戻る 福島第1原発_記事一覧(2012年) 戻る
記事IDまたは見出しクリックで記事が表示されます。

【記事一覧(年単位)】
_ _ _ _ 2023年以降 2022年
2021年 2020年 2019年 2018年 2017年 2016年
2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年以前


 
 
< 1 >  記事番号[1]〜[5] / 記事総数[115]  5進む▼ 

[2012_01_06_01]
政府原発寿命40年に制限条件満たせば延長も 東奥日報 2012/01/06 TOP

 
[2012_01_12_01]
福島事故直後に「最悪シナリオ」 半径170キロ 強制移住 東京新聞 2012/01/12 TOP

 
[2012_01_12_02]
再処理工場 MOX燃料工場 核燃サイクル中核 批判の中 再開着々 東京新聞 2012/01/12 TOP

 
[2012_01_15_01]
原発の安全神話を支えてきた「学校教育」 市民の意識を洗脳 鎌田慧 ふえみん 2012/01/15 TOP

 
[2012_01_15_02]
大津波の可能性の知見がなぜ福島第一発電所に活かせなかったか 原子力学 2012/01/15 TOP
(前略)I.教訓とすべき事象フランスのルブレイエ発電所(Le Blayais : PWR 型,90万 kWe×4基)では,1999年12月27日午後7時30分,225kV 外部電源を喪失して4基の原子炉が停止した。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 2 >  記事番号[6]〜[10] / 記事総数[115]  5進む▼ 

[2012_01_17_01]
地震による損傷否定に質疑集中 国会事故調 東京新聞 2012/01/17 TOP

 
[2012_01_20_01]
井野博満氏原発寿命廃炉40年で例外なく 中日新聞 2012/01/20 TOP

 
[2012_01_20_03]
「ゆっくり滑り」が誘発か 震災震源にひずみ集中 東大研発表 東奥日報 2012/01/20 TOP

 
[2012_01_22_01]
福島原発事故 放射性物質1年間大量放出 最悪シナリオ封印 東奥日報 2012/01/22 TOP

 
[2012_01_24_01]
核心評論 原発の新たな安全規制 「40年で廃炉」明確に 東奥日報 2012/01/24 TOP

 
 
 ▲5戻る  < 3 >  記事番号[11]〜[15] / 記事総数[115]  5進む▼ 

[2012_01_27_02]
「原発推進者の無念」著者 北村俊郎さんに聞く 事故の要因 東奥日報 2012/01/27 TOP

 
[2012_01_28_02]
震災・原発10会議 議事録未作成 災害対策に禍根も 中日新聞 2012/01/28 TOP

 
[2012_01_29_01]
福島原発鉄塔倒壊 液状化で盛り土崩壊か 東大教授「他施設も点検を」 東奥日報 2012/01/29 TOP

 
[2012_01_30_01]
"封印"された福島原発「最悪シナリオ」 混乱恐れ 閲覧「数人」に 東奥日報 2012/01/30 TOP

 
[2012_02_05_01]
宮古の津波 秒速8mか 運ばれた岩に着目 東奥日報 2012/02/05 TOP

 
 
 ▲5戻る  < 4 >  記事番号[16]〜[20] / 記事総数[115]  5進む▼ 

[2012_02_10_01]
断層問題 活動性有無 判断難しく 事業者「横浜」の評価覆す 東奥日報 2012/02/10 TOP

 
[2012_02_11_02]
警戒区域で21メートル津波も 東大と福島県調査 東奥日報 2012/02/11 TOP

 
[2012_02_15_01]
福島第1原発 直下型地震の恐れ 活断層 水で滑りやすく 東奥日報 2012/02/15 TOP

 
[2012_02_16_01]
助言内容覚えていない 福島事故当時の安全規制トップ2 斑目・寺坂氏 東奥日報 2012/02/16 TOP

 
[2012_02_16_03]
断層問題 安全委の追加調査困難 予算乏しく事業者頼み  東奥日報 2012/02/16 TOP

 
 
 ▲5戻る  < 5 >  記事番号[21]〜[25] / 記事総数[115]  5進む▼ 

[2012_02_19_01]
津波「共振」で増幅か 東北大教授ら指摘 本県含む6カ所 東奥日報 2012/02/19 TOP

 
[2012_02_25_01]
事故原因めぐり保安院一転「地震説」調査を約束 東京新聞 2012/02/25 TOP

 
[2012_02_26_01]
巨大津波警戒促す報告書 電力側注文で修正 文科省 震災8日前に会合 東奥日報 2012/02/26 TOP

 
[2012_02_26_02]
巨大津波警戒の報告書 電力側「ご配慮を」 貞観地震に神経とがらせ 東奥日報 2012/02/26 TOP

 
[2012_02_28_03]
みんな気づいているだろうか 地震防災が原発の妨害を受けていることを よせ新聞 2012/02/28 TOP

 
 
 ▲5戻る  < 6 >  記事番号[26]〜[30] / 記事総数[115]  5進む▼ 

[2012_02_28_05]
民間事故調 報告書要旨 東奥日報 2012/02/28 TOP

 
[2012_02_28_06]
非常用復水器配管 許可時と違う構造 福島第1・1号機 東奥日報 2012/02/28 TOP

 
[2012_02_28_07]
1がダメなら2も、東海も・・・ 「悪魔の連鎖」を懸念 枝野氏 東奥日報 2012/02/28 TOP

 
[2012_02_28_08]
不信と介入のスパイラル 福島原発・民間事故調報告書 専門知識と経験を欠く 東奥日報 2012/02/28 TOP

 
[2012_03_01_01]
原発ごとに最大津波対策 東奥日報 2012/03/01 TOP

 
 
 ▲5戻る  < 7 >  記事番号[31]〜[35] / 記事総数[115]  5進む▼ 

[2012_03_06_02]
原発事故1週間後 保安院 「炉心すでに溶融」 分析結果当時公表せず 東奥日報 2012/03/06 TOP

 
[2012_03_09_01]
初日に「炉心溶融」指摘 福島第1原発事故 対策本部の議事公開 東奥日報 2012/03/09 TOP

 
[2012_03_11_01]
東日本大震災から1年 政府 迷走した初動対応 軌跡(1)首相視察に現場抵抗 東奥日報 2012/03/11 TOP

 
[2012_03_11_02]
軌跡(3)東電撤退めぐり駆け引き 東奥日報 2012/03/11 TOP

 
[2012_03_11_03]
軌跡(2)「どうしてベントしない」 東奥日報 2012/03/11 TOP

 
 
 ▲5戻る  < 8 >  記事番号[36]〜[40] / 記事総数[115]  5進む▼ 

[2012_03_11_04]
軌跡(4)「命を懸けてください」 東奥日報 2012/03/11 TOP

 
[2012_03_11_05]
軌跡(5)異例の統合本部設置 東奥日報 2012/03/11 TOP

 
[2012_03_11_06]
東京電力福島第一原発事故と政府対応の経過 東奥日報 2012/03/11 TOP

 
[2012_03_16_01]
外部電源喪失の韓国原発 指摘後も10日間隠蔽 東奥日報 2012/03/16 TOP

 
[2012_03_18_01]
「脱原発」支持80% 再稼働「必要分だけ」半数 震災1年世論調査 東奥日報 2012/03/18 TOP

 
 
 ▲5戻る  < 9 >  記事番号[41]〜[45] / 記事総数[115]  5進む▼ 

[2012_03_23_01]
防災30キロに拡大 原発ごと「基準津波」 安全委 指針改定案を了承 東奥日報 2012/03/23 TOP

 
[2012_04_17_02]
中部電 浜岡「停止中は安全」 21メートル津波 再稼働時の対策検討 東奥日報 2012/04/17 TOP

 
[2012_04_20_01]
東電会長人事 脱原発が後ずさりする 中日新聞 2012/04/20 TOP

 
[2012_04_23_01]
福島第一 耐震性低い設備30年放置 研究機関が指摘 中日新聞 2012/04/23 TOP

 
[2012_04_23_02]
国内原発 燃料返送なら大半停止 原子力委 再処理中止で試算 静岡新聞 2012/04/23 TOP

 
 
 ▲5戻る  < 10 >  記事番号[46]〜[50] / 記事総数[115]  5進む▼ 

[2012_04_27_01]
保安院野田首相会合の資料で地震説を封印 東京新聞 2012/04/27 TOP

 
[2012_04_27_02]
大飯再稼働へ保安院躍起? 原発事故原因地震説封印か 東京新聞 2012/04/27 TOP

 
[2012_04_30_02]
機能、意欲失い 職員30人退職 原子力安全委 伊方評価も手付かず デリ東北 2012/04/30 TOP

 
[2012_05_04_01]
泊原発3号機検査へ 全原発が停止に NHK  2012/05/04 TOP
国内で唯一運転を続けている、北海道にある泊原子力発電所3号機について、北海道電力は、5日、発電を止めて、定期検査に入ります。この結果、国内にある原発は、50基すべてが停止することになります。

 
[2012_05_27_01]
枝野氏 情報発信不十分で陳謝 NHK 2012/05/27 TOP
東京電力福島第一原子力発電所の事故の際に、政府のスポークスマンの役割を担った枝野経済産業大臣は、国会の調査委員会に参考人として出席し、「情報を政府として集約すること、そしてその後の予想や想定ができなかったことこそ、反省だと思っている」と述べ(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 11 >  記事番号[51]〜[55] / 記事総数[115]  5進む▼ 

[2012_06_04_01]
原発老朽化、設計に問題 米国仕様 古い思想 茨城新聞 2012/06/04 TOP

 
[2012_06_05_02]
全電源喪失 対策不要の根拠を作文 20年前 安全委、東電に指示 静岡新聞 2012/06/05 TOP

 
[2012_06_14_01]
免震棟9原発で未整備 大飯は15年に完成予定 福井新聞 2012/06/14 TOP

 
[2012_06_20_02]
社説 原子力規制委員会 信頼回復へ独立性徹底を 東奥日報 2012/06/20 TOP

 
[2012_06_28_01]
国会事故調_調査報告書[本編] 福島調査 2012/06/28 TOP
(前略)(P.29〜)1.2 認識していながら対策を怠った津波リスク福島第一原発は 40 年以上前の地震学の知識に基づいて建設された。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 12 >  記事番号[56]〜[60] / 記事総数[115]  5進む▼ 

[2012_07_01_01]
国の原子力総合防災訓練 炉心溶融想定を除外 基盤機構 東奥日報 2012/07/01 TOP

 
[2012_07_01_03]
炉心溶融想定を除外 基盤機構 国の原子力防災訓練計画案 福井新聞 2012/07/01 TOP

 
[2012_07_05_01]
国会事故調 2012年7月 添田孝史 2012/07/05 TOP
_

 
[2012_07_05_02]
大飯原発3号機が発送電再開 電力需給改善へ 9日にもフル稼働 日経新聞 2012/07/05 TOP
関西電力は5日午前7時、大飯原子力発電所3号機(福井県おおい町)の発電と送電を再開した。段階的に出力を上げ、9日にもフル出力に達する見通しだ。(後略)

 
[2012_07_05_03]
国会事故調査委員会報告書 国会事故 2012/07/05 TOP
※引用者注:PDFファイル形式で646ページ(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 13 >  記事番号[61]〜[65] / 記事総数[115]  5進む▼ 

[2012_07_06_01]
国会原発事故調報告書政府や民間より厳しく 東奥日報 2012/07/06 TOP

 
[2012_07_06_02]
国会原発事故調報告書政府や民間より厳しく4つの事故調の比較表 東奥日報 2012/07/06 TOP

 
[2012_07_07_01]
社説 国会事故調報告 人災断定、重く受け止めよ 東奥日報 2012/07/07 TOP

 
[2012_07_10_01]
茶色いしぶき構内のむ濁流福島第1の新たな写真 東奥日報 2012/07/10 TOP

 
[2012_07_10_02]
福島第一原発で難を逃れた重油タンカー 東奥日報 2012/07/10 TOP

 
 
 ▲5戻る  < 14 >  記事番号[66]〜[70] / 記事総数[115]  5進む▼ 

[2012_07_13_01]
国会事故調「日本文化論」についての一考察 BLOGOS 2012/07/13 TOP
海外メディアにとって、7月5日は久々に東京での動きに目を凝らすべき日付として刻まれていたはずだ。この日、国際的な評価尺度でチェルノブイリ原発事故と並ぶレベル7に位置づけられる東京電力福島第一原子力発電所の事故について、日本の国会に設けられた調査委員会が最終報告書を衆参両院議長に提出する。(後略)

 
[2012_07_23_02]
東電事故調 最終報告(概要) 政府事故 2012/07/23 TOP
_

 
[2012_07_23_03]
政府事故調最終 2012年7月 添田孝史 2012/07/23 TOP
_

 
[2012_07_27_01]
ドイツ倫理委員会の実情と脱原発へのプロセス シノドス 2012/07/27 TOP
『ドイツは脱原発を選んだ』の著者ミランダ・シュラーズ。ドイツの「安全なエネルギー供給に関する倫理委員会」(*1)に委員として参加し、同国の脱原発のプロセスを経験的に語れる人物である。(後略)

