国内で風車製造か 八峰・能代沖事業に追い風(北羽新報社2025年8月15日)
 
参照元
世界大手ベスタス社、日本国内で風車製造か 八峰・能代沖事業に追い風

 04:00
 八嶺町(はっぽうちょう)・能代市沖で計画されている洋上風力発電事業に追い風となりそうな動きが出てきた。世界大手の風力発電機メーカー・ベスタス(デンマーク)が先日30日、経済産業省、日本製鉄(東京)と覚書を交わし、日本国内で風車の製造を検討することになった。事業を担うENEOSリニューアブル・エナジー(東京、FRE)の企業連合は、2市長沖にベスタス製の風車を25基建設する予定だが、経済性の確保に苦しんでおり、国内調達率を高めることで事業採算の安定化につながる可能性がある。ベスタス社は「風力業界で重要な役割を担う企業との連携を通じて、地域に根差した体制を強化し、エネルギー転換を支える持続可能な風力サプライチェーン(供給網)の構築を目指す」としている。
KEY_WORD:風力-発電_: