戻る 福島第1原発_記事一覧(2021年) 戻る
記事IDまたは見出しクリックで記事が表示されます。

【記事一覧(年単位)】
_ _ _ _ 2023年以降 2022年
2021年 2020年 2019年 2018年 2017年 2016年
2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年以前


 
 
< 1 >  記事番号[1]〜[5] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_01_01_01]
崩れた安全神話 「脱原発依存」で新産業創出を 会田・前新潟県柏崎市長 毎日新聞 2021/01/01 TOP
中越沖地震と東日本大震災。柏崎刈羽原発の立地市長として二つの災害を経験した前新潟県柏崎市長の会田洋さん(73)に、当時の対応や、原発に対する考えを聞いた。(後略)

 
[2021_01_04_01]
「費用と時間の問題」 除染継続に批判の声も 【復興を問う 帰還困難の地】 福島民報 2021/01/04 TOP
(前略)帰還困難区域のうち再び人が住めるように整備する特定復興再生拠点区域(復興拠点)から外れた地域について、未除染でも地元意向に応じて避難指示を解除できる新たな仕組みを決定した。 (後略)

 
[2021_01_05_01]
東京電力元職員「福島原発爆発事故は防げたかもしれない」=韓国報道 WOWKOREA 2021/01/05 TOP
2011年福島原子力発電所の爆発事故が予見された事故であったという東京電力の元職員の良心宣言が出た。福島原発運営会社である東京電力の幹部候補にもあがったことがある元職員Aさんは5日、日本朝日新聞とのインタビューで、「原発事故は当然起こりうる事故だった」と述べた。(後略)

 
[2021_01_05_02]
トリチウム処理水処分方法 政府原案が判明 TUF 2021/01/05 TOP
福島第一原発でたまり続ける処理水の処分方法をめぐっては、政府は去年10月、海洋放出に決める方針をいったん固めましたが、反対する意見が多数寄せられたことなどから、決定を先送りしていました。(後略)

 
[2021_01_06_01]
「知っていたら、子どもたちを外に出さなかった」 児童クラブ職員に残る後悔 withnews 2021/01/06 TOP
連載『帰れない村』東日本大震災から間もなく10年。福島県には住民がまだ1人も帰れない「村」がある。原発から20〜30キロ離れた「旧津島村」(浪江町)。原発事故で散り散りになった住民たちの10年を訪ねる。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 2 >  記事番号[6]〜[10] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_01_06_03]
官邸前デモ、個人参加型「新スタイル」確立も3月で休止 資金確保難しく 道新 2021/01/06 TOP
東京・永田町の首相官邸前で毎週金曜夜に脱原発を訴えてきたデモが、今年3月末で休止することになった。(後略)

 
[2021_01_08_01]
浪江・津島原発訴訟が結審 住民643人原状回復要求 河北新報 2021/01/08 TOP
(前略)福島県浪江町津島地区の住民が、国と東電に除染による原状回復と古里を奪われたことへの精神的慰謝料など計約265億円の支払いを求めた訴訟は7日、福島地裁郡山支部で結審した。(後略)

 
[2021_01_08_02]
福島原発汚染水の海洋放出決定が間近に…国際海洋法裁判所に持ち込むべき ハンギョ 2021/01/08 TOP
チャン・マリ・グリーンピース気候変動・エネルギーキャンペーナー韓国の海洋水産部が12月14日に開かれたロンドン条約及びロンドン議定書加盟国会議で、福島第1原発汚染水の海洋放出が日本政府の主権事項とは言えないという立場を示した。(後略)

 
[2021_01_08_03]
処理水タンク増設検討せず 東電、従来の主張改めて示す 福島民報 2021/01/08 TOP
東京電力福島第一原発で増え続ける放射性物質トリチウムを含んだ処理水の貯蔵タンクについて、東電は七日、定例記者会見で増設は現時点で検討していないとの見解を改めて示した。(後略)

 
[2021_01_10_01]
科学的には安全でも安心に繋げられるかは別問題 一番の懸念は【風評】 FTV 2021/01/10 TOP
東京電力・福島第一原発の原子炉建屋には、融け落ちた核燃料「燃料デブリ」が残されている。燃料デブリを冷却する水や地下水などが、燃料デブリに触れて「汚染水」となり、毎日130トン増加している。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 3 >  記事番号[11]〜[15] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_01_11_01]
福島県外の最終処分、候補地探しも始まらず 汚染土など東京ドーム11個分超え 東京新聞 2021/01/11 TOP
東京電力福島第一原発事故によって福島県内で出た汚染土の中間貯蔵施設について、国はこれまでに公有地を含む候補地1600ヘクタールの75%を取得した。(後略)

 
[2021_01_12_01]
[社説]月城原発のトリチウム流出、徹底した真相究明を ハンギョ 2021/01/12 TOP
慶尚北道の月城(ウォルソン)原発でトリチウム(三重水素)が広範囲に流出したことをめぐり、あきれた論争が起きている。(後略)

 
[2021_01_12_02]
福島原発の処理水対応「適切な時期に」 菅首相「できるだけ早く」から修正 時事通信 2021/01/12 TOP
菅義偉首相は12日、東京電力福島第1原発から出る放射性物質トリチウムを含んだ処理水について、「適切な時期に政府として責任を持って処分方法を決める」と説明した。(後略)

 
[2021_01_12_04]
原発事故めぐる避難生活に関する検証 取りまとめを知事に報告 TeNY 2021/01/12 TOP
福島第一原発事故にともなう避難生活について調べてきた県の検証委員会の生活分科会の取りまとめが1月12日、花角知事に報告された。(後略)

 
[2021_01_13_02]
「宮城の人はもう忘れちゃったのか」「なぜ同じ過ちを」 元作業員が見せた怒り withnews 2021/01/13 TOP
連載『帰れない村』東日本大震災から間もなく10年。福島県には住民がまだ1人も帰れない「村」がある。原発から20〜30キロ離れた「旧津島村」(浪江町)。原発事故で散り散りになった住民たちの10年を訪ねる。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 4 >  記事番号[16]〜[20] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_01_14_04]
「大飯原発の設置許可効力停止を」 住民側が大阪高裁に申し立て 毎日新聞 2021/01/14 TOP
関西電力大飯原発3、4号機(福井県おおい町)の設置許可取り消し訴訟に関連し、住民側は14日、控訴審判決まで許可の効力を停止するよう大阪高裁に申し立てた。(後略)

 
[2021_01_14_05]
今年冬、全国(特に西日本)で電力不足問題が発生−寒波のため たんぽぽ 2021/01/14 TOP
(前略)年末年始から先週までに今シーズン最大の寒波が日本中に襲来し、特に西日本の電力受給割合が軒並み100%近くに迫った。報道では主要な原因を「LNGの不足により国内供給力が減少したため」とした。(後略)

 
[2021_01_15_01]
甲状腺がん202人に 昨年6月末時点 福島県 時事通信 2021/01/15 TOP
福島県は15日、東京電力福島第1原発事故の発生時に18歳以下だった県民を対象とする検査で、甲状腺がんと診断された人が昨年6月末時点で累計202人になったことを明らかにした。(後略)

 
[2021_01_15_04]
福島第1処理水「海洋放出おかしい」 山本拓元農水副大臣 河北新報 2021/01/15 TOP
(前略)政府が検討中の海洋放出に反対している山本拓元農林水産副大臣(衆院比例北陸信越)が14日、河北新報社の取材に応じ「2022年(9月ごろ)にタンクが満杯になるとの東電の計画は崩れた。他の方法を検討すべきだ」と述べた。(後略)

 
[2021_01_16_01]
原発関連死、7町村で人口1%超 事故で生活一変、避難長期化影響 共同通信 2021/01/16 TOP
東京電力福島第1原発事故により避難を余儀なくされた福島県の7町村で、体調を崩すなどして亡くなる災害関連死と認定された人が、人口のそれぞれ1%以上に上ることが16日、共同通信の集計で分かった。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 5 >  記事番号[21]〜[25] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_01_16_02]
記憶・教訓、次の10年へ 福島県立博物館で「遺産」展 河北新報 2021/01/16 TOP
東日本大震災と東京電力福島第1原発事故から丸10年になるのに合わせた企画展「震災遺産を考える」が16日、会津若松市の福島県立博物館で始まる。(後略)

 
[2021_01_16_03]
甲状腺検査のあり方で対象者の意見を聞く FCT 2021/01/16 TOP
原発事故のあと、福島県が続けている子どもの甲状腺検査について、県の検討委員会は今後のあり方を議論するため対象の生徒などから直接、意見を聞くことにした。(後略)

 
[2021_01_16_04]
物が伝える津波と原発事故、福島 震災遺産の企画展 東京新聞 2021/01/16 TOP
東京電力福島第1原発事故の避難区域などで収集した事故や津波の被害を物語る「震災遺産」の企画展が16日、福島県会津若松市の福島県立博物館で始まった。(後略)

 
[2021_01_17_01]
社説 柏崎刈羽原発 「再稼働ありき」では困る 新潟日報 2021/01/17 TOP
東京電力柏崎刈羽原発の再稼働への地ならしともいえる動きが目立っている。心配なのは、多くの県民のあずかり知らぬところで、着々と準備が進んでいるのではないかということだ。(後略)

 
[2021_01_18_01]
新潟の原発技術委 「再稼働慎重派」2人交代へ 「恣意的な人事」疑問も 毎日新聞 2021/01/18 TOP
新潟県が東京電力柏崎刈羽原発の再稼働の可否判断の前提にする検証委員会で、県が、再稼働慎重派の委員2人を3月末で交代させることがわかった。別の慎重派1人も辞任しており、今後の議論への影響は必至だ。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 6 >  記事番号[26]〜[30] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_01_19_02]
県 技術委で一部委員再任せず NHK 2021/01/19 TOP
柏崎刈羽原子力発電所の安全性を議論している県の技術委員会の一部の委員が、高齢を理由に来年度は再任されないことが分かりました。(後略)

 
[2021_01_19_03]
電事連 プルサーマル30年度12基 目標達成 道のり険しく 東奥日報 2021/01/19 TOP

 
[2021_01_20_02]
日英、廃炉技術を共同研究へ 東電資金拠出、福島第1原発で 共同通信 2021/01/20 TOP
英政府は20日、日英で原子力関連施設の廃炉技術を共同研究すると発表した。日本からは東京電力グループが資金を拠出し、福島第1原発でロボットアームを活用して実施する。両国の知見を合わせ、廃炉技術の向上を加速したい考えだ。(後略)

 
[2021_01_20_04]
原発訴訟、「本丸」高裁判決の行方 判決次第では、国の原発政策は行き詰まりも 東洋経済 2021/01/20 TOP
東京高等裁判所で予定されている2つの民事訴訟の判決が、日本の原子力行政に根本的な見直しを迫ることになるかもしれない。(後略)

 
[2021_01_21_01]
「国に忖度した判決」 福島原発訴訟の原告落胆 時事通信 2021/01/21 TOP
「残念でならない」。東京電力福島第1原発事故に関する国の責任を否定した東京高裁判決を受け、21日に記者会見した前橋市に住む原告の女性は「国の原発推進政策に忖度(そんたく)した判決で許せない」と憤った。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 7 >  記事番号[31]〜[35] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_01_21_02]
東電にだけ賠償 国の責任を否定する高裁判決は初 FTV 2021/01/21 TOP
この裁判は、福島県から群馬県に避難した住民が、国と東京電力に原発事故による損害賠償を求めたもので、1審の前橋地裁は国と東京電力の責任を認め合わせて約3800万円の支払いを命じていた。(後略)

 
[2021_01_21_03]
東京高裁、原発訴訟で国の責任は認めず 仙台高裁と判断分かれる 毎日新聞 2021/01/21 TOP
東京電力福島第1原発事故に伴い、福島県から群馬県に避難した住民ら91人が国と東電に総額約4億5000万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決で、東京高裁(足立哲裁判長)は21日、国の責任を否定し、東電のみに賠償を命じた。(後略)

 
[2021_01_21_04]
津波対策、国の責任を認めず 原発避難、東京高裁が一審覆す 東京新聞 2021/01/21 TOP
東京電力福島第1原発事故で福島県から群馬県などに避難した住民ら91人が東電と国に計約4億5千万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決で、東京高裁は21日、国と東電に賠償責任を認めた一審判決を覆し、国の責任は認めなかった。(後略)

 
[2021_01_21_05]
東京高裁、国の責任否定 原発避難 「津波予見できず」 一審判決覆す 福島民報 2021/01/21 TOP
_

 
[2021_01_21_07]
再処理工場 「汚染セルの耐震困難」 東電、07年内部資料に見解 東奥日報 2021/01/21 TOP

 
 
 ▲5戻る  < 8 >  記事番号[36]〜[40] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_01_22_01]
津波対策、国の責任否定 東京高裁原発集団訴訟 一審判決覆す 福島民報 2021/01/22 TOP
(前略)県内から群馬県などに避難した九十一人が国と東電に計約四億五千万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決で、東京高裁(足立哲裁判長)は二十一日、国と東電の責任を認めた一審前橋地裁判決を覆し、国の責任を否定した。(後略)

 
[2021_01_22_03]
東京高裁・原発避難者訴訟 津波対策 国の責任否定 東奥日報 2021/01/22 TOP

 
[2021_01_22_04]
福島第一原発 原子炉を納めている格納容器の圧力が一時低下 NHK 2021/01/22 TOP
廃炉作業が進む福島第一原子力発電所1号機で21日夜、原子炉を納めている格納容器の圧力が一時低下し東京電力が原因を調べています。(後略)

 
[2021_01_22_05]
「県は安全担保の姿勢欠落」技術委不再任問題で立石氏 新潟日報 2021/01/22 TOP
県技術委は現在、東電福島第1原発事故の原因検証結果を踏まえ、柏崎刈羽原発の安全性が確保されているかの確認を進めている。(後略)

 
[2021_01_22_07]
花角県政下“初の総括委"で知事と委員長の意見対立 先行き不透明に NST 2021/01/22 TOP
福島第一原発事故に関する県の3つの検証委員会を総括する委員会が22日、3年ぶりに開かれました。花角知事のもとで初めて開かれた検証総括委員会には、7人の委員がオンラインで出席。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 9 >  記事番号[41]〜[45] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_01_22_10]
国責任「非常に甘い認定」 避難者訴訟、仙台高裁と結論正反対 福島民友 2021/01/22 TOP
東京電力福島第1原発事故を巡る避難者訴訟で、国の責任を否定した21日の東京高裁判決。「(国の対応は)著しく合理性を欠くとは認められない」。(後略)

 
[2021_01_22_11]
避難先から「戻らない」大熊59・5%、浪江54・5% 復興庁住民意向調査 河北新報 2021/01/22 TOP
復興庁は19日、東京電力福島第1原発事故の避難区域を抱える福島県大熊、浪江両町の住民意向調査結果を公表した。「戻らない」との回答は5〜6割で、2019年の前回調査と比べてほぼ横ばい。(後略)

 
[2021_01_23_02]
再処理変更許可取り消し求め 新たな訴訟提起 1万人原告団 東奥日報 2021/01/23 TOP

 
[2021_01_23_03]
福島第1・1号機、格納容器の圧力が一時低下 河北新報 2021/01/23 TOP
東京電力は22日、福島第1原発1号機の原子炉格納容器の内部調査に向けた準備作業中、格納容器内の圧力が一時低下したと発表した。(後略)

 
[2021_01_25_01]
使用済み核燃料 1号機4度見直し 作業阻む高線量 福島民報 2021/01/25 TOP
「次々に課題が浮き彫りになり、工程の見直しを迫られる。まるで廃炉作業の縮図だ」東京電力福島第一原発の廃炉に携わる技術者は、使用済み核燃料の取り出し作業を表現した。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 10 >  記事番号[46]〜[50] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_01_26_01]
仙台高裁も東電に賠償命令 原発避難区域外の住民・遺族訴訟 秋田魁新 2021/01/26 TOP
東京電力福島第1原発事故による放射線被ばくの不安で精神的苦痛を受けたとして、福島市など福島県内6市町の避難指示区域外の住民と遺族計52人が、東電に損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決(後略)

 
[2021_01_26_02]
福島第1原発 2、3号機の格納容器上部で約2〜4京ベクレル 原子力規制委調査 毎日新聞 2021/01/26 TOP
東京電力福島第1原発事故について、原子力規制委員会は26日、2、3号機で丸いフラスコ状の「原子炉格納容器」上部の蓋(ふた)に当たる部分が、極めて高濃度の放射性物質に汚染されていた(後略)

 
[2021_01_26_06]
原子炉「ふた」高濃度汚染=福島2、3号機、廃炉に影響か―規制委が中間報告案 時事通信 2021/01/26 TOP
東京電力福島第1原発事故の原因を調査・分析する原子力規制委員会の検討会は26日、2、3号機の原子炉格納容器上部をふさぐ「ふた」の内部に、高濃度の放射性セシウムがたまっている可能性が高いなどとする中間報告案を公表した。(後略)

 
[2021_01_26_08]
使用済み核燃料 プールの容量限界  議論先送り続く 福島民報 2021/01/26 TOP
深さ十一メートルの使用済み核燃料プールに収納用のラックが規則正しく並ぶ。作業員は水面の上にある取り扱い機から、長さ四・五メートルの使用済みの核燃料棒を慎重に移動させる。(後略)

 
[2021_01_28_04]
福島第1原発の汚染水発生量、今も1日ドラム缶700個分 地下水や雨水が浸入 毎日新聞 2021/01/28 TOP
東京電力福島第1原発で発生し続けている汚染水について、政府・東電は28日、2020年の1日当たりの発生量が140立方メートルだったと発表した。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 11 >  記事番号[51]〜[55] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_01_28_06]
福島原発内で「超高濃度」の放射線…「露出1時間以内に死亡する水準」 ハンギョ 2021/01/28 TOP
廃炉作業、遅れる可能性廃炉作業が進んでいる福島第1原発の2、3号機原子炉建屋5階付近で、露出すれば1時間以内に死亡するほどの強い放射線が放出されていることが明らかになった。(後略)

 
[2021_01_29_04]
福島第一原発処理水 タンク満杯2022年秋以降 TUF 2021/01/29 TOP
福島第一原発で増え続ける汚染水の2020年の発生量が、1日あたりおよそ140トンに減少したことを受け、東京電力は処理水を保管するタンクが満杯になる時期について「2022年秋以降」となる見通しを示しました。(後略)

 
[2021_01_30_03]
大雪で原発から避難できるのか 柏崎刈羽近くの住民「実効性ある計画を」 毎日新聞 2021/01/30 TOP
今冬の記録的な大雪で、厳冬期に東京電力柏崎刈羽原発からの避難ができるのかという疑問が、原発近くの住民から出ている。(後略)

 
[2021_01_30_04]
福島の避難者数に3万人の差 県と市町村の集計ばらばら 共同通信 2021/01/30 TOP
2011年の東日本大震災と東京電力福島第1原発事故の避難者数を巡り、福島県が現在約3万6千人としているのに対し、県内の各自治体が避難者とする総数は少なくとも6万7千人超に上り(後略)

 
[2021_01_30_07]
福島第1原発処理水 東電がタンク増設検討 政府の方針決定遅れで 河北新報 2021/01/30 TOP
東京電力福島第1原発の放射性物質トリチウムを含む処理水を巡り、東電はタンク増設の必要性の有無と規模について具体的な検討を始めた。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 12 >  記事番号[56]〜[60] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_01_31_01]
破損、ゼオライト散乱 除去の見通し立たず 第一原発建屋地下の土のう 福島民報 2021/01/31 TOP
東京電力が福島第一原発事故発生当初、汚染水から放射性物質を吸着するために二つの建屋地下に投入した鉱物「ゼオライト」の土のうが劣化し、破損していることが明らかになった。(後略)

 
[2021_01_31_02]
福島第1周辺、AIで高精度の線量マップ作成へ 原子力機構 河北新報 2021/01/31 TOP
日本原子力研究開発機構(JAEA)は29日、AI(人工知能)を活用し、東京電力福島第1原発周辺の放射線量マップを高精度かつ短時間に作成する手法を開発したと発表した。(後略)

 
[2021_01_31_05]
中国、新型原発が本格稼働 福島事故踏まえ開発 共同通信 2021/01/31 TOP
中国国有の原発大手、中国核工業集団は30日、中国が独自開発したとする新型原発「華竜1号」が福建省で商業運転を始めたと発表した。安全性を高めたとする第3世代炉の国産原発の本格稼働は初めて。(後略)

 
[2021_02_03_03]
核ごみ最終処分 経産省が自治体向け説明会始める 河北新報 2021/02/03 TOP
使用済み核燃料の再処理で生じる高レベル放射性廃棄物(核のごみ)の最終処分への理解を深めてもらおうと、経済産業省は2日、全国の自治体向けに説明会を始めた。(後略)

 
[2021_02_04_06]
伊方原発3号機の廃炉訴え 「とめる会」松山で街宣活動 愛媛新聞 2021/02/04 TOP
市民団体「伊方原発をとめる会」は3日、愛媛県松山市湊町5丁目の伊予鉄道松山市駅前で街宣活動し、東京電力福島第1原発事故から10年となるのを前に、改めて四国電力伊方原発3号機(伊方町)の廃炉を訴えた。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 13 >  記事番号[61]〜[65] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_02_05_01]
原発事故10年、遠い廃炉…事故当時のがれき今も 読売新聞 2021/02/05 TOP
東京電力福島第一原子力発電所事故から来月11日で10年がたつのを機に、読売新聞の取材班が4日、同原発の構内に入った。(後略)

 
[2021_02_05_03]
原発での線量測定「替え玉」で書類送検 FCT 2021/02/05 TOP
富岡労働基準監督署は、福島第一原発で内部被ばく線量の測定を、別の作業員に受けさせたなどとして、東京都の建設会社とこの会社の工事部長を書類送検した。(後略)

 
[2021_02_05_05]
処理水処分、方針決定急がぬ可能性 経産相「ある時期には決断」 福島民報 2021/02/05 TOP
梶山弘志経済産業相は四日の衆院予算委員会で、東京電力福島第一原発で増え続ける放射性物質トリチウムを含んだ処理水の処分方針を巡り、「ある時期には責任を持って決断しなければならない」と述べた。(後略)

 
[2021_02_06_01]
柏崎原発「合格」前に規制庁把握か不正入室 昨年9月、規制委に報告せず 新潟日報 2021/02/06 TOP
(前略)原子力規制委員会が昨年9月に同原発の保安規定変更案の「合格」を認める前に、規制委の事務局である原子力規制庁がこの問題を把握していた可能性があることが5日、分かった。(後略)

 
[2021_02_07_02]
宮城・丸森で除染土処分試験 東北で初 草木と分別、安全性検証 環境省 河北新報 2021/02/07 TOP
東京電力福島第1原発事故に伴う福島県外での除染で生じた土の埋め立て処分に向け、環境省は新年度、宮城県丸森町で実証試験を開始する。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 14 >  記事番号[66]〜[70] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_02_07_03]
福島県内の除染で出た土など 県外で最終処分 “知らない"8割 NHK 2021/02/07 TOP
原発事故のあと、福島県内の除染で出た土などは、2045年までに福島県外で最終処分することが法律で定められていますが、福島県外に住む人の8割がこのことを知らないことが、環境省が行った調査で分かりました。(後略)

 
[2021_02_08_01]
ALPSの仕組みは妥当か−仕組みに、大きな落とし穴はないのか) たんぽぽ 2021/02/08 TOP
東京電力は、来年のどこかで、福島第一原発の冷却で使用した多量の海水=放射能汚染水を海洋投棄するつもりでいる。(後略)

 
[2021_02_08_04]
原発7基の新増設計画を維持 首相の脱炭素宣言で解禁模索 共同通信 2021/02/08 TOP
福島第1原発事故前に、電力各社が国に届け出た「供給計画」に新増設が盛り込まれていたものの、着工していない8原発11基のうち、5原発7基で計画が維持されていることが、各社への取材で8日、分かった。(後略)

 
[2021_02_09_02]
菅首相、処理水対応「適切な時期に」 震災追悼式、実施へ準備 時事通信 2021/02/09 TOP
菅義偉首相は9日、東京電力福島第1原発から出る放射性物質トリチウムを含んだ処理水について「適切な時期に政府として責任を持って処分方法を決める」と改めて表明した。(後略)

 
[2021_02_09_03]
消防総監「犠牲出てもやらねば」 福島原発放水、危機対応を記録 共同通信 2021/02/09 TOP
東京消防庁が東日本大震災で事故を起こした東京電力福島第1原発へ冷却用の放水部隊を派遣した際、消防総監だった新井雄治氏(69)は「犠牲者が出てもやらなければならない」と考え、出動を命じていたことが9日、分かった。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 15 >  記事番号[71]〜[75] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_02_09_04]
原発財源の整備施設維持に4兆円 立地市町村の負担に 共同通信 2021/02/09 TOP
原発や関連施設が立地するか建設計画がある全国23市町村で、老朽化する公共施設やインフラの維持管理、建て替えに今後40年間で計約4兆円が必要になることが9日、各自治体への取材で分かった。(後略)

 
[2021_02_09_05]
未着工の原発新増設計画 東電東通など7基維持 東北電東通は「未定」 東奥日報 2021/02/09 TOP

 
[2021_02_10_01]
「脱原発」の自民議員、さらなる“一石"を投じた理由 西日本新 2021/02/10 TOP
原発の維持、推進を掲げる自民党にあって、菅義偉首相を支えるグループの中堅衆院議員が「脱原発」を訴える著書を出し、一石を投じている。(後略)

 
[2021_02_10_06]
【中間貯蔵施設】最終処分へ準備始めよ(2月10日) 福島民報 2021/02/10 TOP
東京電力福島第一原発事故に伴う中間貯蔵施設への除染廃棄物の輸送について、環境省は二〇二一(令和三)年度中に帰還困難区域を除いた県内の除去土壌の輸送完了の見通しを示した。(後略)

 
[2021_02_10_07]
タガが外れている東京電力 中央制御室管理の甘さが露呈 たんぽぽ 2021/02/10 TOP
読売新聞が1月23日付け朝刊で「原発中枢 他人IDで入る…柏崎刈羽所員 規定違反の恐れ」とスクープした。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 16 >  記事番号[76]〜[80] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_02_12_02]
原発は「明るい未来ではなく、破滅でした」 推進標語作者の苦悩 毎日新聞 2021/02/12 TOP
東京電力福島第1原発の爆発事故で、今も住民の帰還が果たせぬ福島県双葉町。その駅前商店街の入り口に、かつて、原発を推進する幅16メートルの看板が掲げられていた。(後略)

 
[2021_02_13_05]
「本質的な安全文化に関わる」と苦言 東電不正入室問題で県技術委座長 新潟日報 2021/02/13 TOP
(前略)同原発所員が原発中央制御室に不正入室した問題について、中島健座長(京都大教授、日本原子力学会長)は「本質的な安全文化に関わる問題」と東電に苦言を呈した。(後略)

 
[2021_02_13_08]
『放射能で汚染された水で海を汚染するな!』 −国と東電の責任は重い− たんぽぽ 2021/02/13 TOP
◎「トリチウム問題の核心」〜その人体への影響遠藤順子 (健生病院非常勤医師)◎「福島第一原発汚染水を海洋投棄しないで!」(後略)

 
[2021_02_14_14]
震度6強:原発への影響まとめ(4:00) 日テレ 2021/02/14 TOP
13日午後11時8分ごろ、宮城県と福島県で震度6強を観測する地震がありました。地震による各原発への影響です。政府は、福島第一・第二原発、女川原発について、異常はないと発表しました。(後略)

 
[2021_02_14_15]
宮城、福島で震度6強  福島沖M7・1、津波なし 河北新報 2021/02/14 TOP
13日午後11時7分ごろ、宮城県南部、福島県の中通りと浜通りで震度6強の地震があった。両県の消防によると、30人超が負傷した。集合住宅での火災や落石、電線の断線といった情報も相次ぎ(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 17 >  記事番号[81]〜[85] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_02_14_18]
福島第一原発など東日本の原発「異常なし」原子力規制委 東京新聞 2021/02/14 TOP
宮城、福島で13日夜に最大震度6強の揺れを観測した地震で、原子力規制委員会は14日、東日本にある原発や原子力施設で異常は確認されていない、と発表した。(後略)

 
[2021_02_14_28]
福島第1、第2原発 燃料プールの水あふれる 河北新報 2021/02/14 TOP
東京電力は14日、福島第1原発(福島県大熊町、双葉町)5、6号機の使用済み燃料プール付近で、各4カ所の水たまりが見つかったと発表した。福島県沖を震源とする13日深夜の地震の揺れであふれ出た水とみられる。(後略)

 
[2021_02_15_04]
東日本大震災の余震とされる地震 震度4の女川市(宮城県)で問題発生 山崎久隆 たんぽぽ 2021/02/15 TOP
◎東日本大震災の余震とされる地震が2月13日23時08分に福島県沖を震源として発生した。この地震は、最大震度6強(宮城県蔵王町、福島県相馬市、国見町、新地町)気象庁マグニチュード7.3(モーメント・マグニチュード7.1)(後略)

 
[2021_02_15_05]
福島県外で処分「知らない」8割 除染廃棄物巡り環境省アンケート 共同通信 2021/02/15 TOP
東京電力福島第1原発事故に伴う除染廃棄物を巡り、福島県の中間貯蔵施設で30年間保管した後、2045年までに県外で最終処分すると法律で定められていることについて「聞いたことがない」「知らない」と答えた(後略)

 
[2021_02_16_04]
終わらぬ恐怖 「今回ほど大きいものが来るとは」 東京新聞 2021/02/16 TOP
13日深夜、福島県沖を震源として最大震度6強を記録した地震。福島を中心に土砂崩れや家屋倒壊が相次ぎ、150人以上がけがをし、関東・東北の広範囲で停電が起きた。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 18 >  記事番号[86]〜[90] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_02_16_05]
韓国政府「福島原発汚染水放出の安全性検証を」 IAEAに要請 聯合NEWS 2021/02/16 TOP
韓国外交部の鄭冀溶(チョン・ギヨン)気候環境科学外交局長は16日、国際原子力機関(IAEA)のレンティッホ事務次長と東京電力福島第1原発の処理済み汚染水に関してテレビ会議形式で協議(後略)

 
[2021_02_16_06]
社説:東北で震度6強 インフラ再点検が必要 京都新聞 2021/02/16 TOP
10年前の大惨事を強く思い起こさせる衝撃だった。13日夜、福島、宮城両県で最大震度6強を観測する地震があった。強い揺れは東北や関東の広い範囲に及び、計150人以上の負傷者が出た。(後略)

 
[2021_02_16_07]
M7.3の地震で使用済み燃料プール溢れた福島第一原発、さらなる地震に耐えられるか ハンギョ 2021/02/16 TOP
韓国の専門家ら「地震の規模に比べ地震動大きい」「溢れた水の量は懸念するレベルではないが、複合災害に備えるべき」今月13日、福島沖でマグニチュード7.3の大地震が発生してから余震が続いており、(後略)

 
[2021_02_16_09]
廃炉廃棄物16万トン埋設地未定 23年に原子炉解体開始 共同通信 2021/02/16 TOP
廃炉が決まった国内の商業原発のうち事故があった東京電力福島第1原発を除く18基で、計16万トン超の低レベル放射性廃棄物が発生することが16日、電力各社への取材で分かった。(後略)

 
[2021_02_16_11]
福島第一原発事故原因調査報告書のパブコメ開始 山崎久隆 たんぽぽ 2021/02/16 TOP
◎福島第一原発事故調査を行っている規制委は1月28日に事故中間報告の案を公表し、パブリックコメントの募集を開始した。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 19 >  記事番号[91]〜[95] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_02_17_02]
考えよう原発クイズにチャレンジ  だから止めよう!東海第二原発 たんぽぽ 2021/02/17 TOP
問1:葛飾区に一番近い原子力発電所は次のアイウエのどれ?ア.福島第一原発イ.東海第二原発ウ.浜岡原発エ.柏崎刈羽原発問2:東海第二原子力発電所が運転を開始して何年?(後略)

 
[2021_02_18_01]
福島第一原発で通信トラブル 汚染水対策の「凍土遮水壁」装置が一時停止 FTV 2021/02/18 TOP
(前略)「凍土遮水壁」という氷の壁が作られている。東京電力によると、2月18日午後4時20分ごろに通信トラブルが発生し、冷却液を冷やす装置の一部が約45分間停止したという。(後略)

 
[2021_02_18_03]
福島原発事故後の入社が27% 運転員24%は稼働未経験 共同通信 2021/02/18 TOP
原発を保有する電力10社の原子力部門の社員のうち、2011年3月の東京電力福島第1原発事故後に入社した人が27%に上ることが18日、各社への取材で分かった。(後略)

 
[2021_02_18_04]
地震で原発処理水タンクずれる 福島第1、東電の公表遅れ 共同通信 2021/02/18 TOP
東京電力は18日、福島、宮城両県で最大震度6強を観測した地震の影響で、福島第1原発の処理水や浄化途中の汚染水を入れているタンクのうち、少なくとも20基前後の位置がずれていたと発表した。(後略)

 
[2021_02_18_07]
規制委 「技術的観点で」が信条 専門家5人 高い独立性 東奥日報 2021/02/18 TOP

 
 
 ▲5戻る  < 20 >  記事番号[96]〜[100] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_02_18_08]
「保安院は原発推進のツール」 業界や経産省が骨抜きに 事故直後から再稼働画策 東奥日報 2021/02/18 TOP

 
[2021_02_19_01]
福島第1原発、原子炉格納容器で水位が低下傾向=東京電力 ロイター 2021/02/19 TOP
東京電力は19日、福島第1原子力発電所1、3号機の原子炉格納容器の水位が低下傾向にあると発表した。(後略)

 
[2021_02_19_02]
1号機および3号機原子炉格納容器における水位低下について 東京電力 2021/02/19 TOP
原子炉格納容器水位、温度等のパラメータを監視していたところ、昨日(2月18日)、1号機の原子炉格納容器水位に低下が確認された(後略)

 
[2021_02_19_05]
原子炉格納容器の水位30センチ以上低下 震度6弱の地震の影響か 東京新聞 2021/02/19 TOP
東京電力は19日、事故収束作業を続けている福島第一原発(福島県大熊町、双葉町)の1、3号機で、原子炉格納容器内の水位が30センチ以上低下し、1日数センチのペースで続いていると発表した。(後略)

 
[2021_02_19_06]
原発事故、東京高裁が国の責任認める 千葉避難者訴訟、高裁2例目 毎日新聞 2021/02/19 TOP
(前略)住民ら43人が東電や国に計約18億7300万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決で、東京高裁(白井幸夫裁判長)は19日、国と東電双方の責任を認め、東電に計約2億7800万円、うち約1億3500万円を国とともに支払うよう命じた。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 21 >  記事番号[101]〜[105] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_02_19_08]
福島第1原発1、3号機格納容器の水位低下 13日の地震の影響か 時事通信 2021/02/19 TOP
東京電力は19日、福島第1原発1号機と3号機で格納容器内の水位が数十センチ低下したと発表した。水位低下は1日数センチ程度のペースで続いているという。(後略)

 
[2021_02_19_09]
福島第一原発事故から10年で民間事故調が報告書を出版 東京新聞 2021/02/19 TOP
東京電力福島第一原発事故後の課題を検証した民間有識者による「福島原発事故10年検証委員会」が19日、最終報告書を刊行した。(後略)

 
[2021_02_20_01]
環境省、全国で対話集会 小泉氏表明、除染土県外最終処分周知 福島民友 2021/02/20 TOP
東京電力福島第1原発事故に伴い県内の除染で出た土壌などの県外最終処分を巡り、環境省は新年度、全国各地で対話集会を開催する。(後略)

 
[2021_02_20_03]
除染廃棄物 福島県外最終処分へ理解醸成 2021年度環境省 福島民報 2021/02/20 TOP
東京電力福島第一原発事故に伴う除染廃棄物の県外最終処分に向け、環境省は二〇二一(令和三)年度、廃棄物の減容化や再生利用の必要性、安全性への理解を促進する活動を全国で展開する。(後略)

 
[2021_02_20_04]
格納容器の水位低下 第一原発1、3号機 地震で損傷拡大か 福島民報 2021/02/20 TOP
東京電力は十九日、福島第一原発の1号機と3号機の原子炉格納容器の水位が低下傾向にあると発表した。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 22 >  記事番号[106]〜[110] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_02_20_05]
福島第一原発の建屋に破損か 原子炉格納容器内の水位低下が認められる たんぽぽ 2021/02/20 TOP
2月13日23時07分に福島県沖でM7.3(気象庁暫定値)の「2021福島県沖の地震」が発生し、宮城県及び福島県で最大震度6強を観測した。(後略)

 
[2021_02_20_06]
福島原発千葉訴訟控訴審判決−東京高裁で東電と国の責任を認める たんぽぽ 2021/02/20 TOP
(前略)住民ら17世帯43人が、国と東電への損害賠償請求訴訟控訴審判決で、東電にだけ賠償を命じた一審の千葉地裁判決を覆し、国の法的責任をも認める逆転判決を下した。(後略)

 
[2021_02_22_01]
海洋放出の風評、88%が懸念 福島原発処理水処分巡り 共同通信 2021/02/22 TOP
(前略)共同通信のアンケートで、原発事故で増え続ける放射性物質トリチウムを含んだ処理水の海洋放出案について尋ねたところ、88%に当たる37首長が風評被害の懸念を感じていることが22日、分かった。(後略)

 
[2021_02_22_02]
福島第1原発、地震計故障を放置 3号機建屋、データ記録できず 共同通信 2021/02/22 TOP
東京電力は22日、福島第1原発3号機の原子炉建屋に昨年設置した地震計2基が故障していたにもかかわらず、修理などの対応をせず放置していた(後略)

 
[2021_02_22_03]
東電が地震計の故障を半年以上放置、13日の地震記録できず 東京新聞 2021/02/22 TOP
(前略)地震計2台がいずれも故障していたにもかかわらず、修理せずに半年以上放置していたため、今月13日深夜にあった震度6弱の地震データを記録できていなかったと明らかにした。 (後略)

 
 
 ▲5戻る  < 23 >  記事番号[111]〜[115] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_02_22_04]
福島県沖 クロソイから基準超の放射性物質 出荷を停止 NHK 2021/02/22 TOP
福島県沖で行われている試験的な漁で、22日に水揚げされたクロソイという魚から、基準を超える放射性物質が検出され、福島県漁連はこの魚の出荷を停止しました。(後略)

 
[2021_02_22_05]
規制庁監視評価検討会、先日の地震での福島第一の話だけど酷すぎる おしどり 2021/02/22 TOP
先日の地震での福島第一の話だけど酷すぎる19日の東電の緊急会見で私が6号以外の地震計を質問したら「6号しか地震計は無い、他は東日本大震災で損傷、6号の地震計で十分」と言い切ってたけど本当は(後略)

 
[2021_02_22_06]
福島原発、地震計の故障放置しデータ取れず 共同通信 2021/02/22 TOP
東京電力は22日、福島第1原発3号機の原子炉建屋に設置した地震計が故障していたにもかかわらず、修理などをせず放置していたため、今月13日の地震のデータが記録できていなかったと明らかにした。(後略)

 
[2021_02_23_01]
故障放置、東電管理「信頼できぬ」 原子力規制委、対応を批判 福島民友 2021/02/23 TOP
原子力規制委員会が22日に開いた会合では、東京電力福島第1原発3号機の原子炉建屋で地震計の故障を放置していた東電の対応を巡り、出席者から批判が続出した。(後略)

 
[2021_02_23_02]
震度6強地震 福島県内3カ所で放射性廃棄物の焼却施設が損傷 河北新報 2021/02/23 TOP
福島地方環境事務所は22日、東京電力福島第1原発事故に伴う放射性廃棄物の仮設焼却施設3カ所が、震度6強を記録した13日深夜の地震で損傷したと発表した。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 24 >  記事番号[116]〜[120] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_02_23_03]
地震影響 福島第一原発 原子炉の格納容器 水位低下傾向続く NHK 2021/02/23 TOP
東京電力は2月13日の地震の福島第一原子力発電所への影響を22日まとめ、原子炉を収めた格納容器の水位の低下傾向が続いているとしました。(後略)

 
[2021_02_24_01]
福島県漁業復興協議会 クロソイは原発港湾由来か TUF 2021/02/24 TOP
22日、国の基準値を超える放射性物質が検出された福島県新地沖でとれたクロソイについて、県は24日開かれた漁業関係者との会議で、「福島第一原発の港内由来の可能性がある」と指摘しました。(後略)

 
[2021_02_24_02]
福島第一原発 地震計故障を放置 大臣が対応指示 テレ朝 2021/02/24 TOP
東京電力・福島第一原発3号機に設置されていた地震計が故障していた問題で、梶山弘志経済産業大臣は「早急に復旧すべきだった」として、対応の改善を指示しました。(後略)

 
[2021_02_25_03]
6強地震でタンク53基ずれる 福島第1原発、一部は使用中止 共同通信 2021/02/25 TOP
東京電力は25日、13日に福島・宮城両県で最大震度6強を観測した地震の影響で、福島第1原発で浄化途中の汚染水や処理水などを保管しているタンク計53基にずれが見つかったと発表した。(後略)

 
[2021_02_25_04]
「5000万人避難まで想定した最悪の事態」菅直人元首相が振り返る ヤフー 2021/02/25 TOP
マグニチュード9.0の巨大地震とそれに伴う津波で、1万8000人あまりの死者・行方不明者を出した東日本大震災。それは未曽有の原発事故も引き起こすことになった。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 25 >  記事番号[121]〜[125] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_02_25_08]
2/13福島県沖地震で女川町の「震度4」は本当か 上岡直見 たんぽぽ 2021/02/25 TOP
(前略)東北電力女川原発の5km圏である石巻市が震度6弱で、宮城県内でも石巻市より震源から遠い登米市でも震度6弱なのに、目の前の女川町では二段階も低い震度4という結果である。(後略)

 
[2021_02_25_09]
福島第一原発で大型タンク53基の位置ずれる 地震で最大19センチ 東京新聞 2021/02/25 TOP
東京電力は25日、福島第一原発の構内にある汚染処理水などを保管している大型タンクのうち53基の位置が、13日深夜の震度6弱の地震でずれたとする調査結果を公表した。ずれは最大19センチ。(後略)

 
[2021_02_26_02]
原発事故前、津波対策促す 専門家が東電に 株主訴訟 時事通信 2021/02/26 TOP
東京電力福島第1原発事故で、勝俣恒久元会長ら旧経営陣5人が津波対策を怠ったとして、東電に22兆円を支払うよう求めた株主代表訴訟の口頭弁論が26日、東京地裁(朝倉佳秀裁判長)であった。(後略)

 
[2021_02_26_03]
輸送用容器に入れる作業完了 燃料すべてを取り出す見通しが立つ 福島第一原発3号機 FTV 2021/02/26 TOP
東京電力・福島第一原発3号機の使用済み燃料プールには、使用済みと未使用あわせて566体の燃料が保管されていて、2019年4月から取り出し作業が進められていた。(後略)

 
[2021_02_26_06]
東電、実施原発明示せず プルサーマル発電で 時事通信 2021/02/26 TOP
大手電力各社で組織する電気事業連合会(電事連)は26日、使用済み核燃料から再処理して取り出したプルトニウムを原発で再利用するプルサーマル発電の利用計画を公表した。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 26 >  記事番号[126]〜[130] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_02_27_05]
東電、原発賠償額が10兆円超へ 避難の慰謝料、営業損害で 共同通信 2021/02/27 TOP
福島第1原発事故を起こした東京電力による賠償支払額の累計(除染費用を含む)が、2021年度にも10兆円を超える見通しになったことが27日、分かった。(後略)

 
[2021_02_28_01]
福島第1 高濃度の放射性汚泥 安全管理に疑問符 東電 容器の状態把握できず 東奥日報 2021/02/28 TOP

 
[2021_02_28_02]
小泉元首相と中川秀直氏が3.11前に語る「脱原発」 毎日新聞 2021/02/28 TOP
東京電力福島第1原発事故から3月で10年を迎えるのを前に、小泉純一郎元首相と中川秀直元自民党幹事長が東京都内で記者会見した。(後略)

 
[2021_02_28_03]
震災前、原発事故は想定せず 菅直人元首相インタビュー 時事通信 2021/02/28 TOP
東日本大震災から10年を迎えるのを前に、立憲民主党の菅直人元首相は27日までに時事通信のインタビューに応じた。(後略)

 
[2021_02_28_04]
福島3号機プール燃料、搬出完了 炉心溶融の3基で初 共同通信 2021/02/28 TOP
東京電力は28日、福島第1原発3号機の使用済み核燃料プールに残っていた燃料566体の取り出し作業を完了したと明らかにした。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 27 >  記事番号[131]〜[135] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_02_28_05]
東日本大震災 100枚の記録 写真特集 時事通信 2021/02/28 TOP
(前略)東日本大震災。発生直後から、時事通信社のカメラマンが岩手、宮城、福島3県の被災地に入り、未曽有の大災害を記録した。(後略)

 
[2021_03_01_01]
「政党の枠超えて原発ゼロを」 小泉、菅両元首相が会見 東京新聞 2021/03/01 TOP
(前略)小泉純一郎、菅直人両元首相が1日、東京都内の日本外国特派員協会で記者会見し「政党の枠を超えて原発ゼロで発展できる国にしたい」(小泉氏)などと、原発ゼロと再生可能エネルギーの導入拡大を呼び掛けた。(後略)

 
[2021_03_01_03]
原発避難、全面解除の時期示さず 東日本大震災の復興基本方針案 時事通信 2021/03/01 TOP
政府は1日、有識者らで構成する復興推進委員会(委員長・伊藤元重学習院大教授)を開き、東日本大震災からの復興基本方針の改定案を提示した。(後略)

 
[2021_03_01_04]
「想定外」に頼る専門家 専門家の責任感・倫理感の低さは東電福島第一原発事故で明確に証明された 上岡直見〔環境経済研究所代表〕 たんぽぽ 2021/03/01 TOP
◎東京都調布市の外環道大深度トンネルに関連する陥没事故に関して設置された有識者委員会は、トンネル工事と事故の因果関係を認めた一方で「特殊な地盤によるもの」と除外条件をつけている。(後略)

 
[2021_03_02_02]
輸入停止、6カ国・地域で継続 安全性説明も懸念拭えず 時事通信 2021/03/02 TOP
東京電力福島第1原発事故を受け、東アジアを中心とする6カ国・地域が現在も福島県など一部地域の食品や農産物に対する輸入停止措置を続けている。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 28 >  記事番号[136]〜[140] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_03_02_06]
先送りが続く「汚染水」の行方 TBSNEWS 2021/03/02 TOP
東日本大震災から、まもなく10年。JNNでは「つなぐ、つながるプロジェクト」として、各番組、横断で、被災地の今をお伝えします。(後略)

 
[2021_03_02_07]
福島第1原発事故 「砂上の楼閣―原発と地震―」第1回〜第6回 47NEWS 2021/03/02 TOP
今から10年前の2011年3月11日、マグニチュード9の東日本大震災が起き、東京電力福島第1原発が大津波に襲われた。停電となり原子炉の冷却ができず、3基がメルトダウン。(後略)

 
[2021_03_03_02]
「原発は安い」揺らぐ 訴訟リスク、核燃サイクル、廃炉、かさむ費用 中日新聞 2021/03/03 TOP
原発再稼働のために必要な安全対策の費用は、電力十一社の合計で五・五兆円を上回る見通しとなった。(後略)

 
[2021_03_03_06]
大飯差し止め判決の元裁判長 「私が原発を止めた理由」とは 毎日新聞 2021/03/03 TOP
(前略)「多くの原発の耐震性が一般住宅より低く、その低さの根拠が不可能とされている地震予知に基づくことは間違いなく電力会社が最も国民に知られたくない事実」と指摘している。(後略)

 
[2021_03_03_07]
信念の科学者が渾身の訴え―小出裕章『原発事故は終わっていない』 REVIEWS 2021/03/03 TOP
福島原発事故から10年。原子力廃絶を訴え続ける反骨の科学者、小出裕章さん(元京都大学原子炉実験所助教)が『原発事故は終わっていない』を出されました。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 29 >  記事番号[141]〜[145] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_03_03_08]
ドイツ、来年末に脱原発を実現 環境相、再生エネルギーへ集中 東京新聞 2021/03/03 TOP
ドイツのシュルツェ環境相は3日までに、2011年の東京電力福島第1原発事故を受けて決めた脱原発が「全く支障なく進んでいる」と強調(後略)

 
[2021_03_03_09]
東電の旧経営者に損害賠償金を支払わせよう 東電株主代表訴訟 たんぽぽ 2021/03/03 TOP
2月26日(金)、原告申請の専門家証人3人の主尋問が行われた。10時〜12時◎岡村行信氏過去に実際に発生した貞観(じょうがん)津波に基づき、大津波の警告を発した専門家として証言されました。(後略)

 
[2021_03_04_04]
原発事故避難者訴訟、双方が上告 国の責任認めた高裁判決に不服 沖縄タイ 2021/03/04 TOP
(前略)国と東電に計約2億7700万円の賠償を命じた東京高裁判決を不服として、原告37人と東電、国が4日、最高裁に上告した。(後略)

 
[2021_03_04_05]
東電、東通村に資金拠出を検討 5年間で30億円規模 共同通信 2021/03/04 TOP
東京電力ホールディングスが原発を建設する予定の青森県東通村に、5年間で30億円規模の資金拠出を検討していることが4日、分かった。(後略)

 
[2021_03_04_06]
第一原発排水路で警報 東電発表 雨水の放射性物質上昇 福島民報 2021/03/04 TOP
東京電力は三日、福島第一原発の1〜4号機西側に通る「物揚場排水路」で、雨水の放射性物質濃度が一リットル当たり一五〇〇ベクレルを超えたことを示す警報が鳴ったと発表した。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 30 >  記事番号[146]〜[150] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_03_05_01]
飯舘村元住民、国と東電提訴 「避難指示遅れ被ばく」 時事通信 2021/03/05 TOP
(前略)福島県飯舘村の元住民ら29人が5日、国による避難指示の遅れで被ばくし、その後の避難で生活基盤も失ったなどとして、国と東電を相手取り慰謝料など計約2億700万円の賠償を求める訴訟を東京地裁に起こした。(後略)

 
[2021_03_05_03]
沖縄に原発2基の建設を計画 米政府が1960年代に 沖縄タイ 2021/03/05 TOP
沖縄が米国の施政下にあった1960年、米政府が金武村(当時)に原子力発電所を建設する詳細な計画を定めていたことが、沖縄タイムスが入手した報告書で分かった。(後略)

 
[2021_03_05_04]
校庭に埋められた汚染土、「搬出完了」と誤って報告 読売新聞 2021/03/05 TOP
福島県内の小中高校などの校庭に埋められた東京電力福島第一原発事故の汚染土について、県は5日、同県郡山市の3か所に残っていたと発表した。(後略)

 
[2021_03_05_05]
東電HD、東通村に30億円拠出検討 東奥日報 2021/03/05 TOP
東京電力ホールディングス(HD)が原発を建設する予定の青森県東通村に、5年間で30億円規模の資金拠出を検討していることが4日、関係者への取材で分かった。(後略)

 
[2021_03_05_07]
福島第一原発1号機 格納容器の水位低下で注水量増へ NHK 2021/03/05 TOP
廃炉作業が行われている福島第一原子力発電所の1号機では、先月13日の地震のあと、原子炉を収めた格納容器の水位の低下傾向が続いていることから、東京電力は早ければ5日にも注水量を増やす計画です。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 31 >  記事番号[151]〜[155] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_03_06_01]
菅首相が福島視察 原発処理水処分「先送りすべきでない」 産経新聞 2021/03/06 TOP
菅義偉(すが・よしひで)首相は6日、東日本大震災からの復興状況を確認するため、福島県を視察した。11日で震災から10年となるのを前に、復興に取り組む姿勢をアピールするのが狙い。(後略)

 
[2021_03_06_02]
ドイツ政府、脱原発補償で電力4社に3100億円 毎日新聞 2021/03/06 TOP
ドイツ政府は5日、脱原発政策で生じた損害への補償として電力4社に総額約24億ユーロ(約3100億円)を支払うことで合意したと発表した。(後略)

 
[2021_03_06_03]
トモダチ作戦派遣中に原発事故で被ばく 米兵の健康被害知って 河北新報 2021/03/06 TOP
東日本大震災の支援活動「トモダチ作戦」に参加中、東京電力福島第1原発事故で被ばくした米兵らを支援している日系米国人ジャーナリスト、エィミ・ツジモトさんが河北新報社の取材に応じ(後略)

 
[2021_03_06_05]
82%が原発廃止求める 東北3県の被災者調査 共同通信 2021/03/06 TOP
共同通信が、東日本大震災や東京電力福島第1原発事故の被災者300人に実施したアンケートで、国内の原発について、将来的な廃止も含めてなくすべきだと答えた人が82%に上ったことが6日、分かった。(後略)

 
[2021_03_07_01]
デブリと処理水、先見えず 新たな懸念材料も 時事通信 2021/03/07 TOP
廃炉作業で最難関とされる溶け落ちた核燃料(デブリ)の取り出しには、今後20〜30年を要する見込みだ。放射能汚染水を浄化した処理水の処分も時間がかかり、作業は長丁場となる。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 32 >  記事番号[156]〜[160] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_03_07_02]
ストップ川内原発 反原発団体がアピール 南日本放 2021/03/07 TOP
東日本大震災から10年を前に、鹿児島市で7日、市民グループが川内原発停止を求め、集会を開きました。(後略)

 
[2021_03_07_03]
福島原発事故からまもなく10年 独ベルリンで脱原発デモ TBSNEWS 2021/03/07 TOP
東日本大震災での福島第一原発事故からまもなく10年となるのを前に、ドイツ・ベルリンで脱原発を訴えるデモが行われました。(後略)

 
[2021_03_07_05]
繰り返された東電の過ち「砂上の楼閣―原発と地震―」第8回〜10回 47NEWS 2021/03/07 TOP
2006年9月に原子力安全委員会が耐震指針を改定し、既存原発が新指針に適合しているかを調べる「バックチェック」が始まった直後の07年7月、新潟県中越沖地震が東京電力柏崎刈羽原発(新潟県)を直撃した。(後略)

 
[2021_03_08_01]
原発事故でメルトスルーと分析 米NRC、炉心溶融も 共同通信 2021/03/08 TOP
2011年3月の東京電力福島第1原発事故の発生時、米原子力規制委員会(NRC)委員長だったグレゴリー・ヤツコ氏が8日までに共同通信のインタビューに応じ(後略)

 
[2021_03_08_02]
福島原発事故から10年、遠い「廃炉」への道のり 東洋経済 2021/03/08 TOP
2月28日、東京電力ホールディングスは、福島第一原子力発電所の3号機の建屋内にある使用済み燃料プールからの燃料取り出し作業を終えた。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 33 >  記事番号[161]〜[165] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_03_09_01]
反原発のカリスマ・小出裕章氏 京大退職後は松本で反アベ活動 ポスト 2021/03/09 TOP
2011年3月11日の東日本大震災から10年。あのとき注目を集めた人々のその後の姿を追った。津波の直撃を受けた福島第一原発は全電源喪失に陥り、12日には建屋が吹き飛ぶ水素爆発を起こした。(後略)

 
[2021_03_09_04]
菅首相の「処分方法決定」方針は誤り 汚染水は長期保管で放射能濃度の減衰を待つべき 山崎久隆 たんぽぽ 2021/03/09 TOP
◎断片的で「間欠泉」のような菅首相の発言。新型コロナ問題でも東電福島第一原発事故でも変わらない「不鮮明」ぶりです。(後略)

 
[2021_03_09_06]
食品出荷制限、検証を 原発事故で自民復興加速化本部が提言 産経新聞 2021/03/09 TOP
自民党の東日本大震災復興加速化本部は9日、東京電力福島第1原発事故に伴う食品の出荷制限に関し、科学的な妥当性があるかどうかを検証するよう求める提言を平沢勝栄復興相に提出した。(後略)

 
[2021_03_09_07]
食品の放射性物質基準見直しを提言 自民党 テレ朝 2021/03/09 TOP
自民党は福島第一原発事故後に国が設定した食品に含まれる放射性セシウムの基準値を見直すよう平沢復興大臣に提言しました。(後略)

 
[2021_03_10_01]
社説:廃炉への道 厳しい作業へ問われる覚悟 京都新聞 2021/03/10 TOP
東京電力福島第1原発事故の発生から明日で10年になる。現場には放射線量が高く近づけない場所がいまだに多くあり、事故の全容は明らかになっていない。30〜40年かかるという廃炉作業も入り口に立ったばかりだ。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 34 >  記事番号[166]〜[170] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_03_10_02]
東日本大震災 11日で10年 茨城、原発事故の影響残る 茨城新聞 2021/03/10 TOP
■復興進む地震や津波などによる甚大な被害をもたらした東日本大震災は11日、発生から10年を迎える。(後略)

 
[2021_03_11_01]
日本原電本店前抗議行動の報告(日本原電への申入書) 反原発自 2021/03/11 TOP
福島第一原発過酷事故から10年。3・11 に、『 東海第二原発』再稼働の中止を求めてたくさんの人が集まりました。(後略)

 
[2021_03_11_02]
東京電力東京本店前抗議行動 東電への申し入れ書 反原発自 2021/03/11 TOP
3月11日、あの2011年の東日本大震災&福島第一原発過酷事故から10年目にあたり、東京電力本店前で91回目の抗議行動が行われました。(後略)

 
[2021_03_11_04]
原発事故10年 「トリチウム水」「処理水」どう処分する NHK 2021/03/11 TOP
東京電力福島第一原子力発電所の構内に立ち並ぶ巨大なタンク群。中に入っているのは、汚染水を処理したあとに残るトリチウムなどの放射性物質を含んだ水、「トリチウム水」や「処理水」と呼ばれているものです。(後略)

 
[2021_03_11_05]
原発事故10年 重大事故への備えはなぜできなかった NHK 2021/03/11 TOP
東京電力福島第一原子力発電所の事故から10年。東京電力は、事故が起きる前に少しでも対策を打つことはできなかったのでしょうか。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 35 >  記事番号[171]〜[175] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_03_11_06]
日本の原子力政策 東電福島第一原発事故とは <事故の概要> NHK 2021/03/11 TOP
東京電力福島第一原子力発電所の事故から10年。3つの原子炉が同時にメルトダウンを起こす世界最悪レベルの事故となりました。改めてどんな事故だったのか、事故の概要を振り返ります。(後略)

 
[2021_03_11_07]
元首相5人が脱原発宣言 事故の教訓風化に危機感 共同通信 2021/03/11 TOP
小泉純一郎、菅直人両氏ら元首相5人が11日、東京電力福島第1原発事故の発生から10年となったのに合わせ、日本政府に対して脱原発への政策転換を求める宣言をそれぞれ発表した。(後略)

 
[2021_03_11_08]
広瀬隆「即刻、全原発廃炉しかない」 除染作業が続く現実 アエラ 2021/03/11 TOP
(前略)広瀬隆さん(78)は、福島第一原発事故10年に何を思うのか。本誌で連載した「原発破局を阻止せよ!」スペシャル版として、寄稿してもらった。(後略)

 
[2021_03_11_09]
「原発銀座」に廃炉の波 震災10年経て「第2の安全神話」懸念 毎日新聞 2021/03/11 TOP
(前略)東日本大震災。原発の「安全神話」は崩れ、かつて15基(研究炉含む)の原子炉が並び「原発銀座」と呼ばれた福井県内もこの10年で様変わりした。福島事故では、巨大津波に襲われて、全電源を喪失。(後略)

 
[2021_03_11_10]
[社説]福島の10年、「原発神話」の悲惨な教訓 ハンギョ 2021/03/11 TOP
2011年3月11日、日本の東北地方でマグニチュード9.0の大地震が発生し、1万5899人が死亡、2529人が行方不明となった。福島第一原発の原子炉4基が破損し、そのうち2基で水素爆発が起きた。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 36 >  記事番号[176]〜[180] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_03_11_11]
福島県内各地で慰霊 東京電力社長は来県せず TUF 2021/03/11 TOP
穏やかな快晴の日となった3月11日の県内。津波で大きな被害を受けた福島県浪江町の請戸地区でも、午後2時46分に合わせ、海に向かって黙とうが捧げられました。(後略)

 
[2021_03_11_12]
国際的に脱原発働き掛けへ 独、事故10年で指針 時事通信 2021/03/11 TOP
【ベルリン時事】ドイツ環境省は11日、東京電力福島第1原発事故から10年が経過したのを機に、脱原発完遂に向けた行動指針を公表した。(後略)

 
[2021_03_12_03]
「重要機器の地震による損傷」は「可能性」のままで確定されていない 蓮池透 たんぽぽ 2021/03/12 TOP
1.事故原因の究明・対応の検証 ・4つの事故調査委員会:国会、政府両事故調では、継続調査の必要性を提言。・国や東京電力などの関係機関が、真剣にフォローアップせず。(後略)

 
[2021_03_13_02]
反原発の申し子が語る「いま、日本人に伝えたいこと」 FRIDAY 2021/03/13 TOP
3月3日の昼下がり、小出裕章(ひろあき)氏(71)は、長野県のJR松本駅前で「アベ政治の継続を許さない」と書かれたプラカードを掲げていた。原発を推進する自民党政権に抗議の意思を示すスタンディング活動だ。(後略)

 
[2021_03_13_03]
台湾の原発全廃求め台北で集会 福島事故10年「忘れるな」 沖縄タイ 2021/03/13 TOP
【台北共同】東京電力福島第1原発事故10年を受け、台湾の環境保護団体などは13日、台北市で「福島10年原発にお別れ」と銘打った集会を開催し「事故を忘れずに、原発建設再開に断固反対しよう」と訴えた。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 37 >  記事番号[181]〜[185] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_03_15_01]
フィリピンで再浮上する原発計画 東京新聞 2021/03/15 TOP
フィリピン政府が原子力エネルギーの活用を検討している。昨年末、エネルギー省を中心とした調査委員会が、ドゥテルテ大統領に実現可能性に関する報告書を提出。(後略)

 
[2021_03_15_03]
原発訴訟、危険性見極めるための議論を 元福井地裁裁判長が講演 松江市 TSK 2021/03/15 TOP
関西電力大飯原発3、4号機(福井県おおい町)の再稼働を認めない判決を出した福井地裁の元裁判長・樋口英明氏(68)が14日、島根県松江市内で講演した。(後略)

 
[2021_03_16_01]
「知識がないのか、なめているのか」と規制委員長 早期再稼働は不可能に 東京新聞 2021/03/16 TOP
原子力規制委員会と東京電力は16日、東電柏崎刈羽原発(新潟県)で2020年3月〜21年2月、テロ対策用の侵入検知装置の故障が計16カ所であったと発表した。(後略)

 
[2021_03_16_02]
柏崎刈羽原発 長期間テロ対策に不備 「最も深刻レベル」規制委 NHK 2021/03/16 TOP
新潟県にある東京電力柏崎刈羽原子力発電所でテロ対策などとして不正侵入を防止する検知設備が去年3月以降、複数壊れていた可能性があることが原子力規制委員会の調べでわかりました。(後略)

 
[2021_03_16_03]
東電柏崎刈羽原発でずさんテロ対策次々と発覚 早期再稼働は不可能に 東京新聞 2021/03/16 TOP
(前略)構内への侵入を検知する装置の故障により、侵入を把握できない可能性のある状態が30日を超えている場所が複数あったと、原子力規制委員会が16日公表した。故障した装置の復旧に、長期間かかっていたことも判明した。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 38 >  記事番号[186]〜[190] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_03_17_03]
再稼働へ加速も…一瞬で“暗礁"に 地元住民に広がる不信感【新潟】 NST 2021/03/17 TOP
柏崎刈羽原発を、経営再建の柱と位置づけてきた東京電力。およそ9年の歳月をかけ、ことしが再稼働への重要な局面を迎えるはずでしたが、その道筋は一瞬で暗礁に乗り上げました。(後略)

 
[2021_03_17_07]
原子炉本体が含む放射性核種の量を開示していない 平宮康広 たんぽぽ 2021/03/17 TOP
◎2月16日に共同通信社が配信した記事によれば、廃炉=解体埋設処分が決まった国内の老朽商用原発は18基である。16万トン以上の低レベル放射性廃棄物が生じるとの予想であるが、「低レベル」は「安全レベル」なのか。(後略)

 
[2021_03_18_06]
社説:原発防護の不備 東電に運用資格あるか 京都新聞 2021/03/18 TOP
(前略)東京電力の柏崎刈羽原発(新潟県)で、ずさんな核物質管理が明らかになった。テロ目的などの不正な侵入を見張る防護設備で、昨年3月以降、検知機能が一部喪失した状態を放置していた。(後略)

 
[2021_03_19_02]
原発運転禁止の司法判断、福島事故後に7件 進む再稼働に住民が対抗 東京新聞 2021/03/19 TOP
世界最悪レベルとなった東京電力福島第一原発事故から10年、電力会社は原発の稼働を進め、政府も発電時に温室効果ガスを排出しない重要な電源として後押しする。(後略)

 
[2021_03_19_04]
脱原発官邸前デモ、9年で果たした役割 26日休止 西日本新 2021/03/19 TOP
東京・永田町の首相官邸前で、福島第1原発事故翌年の2012年から毎週金曜夜に脱原発を訴えてきたデモが3月末、休止する。会員制交流サイト(SNS)で誘い合う個人参加型の新しい市民運動として注目された。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 39 >  記事番号[191]〜[195] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_03_19_06]
故障の地震計交換 福島第1原発、原因調査継続 東電 時事通信 2021/03/19 TOP
東京電力は19日、福島第1原発3号機で昨年から故障したままになっていた地震計2台を交換したと発表した。(後略)

 
[2021_03_19_07]
東海第2原発訴訟 避難計画、実効性に課題多く 策定、茨城5市町にとどまる 茨城新聞 2021/03/19 TOP
東海第2原発を巡る訴訟で水戸地裁が18日に下した判決は、避難計画の不備に言及した。(後略)

 
[2021_03_19_08]
東海第2原発運転差し止め判決 避難計画「不十分」、水戸地裁 原電、控訴の方針 茨城新聞 2021/03/19 TOP
(前略)運転差し止めを求めた訴訟の判決が18日、水戸地裁であり、前田英子裁判長は「実現可能な避難計画や、実行する体制が整えられていると言うにはほど遠く、防災体制は極めて不十分」として住民側の請求を認め、運転を差し止めるよう言い渡した。(後略)

 
[2021_03_20_12]
東電、東通村に30億円拠出 協議会設立し地域貢献策 河北新報 2021/03/20 TOP
東京電力は19日、原発の建設工事が中断している青森県東通村に対する地域貢献策として、村と共同で一般社団法人「東通みらい共創協議会」を同日付で設立したと発表した。(後略)

 
[2021_03_20_14]
脱原発の小泉元首相が語る「経産省から抗議ない」ワケ 毎日新聞 2021/03/20 TOP
「経済産業省の幹部から抗議が来るかと思ったが、一人も来ないね。なぜか。私が言ってることが本当だからだ。ケイサン(経産)省はケイサン(計算)違いをしている」。いつにも増して、小泉純一郎元首相の弁舌は滑らかで、会場を沸かせた。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 40 >  記事番号[196]〜[200] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_03_20_15]
福島第一原発 地震計の故障、建屋の劣化、ずれるタンク‥‥ 東京新聞 2021/03/20 TOP
2月13日夜に東北・関東を襲った最大震度6強の地震では、東京電力福島第一原発の地震計が4カ月以上前に撤去されていたことが判明するなど、10年前の事故で損傷した原発が抱える危険性と、東電のずさんな体制が浮き彫りになった。(後略)

 
[2021_03_20_16]
東電、東通原発1号機の建設見直し先送り 東奥日報 2021/03/20 TOP
(前略)宗一誠常務執行役は19日、2020年度中に示すとしていた東電東通原発1号機(青森県東通村)の建設見通しについて「(4社による)共同事業化やプラント設計などを鋭意検討してきたが、年度内の提示は難しい」(後略)

 
[2021_03_21_06]
宮城で震度5強、石巻などで9人けが M6.9、一時津波注意報 河北新報 2021/03/21 TOP
20日午後6時9分ごろ、宮城県で最大震度5強の地震があった。気象庁によると、震源地は宮城県沖(牡鹿半島の北東20キロ付近)で、震源の深さは59キロ。地震の規模はマグニチュード(M)6・9と推定される。(後略)

 
[2021_03_21_09]
宮城 震度5強 M6.9 一時津波注意報 東奥日報 2021/03/21 TOP

 
[2021_03_21_11]
東通村長交代、原子力業界は複雑な思い 東奥日報 2021/03/21 TOP
24年ぶりに村政トップが交代する青森県東通村。14日の村長選で、原子力業界と強固な「信頼関係」を築いていた現職が敗れ、業界関係者は複雑な思いで結果を見つめている。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 41 >  記事番号[201]〜[205] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_03_22_03]
3/20女川原発沖で地震発生 宮城県で震度5強の地震 M6.9 山崎久隆 たんぽぽ 2021/03/22 TOP
3月20日午後6時9分ごろ、宮城県の沖合を震源とするマグニチュード6.9(速報値では7.2)の地震が発生、宮城県内で最大震度5強を観測した。女川町は震度4という。(後略)

 
[2021_03_22_05]
福島第1原発1号機への注水増量 共同通信 2021/03/22 TOP
東京電力は22日、2月に福島、宮城両県で最大震度6強を記録した地震以降、水位の低下傾向が続いていた福島第1原発1号機の原子炉格納容器への注水量を毎時約3トンから約4トンに増やしたと発表した。(後略)

 
[2021_03_23_01]
原発処理水、監視協力を要請 透明性確保でIAEAに 梶山経産相 時事通信 2021/03/23 TOP
梶山弘志経済産業相は23日、国際原子力機関(IAEA)のグロッシ事務局長とテレビ会談を行った。梶山氏は、東京電力福島第1原発事故後の処理水処分で政府が検討する海洋放出をめぐり、環境への影響監視などをIAEAが確認・検証(後略)

 
[2021_03_23_05]
原発事故の健康影響最小限へ、新潟の有識者委が提言案 東奥日報 2021/03/23 TOP

 
[2021_03_24_01]
高い放射線を出すゲル状の塊が見つかる 1号機北側排水路で 最大毎時5ミリシーベルト FTV 2021/03/24 TOP
福島第一原発では3月2日、1号機北側の排水路で雨水の放射性物質の濃度が高いことを示す警報が作動。東京電力が現地を調べたところ「排水路の近くで最大毎時5ミリシーベルトのベータ線を出すゲル状の塊が見つかった」(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 42 >  記事番号[206]〜[210] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_03_25_02]
燃料デブリ取り出し「1年程度遅延」 東電が廃炉計画改訂版発表 毎日新聞 2021/03/25 TOP
東京電力は25日、政府・東電の福島第1原発の廃炉工程表に基づいて今後10年間の作業計画を具体化した「廃炉中長期実行プラン」の改訂版を発表した。(後略)