 
[2012_08_02_01]
原子力規制委員会委員長候補の田中氏 「ムラの一員」批判強く 東奥日報 2012/08/02 TOP

 
 
 ▲5戻る  < 15 >  記事番号[71]〜[75] / 記事総数[115]  5進む▼ 

[2012_08_23_01]
福島第一原発事故と4つの事故調査委員会 調査情報 2012/08/23 TOP
_

 
[2012_08_25_02]
原発発祥の地の村長が脱原発に転じた理由_村上達也氏(東海村村長) ビデオム 2012/08/25 TOP
日本の原発発祥の地、茨城県東海村の村長が「原発は疫病神」と脱原発を声高に唱えている。日本で最も古くから原子力関連産業の恩恵を受け、村の予算の3分の1、雇用の3分の1を原子力産業から得ている東海村が、である。(後略)

 
[2012_09_03_01]
南海トラフ巨大地震 被害 原発防潮堤越える津波 中部電浜岡 福井新聞 2012/09/03 TOP

 
[2012_09_14_01]
原発の行方 使用済み核燃料2442体 県内返還ならプール逼迫 福井新聞 2012/09/14 TOP

 
[2012_09_19_01]
原子力規制委きょう発足 40年制限など課題山積 東奥日報 2012/09/19 TOP

 
 
 ▲5戻る  < 16 >  記事番号[76]〜[80] / 記事総数[115]  5進む▼ 

[2012_09_20_03]
規制委発足 国会休会中、委員5人を変速任命 人選に異論 厳しい船出 東奥日報 2012/09/20 TOP

 
[2012_09_20_04]
社説 原子力規制委発足 信頼回復へ重大な責務 東奥日報 2012/09/20 TOP

 
[2012_09_29_01]
【福島原発事故】大間原発 建設再開へ 「新増設せず」骨抜き 東京新聞 2012/09/29 TOP
電源開発(Jパワー)は二十八日、中断している大間原発(青森県)の建設工事を年内にも再開する方針を固めた。他社で計画されている十一基の新増設を後押しする可能性が高い。政府(経済産業省など)は新増設の判断も原子力規制委員会に丸投げしようとしたが、規制委は「政府の仕事」とボールを返した。(後略)

 
[2012_10_01_01]
日立原発に6割超「反対」 リトアニア国民投票成立 東電事故で 東奥日報 2012/10/01 TOP

 
[2012_10_01_03]
放射性物質の拡散シミュレーションの試算結果について 規制庁 2012/10/01 TOP
(前略)拡散シミュレーションは、道府県が、地域防災計画を策定するにあたり、防災対策を重点的に充実するべき地域の決定の参考とすべき情報を得るために、原子力発電所の事故により放出される放射性物質の量、放出継続時間などを仮定し、周辺地域における放射性物質の拡散の仕方を推定するもの。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 17 >  記事番号[81]〜[85] / 記事総数[115]  5進む▼ 

[2012_10_02_02]
浜岡原発(静岡)再稼働問う住民投票 条例案可決なるか 東奥日報 2012/10/02 TOP

 
[2012_10_03_02]
福島健康調査で秘密会 県、見解すり合わせ 本会合シナリオ作る 毎日新聞 2012/10/03 TOP

 
[2012_10_04_03]
30キロ圏に防災地域拡大 原子力規制委 対象人口480万人 東奥日報 2012/10/04 TOP

 
[2012_10_04_04]
大間原発 「原発ゼロ」と矛盾する 社説 毎日新聞 2012/10/04 TOP

 
[2012_10_05_01]
インド 原発反対運動が激化 「電力確保」「安全性」で溝 東奥日報 2012/10/05 TOP

 
 
 ▲5戻る  < 18 >  記事番号[86]〜[90] / 記事総数[115]  5進む▼ 

[2012_10_06_02]
JA「脱原発」決議へ 全国大会活動方針に明記 東奥日報 2012/10/06 TOP

 
[2012_10_06_04]
上関原発建設認めず 経産相「原則の適用対象」 東奥日報 2012/10/06 TOP

 
[2012_10_06_05]
大間原発工事再開 函館市、訴訟で対抗 市民団体「悔しい」「不安」 東奥日報 2012/10/06 TOP

 
[2012_10_07_01]
津波の警告無視 原発対策を放置 規制委・島崎氏 政府対応批判 東奥日報 2012/10/07 TOP

 
[2012_10_11_01]
福島原発1号機 格納容器 高線量11シーベルト 内部に湯気、設備腐食 東奥日報 2012/10/11 TOP

 
 