 
[2021_03_25_06]
1号機注水量を増加 格納容器の水位上昇 福島第1原発 時事通信 2021/03/25 TOP
東京電力は25日の記者会見で、福島第1原発1号機の原子炉格納容器内の水位が2月の福島県沖地震後に低下し続けていたことを受け、今月22日から注水量を毎時3トンから同4トンに増やしたと明らかにした。(後略)

 
[2021_03_25_07]
原子炉格納容器の上ぶた、デブリに匹敵の4京ベクレル 47NEWS 2021/03/25 TOP
史上最悪レベルの原子力災害となった東京電力福島第1原発事故から10年の3月、原子力規制委員会は事故原因に関する報告書を取りまとめた。(後略)

 
[2021_03_26_02]
福島第1原発、運転開始50年 廃炉作業は長い道のり 河北新報 2021/03/26 TOP
東京電力福島第1原発(福島県大熊町、双葉町)は26日、1号機の営業運転開始から50年となった。東北初の「未来のエネルギー」は日本の高度経済成長を背景に実現し、現在に至るまで激動の半世紀を歩んだ。(後略)

 
[2021_03_26_03]
高線量廃棄物漏えいか 福島第1原発、敷地のコンテナ1個腐食 福島民友 2021/03/26 TOP
東京電力福島第1原発敷地内で高い値のベータ線を出すゼリー状の塊が見つかった問題で、東電は25日、同じ敷地で保管していたコンテナ1個が腐食し、毎時10ミリシーベルトほどのベータ線を出す廃棄物が漏えいしていたとみられると発表した。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 43 >  記事番号[211]〜[215] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_03_26_04]
使用済み核燃料仮保管設備増設、2032年度までに 東電、廃炉プランを改訂 福島民報 2021/03/26 TOP
東京電力は二〇三二(令和十四)年度までに、福島第一原発で使用済み核燃料を空冷で地上保管するための乾式キャスク仮保管設備を増設し、全ての使用済み核燃料を高台に保管する。(後略)

 
[2021_03_26_05]
『原発敷地に限っては強い地震は来ない』という地震予知に依拠した原発推進 たんぽぽ 2021/03/26 TOP
◎「原発の耐震性は一般住宅より低いという衝撃の事実!『原発敷地に限っては強い地震は来ない』という地震予知に依拠した原発推進あなたの理性と良識はこれを許せますか?」こう問いただす本が出た。(後略)

 
[2021_03_27_02]
「もうあきらめて出て行ってくれないか」 地に落ちた東電への信頼 東京新聞 2021/03/27 TOP
東京電力が経営再建の柱としている柏崎刈羽原発(新潟県)の再稼働が「凍結」された。自ら引き起こしたテロ対策設備の不備が原因だ。(後略)

 
[2021_03_29_02]
原発事故で日本の危機管理は変わったのか Wedge 2021/03/29 TOP
ETV「原発事故“最悪のシナリオ"〜そのとき誰が命を懸けるのか〜」(3月6日)(後略)

 
[2021_03_30_01]
福島県沖の「試験操業」 終了を正式決定 NHK 2021/03/30 TOP
3月30日、いわき市で開かれた県内の漁協の組合長などが集まる会議で、原発事故のあと、福島県沖で続けられてきた「試験操業」を3月31日で終えることが正式に決まりました。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 44 >  記事番号[216]〜[220] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_03_31_02]
東海第2原発差し止め訴訟 敗訴した30キロ圏外120人が控訴 毎日新聞 2021/03/31 TOP
日本原子力発電の東海第2原発(茨城県東海村)の運転差し止めを巡る訴訟で、水戸地裁判決で敗訴した原告120人が31日、東京高裁に控訴した。(後略)

 
[2021_03_31_05]
女川再稼働の地元同意「支持せず」59% 避難計画「不十分」64% 本社世論調査 河北新報 2021/03/31 TOP
東日本大震災と東京電力福島第1原発事故から10年を迎え、河北新報社は宮城県内の有権者を対象に原発に関する世論調査を実施した。(後略)

 
[2021_04_01_01]
3号機で注水停止試験 福島第1原発、8日から1週間 東電 時事通信 2021/04/01 TOP
東京電力は1日、2月の福島県沖地震後に水位の低下が見られた福島第1原発3号機の原子炉格納容器内の注水を停止する試験を行うと発表した。(後略)

 
[2021_04_01_02]
福島県沖の漁 試験操業「移行操業」へ FCT 2021/04/01 TOP
原発事故の影響で県内の沿岸で続いていた試験操業は1日から本格操業を目指す移行期間に入った。(後略)

 
[2021_04_02_01]
震災後10年は「ほぼ原発なし」 「50年温室効果ガス実質ゼロ」も脱原発で アエラ 2021/04/02 TOP
2月13日の深夜に福島県沖を震源とする最大震度6強の地震が起きた。津波は来なかったが、10年前の記憶が頭をよぎった人も多くいただろう。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 45 >  記事番号[221]〜[225] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_04_02_02]
玄海原発許可取り消し・運転差し止め認めず 佐賀地裁 金曜日 2021/04/02 TOP
九州電力玄海原発3、4号機(佐賀県玄海町)の設置許可取り消しと運転差し止めを、市民団体「玄海原発プルサーマルと全基をみんなで止める裁判の会」(石丸初美代表)が国と九電に求めた二つの訴訟の判決(後略)

 
[2021_04_03_01]
再び問われる原発の安全…"絶対に安全"ではない 相次ぐ柏崎刈羽原発の問題 FNN 2021/04/03 TOP
東日本大震災から10年。新潟に避難してきた人の思いや震災の教訓などを伝えるシリーズ。今回は、10年前の福島第一原発事故により福島県から避難した男性が見つめた、柏崎刈羽原発の再稼働をめぐる動きを伝える。(後略)

 
[2021_04_03_02]
原発周辺自治体調査 事故時に「高齢者らの搬送不安」57市町村 毎日新聞 2021/04/03 TOP
原発事故が起きた際、原発30キロ圏内の自治体のうち、4割余りの57市町村が、福祉施設の高齢者らを避難先へ搬送するのに課題があると考えていることが、東京大と毎日新聞のアンケートで明らかになった。(後略)

 
[2021_04_04_01]
福島県浪江町津島地区のPTSD疑い「戦争並み」 TUF 2021/04/04 TOP
原発事故のあと、避難者を診察してきた精神科医が講演し、福島県浪江町津島地区でPTSDが疑われる人の割合は「戦争経験者と同じくらい高い」と指摘しました。(後略)

 
[2021_04_05_02]
高浜3号機、営業運転開始 中日新聞 2021/04/05 TOP
関西電力は5日、高浜原発3号機(福井県高浜町)の定期検査が終了し、営業運転を再開したと発表した。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 46 >  記事番号[226]〜[230] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_04_05_04]
放射性廃棄物の地層処分と化石水問題 平宮康広 たんぽぽ 2021/04/05 TOP
◎地下水系が立坑の壁を突き破った場面で、立坑が巨大な「水道管」になり、地下施設が水没する。そして水が地上施設に溢れ出す。(後略)

 
[2021_04_05_05]
福島第1原発に中身不明のコンテナ4000基 放射線管理区域内 毎日新聞 2021/04/05 TOP
東電によると、事故後、コンテナの内容物をリスト化し始めたが、約4000基は未確認のままだという。第1原発では今年3月、廃棄物保管エリアにあったコンテナの下部の腐食による内容物の漏えいを確認。(後略)

 
[2021_04_06_01]
菅首相、全漁連会長と面会で調整 福島第1の汚染処理水巡り 毎日新聞 2021/04/06 TOP
東京電力福島第1原発のタンクにたまり続ける汚染処理水に関し、菅義偉首相が7日に全国漁業協同組合連合会の岸宏会長と面会する方向で調整していることが、政府関係者への取材で判明した。(後略)

 
[2021_04_06_02]
原発処理水、海洋放出で最終調整 13日に関係閣僚会議 産経新聞 2021/04/06 TOP
政府は東京電力福島第1原発で生じている処理水の処分をめぐり、関係閣僚会議を13日にも開く方向で検討に入った。(後略)

 
[2021_04_06_03]
東京電力社長 福島県知事に一連の不祥事謝罪 TUF 2021/04/06 TOP
(前略)3月11日に来県できなかったことにつきまして申し訳ございませんでした」冒頭、小早川社長はこのように話し、福島第一原発で、地震計が壊れたまま放置されていた問題などについて、謝罪しました。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 47 >  記事番号[231]〜[235] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_04_06_06]
高線量コンテナ把握せず 福島第1原発、旧研修棟付近で4基発見 福島民友 2021/04/06 TOP
東京電力は5日、福島第1原発構内で、管理上把握していなかった高線量のコンテナ4基を発見したと発表した。近くで高いベータ線を出すゼリー状の塊が見つかったことを受けての調査(後略)

 
[2021_04_06_07]
東電社長が陳謝 福島第1原発の地震計故障 河北新報 2021/04/06 TOP
東京電力の小早川智明社長は5日、福島県浜通りの6町村を訪問し、福島第1原発の地震計故障の問題や東電柏崎刈羽原発(新潟県)での核物質防護の不備について謝罪した。(後略)

 
[2021_04_07_01]
第一原発コンテナ4000基中身不明 2017年、データ化せず放 福島民報 2021/04/07 TOP
(前略)二〇一七(平成二十九)年十二月に構内のコンテナの所在や内容物に関するデータをシステム管理する際、この約四千基の中身を正確に把握しないまま放置していたことが六日、東電への取材で分かった。(後略)

 
[2021_04_07_02]
汚染処理水処分、憤る東北の漁業者 「安全というなら東京湾に」 毎日新聞 2021/04/07 TOP
東京電力福島第1原発事故の後、今もタンクにたまり続けている汚染処理水。その処分を巡り、菅義偉首相は7日、海洋放出を念頭に「近日中に判断したい」との意向を表明した。(後略)

 
[2021_04_07_03]
汚染処理水処分「近日中に判断」 首相表明、関係閣僚会議開催へ 毎日新聞 2021/04/07 TOP
東京電力福島第1原発のタンクにたまり続けている汚染処理水の処分を巡り、政府は近く廃炉・汚染水対策の関係閣僚会議(議長・加藤勝信官房長官)を開き、海洋放出を決定する方針を固めた。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 48 >  記事番号[236]〜[240] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_04_07_04]
柏崎刈羽原発のテロ対策不備で東電が弁明せず、運転禁止命令確定へ 東京新聞 2021/04/07 TOP
東京電力は7日、柏崎刈羽原発(新潟県)で長期間続いていたテロ対策設備の不備を巡り、事実上の運転禁止を命じる原子力規制委員会の方針に弁明しないと発表した。(後略)

 
[2021_04_07_05]
首相、海洋放出「近日中に判断」 原発処理水、全漁連会長は反対 東奥日報 2021/04/07 TOP
東京電力福島第1原発の処理水を巡り、菅義偉首相は7日、全国漁業協同組合連合会(全漁連)の岸宏会長と官邸で面会し、放出決定への理解を求めた。岸氏は改めて反対を伝達。(後略)

 
[2021_04_07_06]
汚染処理水「海洋放出方針決定したい」 菅首相、全漁連会長に 毎日新聞 2021/04/07 TOP
東京電力福島第1原発のタンクにたまり続けている汚染処理水の処分を巡り、菅義偉首相は7日、全国漁業協同組合連合会の岸宏会長と首相官邸で会談した。(後略)

 
[2021_04_07_07]
コロナ感染源となる工事と老朽原発の再稼働を止めるよう求めます。 反原発自 2021/04/07 TOP
日本原子力発電株式会社取締役社長村松衛様コロナ感染源となる工事と老朽原発の再稼働を止めるよう求めます。(後略)

 
[2021_04_08_02]
海洋放出 福島県漁連会長「淡々と意思を表明したい」 河北新報 2021/04/08 TOP
政府は東京電力福島第1原発にたまり続ける放射性物質トリチウムを含む処理水を、海洋放出する方向で最終調整に入った。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 49 >  記事番号[241]〜[245] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_04_08_03]
「風評は間違いなく再燃する」福島県・浜通り首長の声 福島民友 2021/04/08 TOP
(前略)海洋放出方針の決定への理解を求めたことを受け、浜通りの首長からは、海洋放出について「慎重に判断すべきだ」との声や、風評被害対策を早急に明示するよう求める意見が上がった。(後略)

 
[2021_04_08_04]
「いくら薄めても消費者は離れる」 海洋放出に渦巻く漁師らの不安 毎日新聞 2021/04/08 TOP
(前略)宮城県の村井嘉浩知事は7日、報道陣に対し「総理の口から直接漁業関係者に話があったということは、重く受け止めなければならない」と述べた。会談には県漁協の寺沢春彦組合長も同席。(後略)

 
[2021_04_08_05]
大崎の汚染廃6.2トン、基準値超す 焼却対象から除く 河北新報 2021/04/08 TOP
宮城県大崎地域の1市2町が東京電力福島第1原発事故によって発生した農林業系汚染廃棄物を焼却する事業で、各市町が事前に再測定したうち、少なくとも6・2トンから国の基準(1キログラム当たり8000ベクレル)を超える放射性物質を検出したことが7日、分かった。(後略)

 
[2021_04_08_06]
【処理水問題】強行は許されない(4月8日) 福島民報 2021/04/08 TOP
菅義偉首相は七日、東京電力福島第一原発で増え続ける放射性物質トリチウムを含む処理水について海洋に放出して処分する方向性を示した。(後略)

 
[2021_04_09_01]
原発処理水の海洋放出に中国「周辺国と協議を」 韓国メディアも懸念 東京新聞 2021/04/09 TOP
(前略)処理水を海に放出する方針を固めたことについて、中国外務省の趙立堅副報道局長は9日の定例記者会見で「周辺国との十分な協議の上で、慎重に処理方法を決めるべきだ」と注文をつけた。 (後略)

 
 
 ▲5戻る  < 50 >  記事番号[246]〜[250] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_04_09_03]
宮城の汚染廃、処理2割に届かず 指定廃の処分場は依然棚上げ 河北新報 2021/04/09 TOP
(前略)放射性廃棄物の処理が宮城県内で停滞している。市町村が担う汚染廃棄物の処理が終了した量は2割に満たず、国が責任を持つ指定廃棄物に至っては、最終処分場の選定が棚上げされたままだ。(後略)

 
[2021_04_09_04]
海洋放出 日本共産党宮城県議団が県に反対するよう求める KHB 2021/04/09 TOP
東京電力の福島第一原発でたまり続けている、放射性物質のトリチウムを含む処理水の処分をめぐる問題で、日本共産党宮城県議団が県に対し海への放出に反対するよう求めました。(後略)

 
[2021_04_09_06]
政府 福島第一原発のトリチウムなど含む水 海洋放出方針固める NHK 2021/04/09 TOP
東京電力福島第一原子力発電所で増え続けるトリチウムなど放射性物質を含む水の処分方法について、政府は来週13日にも関係閣僚会議を開き、海への放出を決定する方針を固めたことがわかりました。(後略)

 
[2021_04_10_01]
金子勝 原発処理水海洋放出を批判「日本を滅ぼす政策しかしない」 デリスポ 2021/04/10 TOP
立教大学特任教授で慶応大学名誉教授の金子勝氏が10日、ツイッターに新規投稿。菅政権が、東京電力福島第1原発で汚染水を浄化した後の処理水の処分に関し、海洋放出の方針を固めたことを批判した。(後略)

 
[2021_04_10_02]
汚染処理水保管タンク増設を検討 政府と東電、放出遅れに備え 毎日新聞 2021/04/10 TOP
東京電力福島第1原発の汚染処理水を巡り、政府と東電は13日にも予定される海洋放出方針の決定に合わせ、処理水を保管するタンクの増設について具体的な検討に入る。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 51 >  記事番号[251]〜[255] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_04_10_03]
海洋放出 千葉県内漁業者は反発 「風評被害怖い」「次世代への影響心配」 千葉日報 2021/04/10 TOP
(前略)処理水について、政府が海洋放出の方針を固めたことが報じられたこと受け、千葉県内の漁業者からは「風評被害が怖い」「影響が分からない」などと不安の声が噴出した。(後略)

 
[2021_04_10_05]
処理水処分、議論の最終盤に東電「不在」 河北新報 2021/04/10 TOP
(前略)柏崎刈羽原発(新潟県)のテロ対策不備問題などで謝罪行脚に追われ、処理水への対応は「政府一任」の様相。放出実行に向けて主体的な動きは見えず、政府方針待ちの姿勢を貫いている。(後略)

 
[2021_04_10_06]
汚染水を流すな 「福島復興」の名の下に環境汚染 山崎久隆 たんぽぽ 2021/04/10 TOP
暴挙。表現するならば、これに尽きる。東京電力福島第一原発事故から10年を経て、国は汚染水を海洋放出することを政府決定しようとしている。(後略)

 
[2021_04_11_01]
海洋放出方針に抗議 原発処理水、市民団体が声明 時事通信 2021/04/11 TOP
(前略)処理水を海洋放出する方針を政府が固めたことを受け、市民や学者らでつくる原子力市民委員会(座長・大島堅一龍谷大教授)は11日、「代替案を具体的に検討することなく、海洋放出を決定しようとしている」とする抗議声明を発表した。(後略)