 ▲5戻る  < 19 >  記事番号[91]〜[95] / 記事総数[115]  5進む▼ 

[2012_10_13_01]
「事前に対処できた」 東電、事故の反省強調 監視委 東奥日報 2012/10/13 TOP

 
[2012_10_19_02]
原子力規制委発足1カ月 信頼回復へ正念場 「旧組織と変わらず」の声 東奥日報 2012/10/19 TOP

 
[2012_10_23_01]
4原発30キロ超でも高線量 規制委予測 事故後1週間で100mSV 東奥日報 2012/10/23 TOP

 
[2012_10_31_01]
「原発事故 終わっていない」 福島・双葉町長 国連で訴え 東奥日報 2012/10/31 TOP

 
[2012_10_31_02]
原発事故 対策指針決定 重点地域30キロ圏に拡大 東奥日報 2012/10/31 TOP

 
 
 ▲5戻る  < 20 >  記事番号[96]〜[100] / 記事総数[115]  5進む▼ 

[2012_11_01_01]
規制委人事 同意先送り 政府「緊急事態」理由に 東奥日報 2012/11/01 TOP

 
[2012_11_01_02]
原発防災 実効性に難題 避難30キロ圏に拡大 指針決定 朝日新聞 2012/11/01 TOP

 
[2012_11_06_01]
東日本大震災における原発の影響と現在の状況について 東京電力 2012/11/06 TOP
_

 
[2012_11_08_01]
チェルノブイリの除染作業員 低線量被ばくで白血病 東奥日報 2012/11/08 TOP

 
[2012_11_14_02]
使用済み核燃料貯蔵 電力7社「代替」手つかず 道新 2012/11/14 TOP

 
 
 ▲5戻る  < 21 >  記事番号[101]〜[105] / 記事総数[115]  5進む▼ 

[2012_11_15_02]
原発推進なら福島脱会 立地道県議会議長会 都内で意見交換 東奥日報 2012/11/15 TOP

 
[2012_11_16_03]
「津波予見性なかった」 株主代表訴訟 東電が準備書面 東京新聞 2012/11/16 TOP

 
[2012_11_20_02]
福島県、核燃料税廃止 原発立地県で初 全基の廃炉求める 東奥日報 2012/11/20 TOP

 
[2012_11_23_03]
米原発トラブル長引く 破損機器を製造 三菱重工に逆風 日経新聞 2012/11/23 TOP

 
[2012_12_07_02]
福島事故後 方針転換したドイツ 脱原発 地域から声を 中日新聞 2012/12/07 TOP

 
 
 ▲5戻る  < 22 >  記事番号[106]〜[110] / 記事総数[115]  5進む▼ 

[2012_12_08_02]
津波1メートル 2万6000人避難 東北・関東、震度5弱 M7.3 朝日新聞 2012/12/08 TOP

 
[2012_12_08_03]
「M8余震の警告」 専門家 朝日新聞 2012/12/08 TOP

 
[2012_12_09_01]
東電幹部ら50人聴取 検察、原発事故捜査 河北新報 2012/12/09 TOP

 
[2012_12_11_04]
「再稼働審査できない」 敦賀・活断層 規制委、重い判断 東奥日報 2012/12/11 TOP

 
[2012_12_12_01]
敦賀・廃炉か 全原発の調査は不可避 東京新聞 2012/12/12 TOP

 
 
 ▲5戻る  < 23 >  記事番号[111]〜[115] / 記事総数[115]

[2012_12_12_02]
避難患者の遺族 東電賠償提訴へ 大熊の双葉病院 毎日新聞 2012/12/12 TOP

 
[2012_12_13_03]
衆院選 経済の視点 原発・エネルギー問題 業界、政策転換に期待 茨城新聞 2012/12/13 TOP

 
[2012_12_16_01]
首長ら「脱原発集会」 福島 閣僚会議参加国に声明 毎日新聞 2012/12/16 TOP

 
[2012_12_26_01]
規制委人事 年明け採択 東奥日報 2012/12/26 TOP

 
[2012_12_26_02]
規制庁 人材育成遅れ 政府有識者会議が指摘 東奥日報 2012/12/26 TOP
戻る 記事終了 戻る