 
[2021_04_11_02]
「汚染水垂れ流し許さない」 政府放出方針に抗議 河北新報 2021/04/11 TOP
政府が東京電力福島第1原発で発生した処理水を海洋に放出する方針を固めたのを受け、郡山市の市民団体が10日、JR郡山駅前で抗議活動を繰り広げた。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 52 >  記事番号[256]〜[260] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_04_11_03]
原子力政策を先送りした本当の「犯人」が決めないといけないこと デリ毎日 2021/04/11 TOP
(前略)東京電力・福島第一原子力発電所事故から10年経った。この間に日本では、エネルギー政策をめぐって、不思議な「まだら模様」が定着してしまった。(後略)

 
[2021_04_11_04]
ALPS処理汚染水 海洋放出問題についての緊急声明 原子委会 2021/04/11 TOP
原子力市民委員会「福島第一原発のALPS(多核種除去設備)処理汚染水 海洋放出問題についての緊急声明」を発表しました(後略)

 
[2021_04_12_01]
福島県福島市では抗議デモ(福島第一原発・処理水)海洋放出 FTV 2021/04/12 TOP
JR福島駅前で行われた抗議デモには約30人が参加し、海洋放出以外の方法で処理水を処分するよう訴えた。ふくしま復興共同センター・斎藤富春代表委員:「風評被害を助長するような、そういう判断をすること自体、私は理解できない」(後略)

 
[2021_04_12_02]
宮城県漁協「壊滅的な打撃を受ける」 海洋放出の方針に反対 仙台放送 2021/04/12 TOP
福島第一原発の処理水について、海洋放出の方針を政府が固めたことを受け、県漁協の関係者は4月12日、県議会を訪れ、「壊滅的な打撃を受ける」と訴えました。(後略)

 
[2021_04_12_03]
原発処理水の海洋放出方針に抗議 首相官邸前 時事通信 2021/04/12 TOP
(前略)処理水を、海洋に放出する方針を政府が固めたことを受けて、これに反対する市民団体などが12日、都内の首相官邸前で抗議デモを行った。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 53 >  記事番号[261]〜[265] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_04_12_04]
核ごみ処分場誘致が争点に浮上 13日告示の南大隅町長選 南日本新 2021/04/12 TOP
新人3人が立候補を予定する南大隅町長選(13日告示、18日投開票)は、原発から出る高レベル放射性廃棄物(核のごみ)最終処分場の誘致が争点に浮上している。(後略)

 
[2021_04_12_05]
原発建て替えへ新議連 自民有志 産経新聞 2021/04/12 TOP
自民党の有志議員による「脱炭素社会実現と国力維持・向上のための最新型原子力リプレース推進議員連盟」は12日、国会内で設立総会を開いた。(後略)

 
[2021_04_12_06]
日本の汚染水海洋放出迫る…24カ国の市民団体が反発 中央日報 2021/04/12 TOP
日本の菅義偉首相は12日、福島第1原子力発電所の汚染水(日本政府は処理水と呼称)の処理と関連し「いつまでも先送りできない課題だ」と明らかにした。(後略)

 
[2021_04_13_03]
原発処理水放出で反対デモ 「子どもの将来心配」 福島 時事通信 2021/04/13 TOP
(前略)処理水を海洋放出する政府の方針に反対する市民のデモが13日、福島県庁前で行われた。数十人の参加者はプラカードを手に「これ以上海を汚さないで」などと抗議した。(後略)

 
[2021_04_13_04]
国会周辺で抗議活動が広がる 海洋放出は10年間の漁師の努力を踏みにじる ゲンダイ 2021/04/13 TOP
菅政権は13日午前、東京電力福島第1原発から出る放射性物質トリチウムを含む処理水こと汚染水への対応を話し合う関係閣僚会議を開き、処理水を海洋放出する方針をついに正式決定した。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 54 >  記事番号[266]〜[270] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_04_13_05]
首相官邸前抗議決議文「放射能汚染水の「海洋放出」の閣議決定に断固抗議する」 さよなら 2021/04/13 TOP
菅義偉首相は、東京電力福島第一原発で生じている処理水(放射能汚染水)の処分をめぐり、本日「海洋放出」を閣議決定した。私たち「さようなら原発1000万人アクション」は、この決定に断固抗議する。(後略)

 
[2021_04_13_06]
声明:処理汚染水の海洋放出決定に抗議する FoEJapan 2021/04/13 TOP
(前略)海洋放出処分を決定した。昨年2月、ALPS小委員会の報告書が発表されて以来、公開の場での説明会や公聴会は一切行われなかった。モルタル固化処分や石油備蓄で使われる堅牢な大型タンクによる安定貯蔵などの代替案が提案されているのにもかかわらず(後略)

 
[2021_04_13_07]
ALPS処理水の定義を変更しました 経産省 2021/04/13 TOP
(前略)「ALPS処理水」の定義を変更します。今後は、「トリチウム以外の核種について、環境放出の際の規制基準を満たす水」のみを「ALPS処理水」と呼称することとします。(後略)

 
[2021_04_13_08]
漁業者「国も東電も信用できない」 6年前の約束はどこへ 海洋放出 東京新聞 2021/04/13 TOP
東京電力福島第一原発で発生が続く汚染水を浄化処理した後の水を福島沖へ海洋放出処分するという政府方針の正式決定に対し、福島県の漁業者から憤りの声が上がった。(後略)

 
[2021_04_13_09]
福島第1原発の処理水は長期保管を 山本拓・自民党 毎日新聞 2021/04/13 TOP
東京電力福島第1原発のタンクに保管されている処理水の海洋放出には反対だ。東電は2019年8月に政府に提出した資料で、「22年夏ごろに貯留水タンクがいっぱいになる」と主張している。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 55 >  記事番号[271]〜[275] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_04_13_10]
ALPS処理水の海洋放出決定について_立憲民主党代表_枝野幸男 立憲民主 2021/04/13 TOP
政府は、東京電力福島第一原子力発電所の敷地内に貯まり続けるトリチウムなどを含むALPS処理水の海洋放出を4月13日に決定した。(後略)

 
[2021_04_13_11]
「努力無駄に」憤る福島の漁業者 「決定は最悪のタイミング」 共同通信 2021/04/13 TOP
政府が東京電力福島第1原発の処理水の海洋放出を正式決定した13日、福島県の漁業関係者からは「原発事故の風評に悩まされた10年間の努力が無駄になる」などと憤りの声が上がった。(後略)

 
[2021_04_13_12]
全漁連会長「容認できない、強く抗議」 処理水海洋放出決定 毎日新聞 2021/04/13 TOP
(前略)岸宏会長は13日、「7日に反対を申し入れ、慎重な判断を求めたにもかかわらず決定されたことは極めて遺憾であり、到底容認できるものではない。強く抗議する」との声明を発表した。(後略)

 
[2021_04_13_13]
原発処理水の海洋放出を正式決定 2年後、大幅希釈し着手 共同通信 2021/04/13 TOP
東京電力福島第1原発で増え続ける処理水の処分に関し、政府は13日、関係閣僚会議を首相官邸で開き、海洋放出の方針を正式決定した。2年後を目途に第1原発敷地内から放出に着手。(後略)

 
[2021_04_14_01]
原発処理水放出、反故にされた「漁師との約束」 東洋経済 2021/04/14 TOP
政府は4月13日、東京電力ホールディングス・福島第一原子力発電所の敷地内に貯まり続けている放射性物質トリチウムを含んだ水(ALPS処理水)を海洋に放出する方針を決めた。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 56 >  記事番号[276]〜[280] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_04_14_02]
柏崎刈羽原発に運転禁止命令 核防護不備で再稼働不可、規制委 共同通信 2021/04/14 TOP
原子力規制委員会は14日、東京電力柏崎刈羽原発(新潟県)の核物質防護不備を受け、同原発での核燃料の移動を禁じる事実上の運転禁止命令を出した。(後略)

 
[2021_04_14_03]
処理水海洋放出、与党に異論 「拙速」「事前説明なし」 時事通信 2021/04/14 TOP
自民党は14日、東日本大震災復興加速化本部(本部長・額賀福志郎元財務相)の会合を党本部で開き、東京電力福島第1原発の処理水を海洋放出する政府の決定を受けて対応を協議した。(後略)

 
[2021_04_14_04]
相次ぐトラブルで新潟県議会が東電社長参考人招致 新潟TV21 2021/04/14 TOP
柏崎刈羽原発の核セキュリティなどにトラブルが相次いだことをうけて、新潟県議会が東京電力の小早川智明社長ら幹部を参考人として招き、一連の問題を追及しました。(後略)

 
[2021_04_14_05]
大阪湾への処理水放出検討発言 市民団体が府に撤回申し入れ 毎日新聞 2021/04/14 TOP
政府が海洋放出を決めた東京電力福島第1原発の汚染処理水について、大阪府の吉村洋文知事は13日、記者団に「政府の要請があれば大阪湾での放出も検討したい」と述べた。(後略)

 
[2021_04_14_06]
社説:処理水の放出 対話する姿勢ないまま 京都新聞 2021/04/14 TOP
政府はきのう、東京電力福島第1原発でたまる大量の処理水を、海洋に放出する方針を決めた。極めて重要な課題であるのに、地元漁業者はもとより、広く国民の理解を得ないままだ。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 57 >  記事番号[281]〜[285] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_04_14_08]
米国、日本の汚染水海洋放出決定を支持…国際基準の“抜け道"が浮き彫りに ハンギョ 2021/04/14 TOP
ネッド・プライス国務省報道官声明(中略)米国政府が福島第一原発の放射性物質汚染水を海に放出するという日本政府の決定に対し、「国際安全基準に合致する」として、支持の意思を明らかにした。(後略)

 
[2021_04_14_09]
汚染水、浄化しても発ガン物質…日本が情報公開せずシミュレーション不可 ハンギョ 2021/04/14 TOP
日本は浄化処理された「処理水」だと主張ストロンチウム90は排出基準の110倍超薄めて放出してもトリチウムの総量は変わらず既存の研究事例によれば韓国への流入は確実放出濃度、時期などの具体情報は霧の中(後略)

 
[2021_04_14_10]
社説[原発処理水海洋へ]放出強行は許されない 沖縄タイ 2021/04/14 TOP
(前略)海洋放出を政府が決めた。国の基準以下の濃度に薄めるため科学的には安全と説明するが、30年とも40年とも言われる長い間、海洋へ流し続けることに環境への懸念は消えない。(後略)

 
[2021_04_14_11]
原発処理水の海洋放出、衆院選争点化へ 「もろに影響」与党動揺 時事通信 2021/04/14 TOP
(前略)処理水をタンクにため続ける対応に限界が迫る中、政府は「先送りできない課題」と理解を求めるが、野党は「県民無視」(立憲民主党の枝野幸男代表)などと一斉に批判。(後略)

 
[2021_04_14_12]
原発汚染水にトリチウム以外の核種…自民原発推進派が指摘 ゲンダイ 2021/04/14 TOP
(前略)海洋放出する汚染水について、麻生財務相は「飲んでもなんてことはないそうだ」などと安心安全を強調しているが、放射性物質に汚染された水を捨てて本当に大丈夫なのか。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 58 >  記事番号[286]〜[290] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_04_14_14]
ロシア外務省、処理水海洋放出に「日本の情報は不十分」と懸念表明 TBS 2021/04/14 TOP
福島第一原発で増え続ける放射性物質を含む処理水の海洋放出について、ロシア外務省は「この問題に関する日本の公式情報は不十分だ」と懸念を示しました。(後略)

 
[2021_04_14_15]
経産相 IAEA事務局長と会談 国際的な懸念払拭へ協力要請 NHK 2021/04/14 TOP
(前略)処理水を国の基準を下回る濃度に薄めて海に放出する方針を決めたことについて、梶山経済産業大臣はIAEA・国際原子力機関のグロッシ事務局長と会談し、国際的な懸念の払拭に向けた協力を要請しました。(後略)

 
[2021_04_14_16]
「トリチウム」ゆるキャラが物議 JCAST 2021/04/14 TOP
復興庁が公開した、放射性物質トリチウムを模したキャラクターをめぐり、SNS上で物議をかもしている。(後略)

 
[2021_04_14_18]
柏崎刈羽原発に運転禁止命令 核防護不備で再稼働不可、規制委 東奥日報 2021/04/14 TOP
原子力規制委員会は14日、東京電力柏崎刈羽原発(新潟県)の核物質防護不備を受け、同原発での核燃料の移動を禁じる事実上の運転禁止命令を出した。(後略)

 
[2021_04_14_23]
福島第一原発の汚染水海洋投棄に反対する 貯蔵継続が地元の願い たんぽぽ舎声明 たんぽぽ 2021/04/14 TOP
政府は福島第一原発の汚染水(ALPS・多核種除去設備処理水)について「廃炉・汚染水・処理水対策関係閣僚等会議」を開催し、海洋放出による処分を決定した。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 59 >  記事番号[291]〜[295] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_04_14_24]
東電と政府が答えるべき3つの疑問 福島第一原発の汚染水問題 東京新聞 2021/04/14 TOP
東京電力福島第一原発の事故収束作業の大部分を占めてきた汚染水問題は、13日の政府方針決定で浄化処理した水の海洋放出へ踏み切ることになった。(後略)

 
[2021_04_14_25]
処理水「飲んでみて」と中国 麻生氏発言踏まえ放出非難 共同通信 2021/04/14 TOP
中国外務省の趙立堅副報道局長は14日の定例記者会見で、東京電力福島第1原発の処理水について「飲めるというなら飲んでみてほしい」と述べた。麻生太郎財務相の「飲んでも何てことはないそうだ」との発言を踏まえ(後略)

 
[2021_04_15_02]
トリチウム“キャラクター動画"修正へ ネットで批判相次ぐ NHK 2021/04/15 TOP
(前略)復興庁は安全性などを分かりやすく発信するため、トリチウムをキャラクターのように描いた動画などを公開しましたが、「ゆるキャラでごまかさないでほしい」などといった意見が寄せられたため、デザインを修正すると発表しました。(後略)

 
[2021_04_15_04]
処理水タンク、規制委員長「置き換え必要」 放出長期化見込みで 毎日新聞 2021/04/15 TOP
(前略)原子力規制委員会の更田(ふけた)豊志委員長は14日、「(放射性物質の濃度を下げた後の海洋放出が)長期間にわたるなら当然、タンクの置き換えは考えないといけない」と述べた。(後略)

 
[2021_04_15_05]
復興庁、電通に3年で10億円 原発事故の風評払拭事業 毎日新聞 2021/04/15 TOP
東京電力福島第1原発事故からの復興を目的とした風評払拭(ふっしょく)のため、復興庁は2018〜20年度に復興予算から計10億1600万円を投じて、電通に「放射線等に関する情報発信事業」を発注していた。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 60 >  記事番号[296]〜[300] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_04_15_06]
汚染水「放出ありき」の非道。政府と東電の“密約"が炙り出す大嘘 MG2_NEWS 2021/04/15 TOP
あの忌まわしき福島第一原発事故から10年、ついに処理水の海洋放出を決めた菅政権。首相は「政府を挙げて風評対策を徹底する」としていますが、そもそも処理水の安全性は完全に担保されるのでしょうか。(後略)

 
[2021_04_15_08]
処理水海洋放出、決定過程に不満の声 自民議員「あまりに拙速」 福島民報 2021/04/15 TOP
東京電力福島第一原発で発生する放射性物質トリチウムを含む処理水の海洋放出方針決定から一夜明けた十四日、政府は二年後をめどとする実施に向け、与党への説明や国際機関への報告などを進めた。(後略)

 
[2021_04_15_09]
福島原発汚染水放流に釜山日本領事館前でデモ=韓国 WOW!KOR 2021/04/15 TOP
「容認できない」韓国プサン(釜山)各界の団体が、日本政府の福島第一原発放射能汚染水放流決定に、連日、日本領事館に駆けつけ、怒りをあらわにしている。(後略)

 
[2021_04_15_10]
福島県知事が経産相と面会 処理水の海洋放出で5項目要望 毎日新聞 2021/04/15 TOP
約2年後の海洋放出が決まった東京電力福島第1原発の処理水に関し、福島県の内堀雅雄知事は15日、東京・霞が関の経済産業省を訪れ、梶山弘志経済産業相と会談した。(後略)

 
[2021_04_15_11]
原発処理水で賠償の特別チーム 経産相、福島知事に伝達 共同通信 2021/04/15 TOP
東京電力福島第1原発処理水の海洋放出決定を受け、福島県の内堀雅雄知事は15日、経済産業省を訪れ梶山弘志経産相と会談、万全な風評被害対策を求める申し入れ書を手渡した。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 61 >  記事番号[301]〜[305] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_04_16_01]
国連、処理水放出に「深い憂慮」 福島原発で特別報告者 共同通信 2021/04/16 TOP
国連のボイド特別報告者(人権と環境担当)らは15日、日本政府による東京電力福島第1原発処理水の海洋放出決定に「深い憂慮」を表明した。(後略)

 
[2021_04_16_02]
福島第一原発の処理水(汚染水)の海洋放出には反対です! 山本拓 2021/04/16 TOP
2020年2月10日に発表された『多核種除去設備等処理水の取扱いに関する小委員会報告書』(ALPS小委員会報告書)には、以下のように記載されています。(後略)

 
[2021_04_16_03]
“汚染水"処理で頼みの綱ALPSは8年間「試験運転」のまま! 仰天の運用実態 ゲンダイ 2021/04/16 TOP
「県民が積み重ねてきた風評払拭の努力を後退させることのないよう国が前面に立ち、万全な対策を講じて欲しい」福島第1原発の海洋放出を巡り、福島県の内堀知事は15日、梶山経産相にそう訴えた。(後略)

 
[2021_04_16_05]
再浄化後、第三者が測定 処理水の放出計画 東電 時事通信 2021/04/16 TOP
東京電力福島第1原発から出る放射性物質トリチウムを含んだ処理水の海洋放出で、東京電力は16日、処分計画の概要を公表した。(後略)

 
[2021_04_16_07]
長期評価「尊重されるべき」 元気象庁幹部が証言―東電株主訴訟・東京地裁 時事通信 2021/04/16 TOP
東京電力福島第1原発事故で、勝俣恒久元会長ら旧経営陣5人が津波対策を怠ったとして、東電へ22兆円を支払うよう求めた株主代表訴訟の口頭弁論が16日、東京地裁(朝倉佳秀裁判長)であった。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 62 >  記事番号[306]〜[310] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_04_16_08]
汚染水海洋放出 何が問題か 高橋千鶴子衆院議員に聞く 赤旗 2021/04/16 TOP
政府が漁業関係者をはじめ地元の強い反対の声を無視して、東京電力福島第1原発で増え続ける放射能汚染水を処理した後の高濃度のトリチウム(3重水素)を含む汚染水の海洋放出方針を決定しました。(後略)

 
[2021_04_16_09]
復興相、トリチウムキャラで釈明 不安や懸念「本意ではない」 共同通信 2021/04/16 TOP
平沢勝栄復興相は16日の記者会見で、復興庁が東京電力福島第1原発処理水に含まれる放射性物質トリチウムをキャラクター化してウェブサイトで公開し、批判が相次いだ問題(後略)

 
[2021_04_16_11]
処理水処分「実行会議」が始動 海洋放出の行動計画策定へ 東京新聞 2021/04/16 TOP
政府は16日、東京電力福島第1原発の処理水処分に関する基本方針の着実な実行に向けた関係閣僚会議(実行会議)の初会合を首相官邸で開いた。(後略)

 
[2021_04_16_12]
“特高"体質の菅政権の核汚染水海洋放出「決断」 浅野健一) たんぽぽ 2021/04/16 TOP
◎菅義偉政権は4月13日午前に開いた東京電力福島第一原発のトリチウム汚染水についての関係閣僚会議で、1.汚染水は多核種除去設備(ALPS〈アルプス〉)で再び処理し、海水で薄める(後略)

 
[2021_04_16_13]
原発処理水の海洋放出「トリチウム水だから安全」の二重の欺瞞 NEWSWEEK 2021/04/16 TOP
<「希釈すれば平気」とか「海外でもやっている」という嘘もさることながら、既成事実をつくって反対や疑念の声を押しつぶすやり口をはこれ以上許してはならない>4(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 63 >  記事番号[311]〜[315] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_04_16_14]
海に流したトリチウム、福島第一原発「処理水」の5倍以上 茨城・東海再処理施設 東京新聞 2021/04/16 TOP
東京電力福島第一原発(福島県大熊町、双葉町)で生じた汚染水を浄化処理した水の海洋放出が正式に決まった。後略)

 
[2021_04_17_01]
【汚染水放出に対する声明】2021年4月17日_山本太郎 BLOGOS 2021/04/17 TOP
政府は4月13日に福島第一原子力発電所における汚染水処理の海洋放出方針を決定した。しかし、政府や東電は2015年に、福島県漁連に「関係者の理解なしに海洋放出などの処分はしない」と約束をしている。(後略)

 
[2021_04_17_02]
原発処理水問題で懸念伝達 韓国外相、ケリー米特使に 時事通信 2021/04/17 TOP
韓国の鄭義溶外相は17日夜、同日訪韓した気候変動問題を担当するケリー米大統領特使と会談し、日本政府が東京電力福島第1原発の処理水を海洋放出する方針を決めたことへの「深刻な懸念」を伝えた。(後略)

 
[2021_04_17_03]
自民・細野元環境相「『汚染水』では風評被害を拡大しかねない」 夕刊フジ 2021/04/17 TOP
日本政府が、東京電力福島第1原発の放射性物質トリチウムを含む処理水の海洋放出を正式決定したことを受けて、中国や韓国、一部野党が反発している。「汚染水」と批判する声もある。(後略)

 
[2021_04_17_04]
東京電力「体制立て直し」 処理水対応方針、安全立証へ魚飼育 福島民友 2021/04/17 TOP
東京電力が16日に公表した福島第1原発の処理水に関する対応方針には、相次ぐ不祥事を受けた信頼回復のほか、風評被害の最大限の抑制などが盛り込まれた。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 64 >  記事番号[316]〜[320] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_04_17_05]
汚染水を海に捨ててはならないこれだけの理由/大島堅一氏(龍谷大学政策学部教授) ビデオム 2021/04/17 TOP
三重水素とも呼ばれるトリチウム水の分子構造は水とほとんど変わらないため、人体にそれほど重大な影響は及ぼさないと政府はいう。しかし、分子生物学者はむしろそれは逆だという。(後略)

 
[2021_04_17_06]
小泉氏「風評抑制へ全力尽くす」 処理水放出で 共同通信 2021/04/17 TOP
東京電力福島第1原発の処理水を海洋放出する政府決定を受け、小泉進次郎環境相は17日、福島県庁で内堀雅雄知事と面会し、海洋で放射性物質トリチウムなどのモニタリング体制を強化する方針を伝えた。(後略)

 
[2021_04_17_07]
自治体の原発協定2倍超に 福島事故後、重点地域拡大 東京新聞 2021/04/17 TOP
原発を巡り電力会社と「安全協定」や「覚書」などを結ぶ自治体が、東京電力福島第1原発事故前に比べ大幅に増えていることが17日、電力各社や自治体への取材で分かった。(後略)

 
[2021_04_18_02]
【官製風評 処理水海洋放出】賠償前提を疑問視 和解案拒否傾向 識者、東電の対応懸念 福島民報 2021/04/18 TOP
政府は東京電力福島第一原発で増え続ける放射性物質トリチウムを含む処理水の処分に関する基本方針で、海洋放出によって新たな風評被害が生じた場合、東電に賠償させる方針を示した。(後略)

 
[2021_04_18_03]
「災害の多い日本、原発を造ってはいけない」 小泉元首相が講演 河北新報 2021/04/18 TOP
小泉純一郎元首相は17日、福島県二本松市の県男女共生センターで講演し、「原発ゼロで電力を賄えることが証明されている。自然エネルギーを利用して発展していくべきだ」と従来の主張を披露した。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 65 >  記事番号[321]〜[325] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_04_18_04]
処理水放出、風評被害に追い打ち 福島評議会で地元自治体など訴え 共同通信 2021/04/18 TOP
東京電力福島第1原発の廃炉・汚染水・処理水対策福島評議会が18日、福島県いわき市で開かれ、政府や東電が、処理水の海洋放出に関する方針を改めて説明した。(後略)

 
[2021_04_18_05]
処理水の海洋処分【地元関係者を対象にした会議】政府の決定を批判する意見相次ぐ FTV 2021/04/18 TOP
政府は先週、福島第一原発で溜まり続けるトリチウムを含んだ「処理水」について薄めて海に流す処分方法を正式に取りまとめた。(後略)

 
[2021_04_18_06]
処理水放出、風評被害に追い打ち 福島評議会で地元自治体など訴え 共同通信 2021/04/18 TOP
東京電力福島第1原発の廃炉・汚染水・処理水対策福島評議会が18日、福島県いわき市で開かれ、政府や東電が、処理水の海洋放出に関する方針を改めて説明した。(後略)

 
[2021_04_19_01]
漁業者の反対鮮明 東電・賠償姿勢冷ややか【緊急特集:原発処理水海洋放出】 農協新聞 2021/04/19 TOP
政府は4月13日の関係閣僚会議で、東京電力福島第一原子力発電所の汚染処理水を、放射性物質の濃度を下げ福島沖で海洋に放出する方針を決めた。(後略)

 
[2021_04_19_03]
水俣病患者9団体、処理水放出に反対 「同じ過ち繰り返す」声明 毎日新聞 2021/04/19 TOP
東京電力福島第1原発の処理水を海に流す政府方針に対し、熊本、新潟両県の水俣病9団体などでつくる「水俣病被害者・支援者連絡会」は19日、反対声明を発表した。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 66 >  記事番号[326]〜[330] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_04_19_05]
東電、海洋放出の詳細工程提示へ 5月にも原子力規制委に 東奥日報 2021/04/19 TOP
東京電力は19日、政府が海洋放出を決定した福島第1原発の処理水について、放出開始までの詳細な工程を来月にも原子力規制委員会に提示する考えを示した。(後略)

 
[2021_04_19_08]
福島原発汚染水の浄化設備3基のうち2基が最終許可なしに欠陥を抱え稼動 ハンギョ 2021/04/19 TOP
「使用前検査」の合格手続きを省略浄化した水の7割から放射性物質検出(後略)

 
[2021_04_19_09]
東北電力が東通原発完工3年延期 東奥日報 2021/04/19 TOP
東北電力が東通原発1号機(青森県東通村、出力110万キロワット)の審査合格後に行う安全対策工事の完了時期を、2021年度から3年延期し24年度とする方向で最終調整していることが18日、複数の関係者への取材で分かった。(後略)

 
[2021_04_19_10]
何度も聞いた「一から出直す」 東電に原発を管理する資格なし 毎日新聞 2021/04/19 TOP
東京電力柏崎刈羽原発(新潟県)でテロなどを防ぐためのセキュリティー対策に不備があった。東電のガナバンス(企業統治)は十分機能していない。(後略)

 
[2021_04_20_03]
汚染水は1日140トンずつ増加…放出しても手に負えない ハンギョ 2021/04/20 TOP
放出量より日々生じる汚染水の方が多く…貯水タンク増設は避けられず「敷地不足」で放出決定した日本政府は説得力に欠ける(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 67 >  記事番号[331]〜[335] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_04_20_04]
海洋放出の方針に抗議の声 宮城県庁前で「反対」 仙台放送 2021/04/20 TOP
福島第一原発の処理水の海洋放出の方針が決まったことを受け、4月20日朝、宮城県庁前では抗議活動が行われました。(後略)

 
[2021_04_20_05]
宮城知事「安全と安心は別もの」 東電社長に要請書―原発処理水放出 時事通信 2021/04/20 TOP
宮城県の村井嘉浩知事は20日午後、同県庁で東京電力ホールディングスの小早川智明社長と面会し、東電福島第1原発から出る放射性物質トリチウムを含む処理水の海洋放出について説明を受けた。(後略)

 
[2021_04_21_03]
宮城県の漁業関係者 根強い反対の声 福島第一原発の処理水海洋放出 KHB 2021/04/21 TOP
海洋放出について、宮城県内の漁業関係者には根強い反対の声があり、納得とは程遠い状況です。(後略)

 
[2021_04_21_04]
福島第一原発の処理水海洋放出 宮城県議らが県に対し国や東京電力に強い意見を求める KHB 2021/04/21 TOP
福島第一原発の処理水をめぐり、宮城県議会では21日、県議らが県に対して国や東京電力にもっと強く意見するべきだと求めました。(後略)

 
[2021_04_21_05]
40年超の原発3基再稼働 県議会最大会派事実上容認の考え 福井 NHK 2021/04/21 TOP
(前略)福井県議会の最大会派は、再稼働を事実上、容認する考えを明らかにし、福井県の杉本知事は近く運転を認めるかどうか県としての最終的な判断を示すものとみられます。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 68 >  記事番号[336]〜[340] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_04_21_07]
処理水放出 東電社長、風評対策「丁寧に説明」 茨城知事と面会 茨城新聞 2021/04/21 TOP
東京電力福島第1原発の処理水の海洋放出決定を受けて、東電の小早川智明社長が20日、茨城県庁を訪れ、大井川和彦知事に対応方針について説明し、風評の防止に向け「当社が主体的に取り組む」と決意を述べた。(後略)

 
[2021_04_22_01]
もっと引き上げて!62%減必要! 政府が温室効果ガス「30年46%減」の新目標表明 東京新聞 2021/04/22 TOP
「目標は不十分、もっと引き上げて」ー。政府が22日に示した温室効果ガスの排出削減の新たな目標について、東京・霞が関の経済産業省前に集まった若者たちはさらなる上積みを求めた。(後略)

 
[2021_04_22_02]
処理水の海洋放出、菅首相の決定は「軽率」と大学教授語る 女性自身 2021/04/22 TOP
「はらわたが煮えくり返りますよ。この10年、息子3人と福島で必死に漁業をやってきました。4月からやっと本格操業できるようになった矢先に海洋放出なんて……。(後略)

 
[2021_04_22_03]
原発処理水の海洋放出 東京電力が宮城県議会に説明 KHB 2021/04/22 TOP
福島第一原発から出た処理水の海洋放出について、東京電力の担当者が22日、宮城県議会で今後の対応を説明しました。(後略)

 
[2021_04_22_09]
東京電力 小林喜光氏を会長招へいで政府と最終調整 NHK 2021/04/22 TOP
柏崎刈羽原発などで不祥事が相次ぐ東京電力を立て直すため、政府と東京電力は前の経済同友会代表幹事の小林喜光氏を会長に招へいすることで最終調整を進めていることがわかりました。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 69 >  記事番号[341]〜[345] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_04_23_02]
福島県が風評対策の専門部署 処理水巡り国と連携強化 共同通信 2021/04/23 TOP
東京電力福島第1原発の処理水を海洋放出する政府の決定を受け、福島県は23日、風評対策と原発事故の風化防止を担う専門部署「風評・風化戦略室」を新設すると発表した。(後略)

 
[2021_04_23_07]
処理水放出「説明や賠償不十分」 宮城県議会、東電への不満噴出 河北新報 2021/04/23 TOP
東京電力福島第1原発の放射性物質トリチウムを含む処理水を2年後をめどに海洋放出する政府決定を受け、宮城県議会の東日本大震災復興調査特別委員会は22日、参考人として招致した東電幹部から説明を受けた。(後略)

 
[2021_04_23_10]
40年超の原発再稼働、同意へ 福井知事、月内にも判断 共同通信 2021/04/23 TOP
福井県議会は23日の臨時議会で、運転開始から40年を超えた関西電力の美浜原発3号機(同県美浜町)と高浜原発1、2号機(同県高浜町)の再稼働を前提に、原子力政策の明確化などを国に求める意見書案を賛成多数で可決した。(後略)

 
[2021_04_24_01]
処理水放出 茨城漁連「絶対反対」 東電と国に意向 茨城新聞 2021/04/24 TOP
(前略)茨城県内の沿海10漁協などでつくる茨城沿海地区漁業協同組合連合会(茨城漁連)は23日、水戸市内のホテルで、内閣府の担当者と東電の社員から説明を受けた。茨城漁連は改めて放出に「絶対反対」の意向を伝えた。(後略)

 
[2021_04_25_01]
大島堅一・原子力市民委員会座長に聞く「福島原発処理汚染水の海洋放出は必ず失敗する」 ゲンダイ 2021/04/25 TOP
廃炉作業が進む東京電力福島第1原発。日本政府は先日の関係閣僚会議で、敷地にあるタンクで保管しているALPS(多核種除去設備)処理汚染水について、2年後をめどに海洋放出処分を決定した。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 70 >  記事番号[346]〜[350] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_04_26_02]
「40年ルール」なし崩し 再稼働へ突き進む関西電力の老朽原発 福井県知事が同意へ 東京新聞 2021/04/26 TOP
福井県内にある運転開始から40年を超えた関西電力の原発3基が、再稼働へ向かっている。(後略)

 
[2021_04_26_03]
規制基準改正を受け 川内原発が地震動審査へ MBC 2021/04/26 TOP
原子力規制委員会が今月見直した原発の規制基準の新たな地震評価によって、川内原発では安全対策の基準となる地震の揺れ=「基準地震動」がこれまでを上回ることになり、改めて安全審査を受けることになりました。(後略)

 
[2021_04_27_02]
梶山経産相 福井県知事と40年超原発再稼働巡り会談 知事、28日同意 福井新聞 2021/04/27 TOP
運転開始から40年を超える関西電力美浜原発3号機と高浜原発1、2号機(福井県高浜町)の再稼働を巡り、福井県の杉本達治知事は4月27日、梶山弘志経済産業相、森本孝関電社長とそれぞれオンラインで面談した。(後略)

 
[2021_04_27_03]
海洋放出撤回求める意見書 福島・南相馬市議会が可決 共同通信 2021/04/27 TOP
東京電力福島第1原発の処理水を巡り、福島県南相馬市議会は27日、政府に対し海洋放出の方針の撤回を求める意見書を全会一致で可決した。(後略)

 
[2021_04_27_04]
海洋放出に漁業者の反対相次ぐ 福島・いわき市漁協が集会 共同通信 2021/04/27 TOP
福島県のいわき市漁業協同組合は27日、東京電力福島第1原発の処理水の海洋放出を政府が決めたことを受け、国の担当者を招いた対話型の集会を開いた。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 71 >  記事番号[351]〜[355] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_04_27_05]
原発処理水放出「情報公開が不十分」韓国環境相 テレ朝 2021/04/27 TOP
福島第一原発の処理水放出を巡って韓国の環境相は「情報公開が不十分」との認識を示し、日本の対応を批判しました。(後略)

 
[2021_04_27_08]
原発処理水の海洋放出、東電が福島県漁連に初めて説明 社長は訪れず 東京新聞 2021/04/27 TOP
東京電力は、福島第一原発で発生した汚染処理水の海洋放出を政府が決めたことを受け27日、福島県いわき市で開かれた県漁業協同組合連合会の組合長会で、放出前後の海洋の汚染状況の監視拡充など今後の対応を説明した。(後略)

 
[2021_04_27_09]
「汚染水」と言うか「処理水」と言うか どう呼ぼうと放射性廃液に違いはない 山崎久隆 たんぽぽ 2021/04/27 TOP
◎原発からの排水現在、東電福島第一原発敷地内に存在する水は、そのままでは海洋投棄はできない「汚染水」だ。この水と原発(大事故を起こしていない)から放出される排水が同一視されているが、それは間違っている。(後略)

 
[2021_04_27_10]
中間貯蔵共用案 東電「スタート立つ前」 東奥日報 2021/04/27 TOP
(前略)共同利用する案について、東京電力ホールディングス青森事業本部長の宗一誠常務執行役は26日、むつ市の宮下宗一郎市長と面会し「地元の理解が大前提。共用化ありきではなく、スタートに立つ前である」との認識を初めて示した(後略)

 
[2021_04_28_03]
川内原発の特別点検を検討 40年超運転見据え九電社長 南日本新 2021/04/28 TOP
九州電力の池辺和弘社長は28日の記者会見で、原則40年の運転期限が迫る川内原発1、2号機(薩摩川内市)について、「運転延長の可否を判断するための特別点検を検討したい」と述べ、運転延長に向けた作業に入る意向を初めて示した。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 72 >  記事番号[356]〜[360] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_04_28_04]
滋賀県知事「再稼働は容認できる環境にない」/滋賀 びわ湖放 2021/04/28 TOP
滋賀県の三日月知事は、福井県の杉本知事が28日に、福井県内の原発再稼働への同意を表明したことに対し、「再稼働を容認できる環境にない」との立場を表明しました。(後略)

 
[2021_04_28_05]
40年超原発「避難できないのでは」 危機管理に住民不安消えず 毎日新聞 2021/04/28 TOP
福井県の杉本達治知事が28日、「40年超原発」の再稼働に正式に同意した。関西電力の美浜原発3号機(同県美浜町)と高浜原発1、2号機(同県高浜町)の地元では、事故発生時に安全に避難できるのか、懸念する声が根強い。(後略)

 
[2021_04_28_07]
運転開始から40年超の原発の運転 福井県同意 関電が再稼働へ NHK 2021/04/28 TOP
運転開始から40年を超えた関西電力の3基の原子力発電所について福井県の杉本知事は28日、運転の延長に同意する考えを表明しました。(後略)

 
[2021_04_29_04]
関電「安全性は確保」 古い設計、長期停止に不安も 40年超原発 時事通信 2021/04/29 TOP
(前略)関電は「以前から60年の運転期間を想定し、技術評価や大型機器の計画的交換などをしており、安全性は確保されている」と自信を示す。しかし、設計の古さは否めず、長期間停止後の運転再開にも不安が残る。(後略)

 
[2021_04_29_05]
社説:40年原発に同意 京滋のリスクも大きい 京都新聞 2021/04/29 TOP
福井県にある運転開始から40年を超える関西電力の原発3基の再稼働に、同県知事が同意した。40年超の「老朽原発」稼働は、東京電力福島第1原発事故後にできたルール「原則40年、最長で延長20年」の初適用事例となる。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 73 >  記事番号[361]〜[365] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_04_30_01]
島根原発2号機 再稼働に向けた審査の主要な審議終える NHK 2021/04/30 TOP
島根県にある中国電力の島根原子力発電所2号機について、原子力規制委員会は再稼働に必要な審査の主要な審議を終えました。今後、結果をまとめる作業に入り、合格かどうかの判断を示すことになります。(後略)

 
[2021_04_30_02]
「汚染水放流、国益を損なう」…日本政府与党でも懸念の声 中央日報 2021/04/30 TOP
自民党の中でも汚染水を海に流してはならないという主張が出てきた。(中略)菅首相の最側近であり自民党の山本拓議員は「菅首相の突然の判断は色々な意味で国益を損なうと考える」と話した。(後略)

 
[2021_04_30_03]
「原発処理水の海洋放出は極めて遺憾」福島の農林水産業者や消費者団体が反対の共同声明 FTV 2021/04/30 TOP
福島第一原発の処理水を海に放出して処分する政府の方針に対し、福島県内の農林水産業者や消費者の団体が反対の共同声明を出した。(後略)

 
[2021_04_30_07]
拙速に急ぎ、焦っていたのは、関西電力と国 中嶌哲演 石森修一郎 たんぽぽ 2021/04/30 TOP
◎悲しみと強い抗議の意思をこめて◎拙速に急ぎ、焦っていたのは、関西電力と国◎福井県の原子力3原則に照らして◎大阪地裁の判決で勝訴した住民側の説明は無視、排除したまま(後略)

 
[2021_05_01_03]
宮城・石巻市などで震度5強 東京電力 福島第一第二原発、異常は確認されず TBS 2021/05/01 TOP
(前略)廃炉作業中の東京電力・福島第一原発、福島県楢葉町と富岡町にまたがる運転停止中の東京電力・福島第二原発において、地震による異常は現在確認されていないということです。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 74 >  記事番号[366]〜[370] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_05_01_04]
高浜原発1号機、当面は再稼働せず テロ対策施設に遅れ 美浜3号優先 福井新聞 2021/05/01 TOP
(前略)杉本達治福井県知事が(中略)関西電力高浜原発1、2号機と美浜原発3号機のうち、関電が高浜1号機の再稼働を当面見送る方向で最終調整していることが4月29日、関係者への取材で分かった。(後略)

 
[2021_05_02_01]
処理水の海洋排出 農相「影響あれば賠償請求」漁業者権益守る姿勢/台湾 FC台湾 2021/05/02 TOP
(前略)行政院(内閣)農業委員会の陳吉仲(ちんきちちゅう)主任委員(閣僚)は1日、政府は台湾が受け得る影響のシミュレーションを進めているとし、もし影響を受けた場合には、漁業者を代表して損害賠償を求めると述べた。(後略)

 
[2021_05_02_02]
「敗訴」に屈せず警鐘鳴らし続けた先人たちの記録 キリ新聞 2021/05/02 TOP
東日本大震災から10年という節目に出版された『裁かれなかった原発神話』(かもがわ出版)には、今から約50年前、原子炉の設置許可をめぐって国や大企業と闘った地元住民の記録が克明に記されている。(後略)

 
[2021_05_02_03]
土曜の揺れ 三たび 宮城で震度5強、交通混乱 河北新報 2021/05/02 TOP
1日午前10時27分ごろ、宮城県で震度5強の地震があった。青森、岩手、福島各県でも震度5弱を観測、北海道から近畿の広い範囲で揺れた。気象庁によると、震源地は宮城県沖で、震源の深さは51キロ。(後略)

 
[2021_05_03_01]
「なぜ私は原発運転を差し止めたのか」元裁判長が語る 毎日新聞 2021/05/03 TOP
◇元裁判長が語る原発の不都合な真実「私は2014年5月、関西電力大飯原発の運転差し止めの判決を出しました。多分みなさんが思っているより、裁判所というのは健全な組織なんです」(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 75 >  記事番号[371]〜[375] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_05_03_02]
当選8回の自民党議員も汚染水の海洋放出に反対「タンクに保管すべき」 ハンギョ 2021/05/03 TOP
「原発推進派」の山本拓議員が問題提起「新たな汚染水の発生を防ぎ、タンクに保管すべき原発建屋内への地下水の流入を防ぐ止水工事が得策」日本政府が、福島第一原発の敷地に保存されている汚染水の海洋放出を決めたことに対し、与党の自(後略)

 
[2021_05_05_01]
<東海第二原発 再考再稼働>(28)国の政策に自治意識 大石光伸 東京新聞 2021/05/05 TOP
裁判に勝った負けたというよりも「司法としてはこう考える」というメッセージを社会に投げ掛けてくれたのではないか。(後略)

 
[2021_05_05_02]
川内原発の運転延長「反対」59%、「賛成」35% 40年超稼働に不安浮き彫り 南日本新 2021/05/05 TOP
南日本新聞社の電話世論調査によると、原則40年の運転期限が迫る九州電力川内原発(薩摩川内市)の延長に、反対と答えたのは59.7%で、賛成とした人の35.5%を24.2ポイント上回った。(後略)

 
[2021_05_06_01]
麻生副総理の「原発処理水」に関する発言受けて韓国教授が抗議「まずあなたが飲んでみて」…ポスターも製作 WOW!KOR 2021/05/06 TOP
韓国誠信女子大のソ・ギョンドク教授が福島第一原発の処理水について「飲めるんじゃないですか」という内容の発言をした日本の麻生太郎副総理兼財務相に抗議するポスターを製作し、SNSに配布すると明らかにした。(後略)

 
[2021_05_07_02]
福島第一原発1号機原子炉の注水増 格納容器内の水位低下で 東京新聞 2021/05/07 TOP
東京電力は7日、事故収束作業中の福島第一原発(福島県大熊町、双葉町)で、1号機原子炉内への注水量を1時間当たり3トンから4トンに増やしたと発表した。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 76 >  記事番号[376]〜[380] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_05_07_03]
汚染水の海洋放出の決定に対する 貴社の責任についての公開質問状 たんぽぽ 2021/05/07 TOP
 「汚染水の海洋放出決定」が大きく報道されていますが、貴社のこの問題に対する方針や姿勢は一向に見えておりません。(後略)

 
[2021_05_07_04]
危険性の立証に手応え 元原発設計技術者・後藤政志さん(71) 東京新聞 2021/05/07 TOP
水戸地裁で開かれた日本原子力発電(原電)東海第二原発(東海村)の運転差し止め訴訟に原告側証人として出廷し、原発の構造材が想定より小さい力で壊れる可能性を指摘した。(後略)

 
[2021_05_08_01]
関電は原発を安全に運転する資質と体制を有していない 木原荘林(若狭の原発を考える会) たんぽぽ 2021/05/08 TOP
福島第一原発事故は、原発が重大事故を起こせば、職場を奪い、農地を奪い、漁場を奪い、学校を奪い、生活の基盤を根底から奪い去ることを、大きな犠牲の上に教えました。(後略)

 
[2021_05_10_01]
「丁寧な説明を」「福島だけの放出は認められない」世論調査から見えた 福島県民の思い FTV 2021/05/10 TOP
(海洋放出の方針決定について)「国民に丁寧に説明し理解を深めたうえで決定すべき」と答えた人が32.1%で最多に、次いで「福島のみの放出は認められない」が25.2%という結果に。(後略)

 
[2021_05_10_03]
「処理水・国民の理解深まっていない」7割占める 福島県民世論調査 FTV 2021/05/10 TOP
(前略)処理水について、国民の理解は深まったかを聞いたところ『さほど深まっていない』(37.9%)『まったく深まっていない』(32.8%)と回答した人が全体の7割を占めた。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 77 >  記事番号[381]〜[385] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_05_10_04]
原発避難計画 策定済みは御前崎病院のみ 静岡県指針も未整備 静岡新聞 2021/05/10 TOP
中部電力浜岡原発(御前崎市佐倉)の半径31キロ圏内に位置し、避難計画を策定する必要がある医療機関や社会福祉施設約650カ所のうち、策定済みなのは御前崎市の市立御前崎病院1施設にとどまっている(後略)

 
[2021_05_11_03]
水産業者、東電に不満噴出 処理水放出、宮城の官民会議初会合 河北新報 2021/05/11 TOP
(前略)宮城県は11日、政府や東電に対する地元の要望をまとめる官民会議「処理水の取扱いに関する県連携会議」の初会合を県庁で開いた。水産関係者を中心に、東電への不満とともに風評被害の懸念が噴出。(後略)

 
[2021_05_12_01]
東京電力福島第1原発1号機の注水3トンに戻す 原子炉格納容器の水位回復で 産経新聞 2021/05/12 TOP
東京電力は11日、福島第1原発1号機の原子炉格納容器の水位低下を受けて毎時4トンに増やしていた注水量を、3トンに戻したと発表した。(後略)

 
[2021_05_12_02]
美浜原発3号機、6月再稼働 全国初の40年超運転、工程公表へ 福井新聞 2021/05/12 TOP
関西電力は運転開始から40年を超える高浜原発1号機(福井県高浜町)の再稼働を当面見送り、美浜原発3号機(同県美浜町)を6月下旬に再稼働させる方針を固めたことが5月11日分かった。(後略)

 
[2021_05_12_03]
市民団体が署名活動 処理水の海洋放出処分の撤回に向けて FTV 2021/05/12 TOP
JR福島駅前で行われた街頭活動では、団体のメンバーが福島第一原発の処理水の海洋放出に反対する署名への協力を求めた。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 78 >  記事番号[386]〜[390] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_05_12_04]
韓国・フィリピン外相が電話会談 日本の海洋放出に懸念共有 聯合NEWS 2021/05/12 TOP
韓国の鄭義溶(チョン・ウィヨン)外交部長官は12日、フィリピンのロクシン外相と電話会談し、両国関係や韓国と東南アジア諸国連合(ASEAN)の協力、地域情勢などについて協議した。(後略)

 
[2021_05_12_05]
原発避難で早産と東電提訴 超低体重の子に後遺症 共同通信 2021/05/12 TOP
東京電力福島第1原発事故で避難生活を余儀なくされたため早産となり、体重千グラム未満の「超低出生体重児」として生まれた女児に知的障害などの後遺症があったとして、母親と女児が東電に計約4500万円の損害賠償(後略)

 
[2021_05_13_01]
福島第一原発の処理水放出に自民党内からも苦言 TBS 2021/05/13 TOP
先月、東京電力福島第一原発の処理水を海洋放出することが決まったことに対し、自民党議員からも「全国30万の漁民が反対するのは当たり前だ」と、政府の対応を批判する声があがりました。(後略)

 
[2021_05_13_02]
浜岡原発と地元の今 停止10年 政府要請の裏側を証言(静岡県) SBS 2021/05/13 TOP
浜岡原発が運転を停止してから5月14日で10年です。オレンジでは13日と14日の2日間、浜岡原発と地元の「今」を特集します。(後略)

 
[2021_05_13_03]
原発作業でがん、認めず 原告の請求棄却 札幌地裁 時事通信 2021/05/13 TOP
東京電力福島第1原発事故の収束作業で被ばくし、がんを発症したとして、札幌市の元作業員の男性(63)が東電など3社に計約6500万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が13日、札幌地裁であり(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 79 >  記事番号[391]〜[395] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_05_13_04]
長期利用へ足掛かり 原発不信、課題は置き去り 関電美浜再稼働 時事通信 2021/05/13 TOP
関西電力が、運転開始から40年を超える美浜原発3号機(福井県美浜町)を来月下旬に再稼働させる。(後略)

 
[2021_05_13_05]
福島原発の処理水放出、韓国漁業団体が日本を提訴 ロイター 2021/05/13 TOP
日本政府が福島第1原発の処理水海洋放出を決定したことを巡り、韓国・済州島の漁業団体が13日、日本政府を済州地裁に提訴した。(後略)

 
[2021_05_14_02]
薩摩川内市 反原発団体が運転延長反対など申し入れ 南日本放 2021/05/14 TOP
反原発の市民団体が14日、鹿児島県薩摩川内市に川内原発の運転延長に同意しないことなどを求める申し入れをしました。14日、薩摩川内市役所を訪れたのは、川内原発建設反対連絡協議会の鳥原良子会長ら5人です。(後略)

 
[2021_05_14_04]
浜岡原発全炉停止10年 技術系社員「運転未経験」4割 静岡新聞 2021/05/14 TOP
(前略)2011年5月に全炉停止した中部電力浜岡原発(御前崎市佐倉)で、運転経験のない技術系社員の割合が約4割に上っていることが13日までの中電への取材で分かった。(後略)

 
[2021_05_14_05]
「浜岡原発停止10年」の記念日 当時の菅直人首相の政治決断で止めた たんぽぽ 2021/05/14 TOP
最近、浜岡原発(中部電力)の動向はあまり伝えられないが、5月14日は「浜岡原発停止10年」の記念日である。何をもって停止日なのか定義があるわけではないが現地の人たちはそう呼んでいるようだ。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 80 >  記事番号[396]〜[400] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_05_14_06]
浜岡原発停止から10年 動かないまま維持に1兆円超 東京新聞 2021/05/14 TOP
2011年の東京電力福島第一原発事故を受け、政府の要請で停止した中部電力浜岡原発(静岡県御前崎市)の維持に、中電が支出した費用が10年間で総額1兆円を超えたことが分かった。(後略)

 
[2021_05_14_07]
論説【処理水問題】基本方針の再考を 福島民報 2021/05/14 TOP
東京電力福島第一原発で増え続ける放射性物質トリチウムを含む処理水を敷地内から海洋放出する国の基本方針決定に対し、県民の多くが疑問視していることが明らかとなった。(後略)

 
[2021_05_14_08]
高浜4号機運転再開 中日新聞 2021/05/14 TOP
関西電力は十三日、高浜原発4号機(福井県高浜町)が定期検査を終え、営業運転を再開したと発表した。(後略)

 
[2021_05_15_01]
原発処理水海洋放出は魚に大ダメージの可能性も…誰もが納得できる説明を 東京MX 2021/05/15 TOP
「FLAG NEWS」のコーナーでは、原発処理水の“海洋放出"に関して議論しました。(後略)

 
[2021_05_16_01]
浜岡原発「経済優位性なし」大島教授試算 発電コスト、国提示上回る 静岡新聞 2021/05/16 TOP
中部電力浜岡原発(御前崎市佐倉)3〜5号機の発電コストが、仮に今すぐ再稼働したとしても現時点で1キロワット時当たり21・0〜12・1円になり、国が2015年に原発の発電コストとして示した10・1円を上回る(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 81 >  記事番号[401]〜[405] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_05_16_02]
「放射能に追われたカナリア」鈴木絹江さん死去 京都新聞 2021/05/16 TOP
「放射能に追われたカナリア災害と障がい者の避難」などの著書があり、車いすユーザーの鈴木絹江氏が15日午後7時半、甲状腺乳頭がんで死去した。(後略)

 
[2021_05_17_01]
東海第二原発判決(1)達成困難 94万人の安全どう確保 東京新聞 2021/05/17 TOP
「判決では、避難計画の内容が重要だと指摘されたので、中身が伴わないといけない。策定にはまだまだ時間がかかる」(中略)避難計画策定が義務付けられる自治体のある首長は、そうため息をついた。(後略)

 
[2021_05_17_03]
海洋放出に反発し続ける韓国、その真の意図はどこにあるのか? WOW!KOR 2021/05/17 TOP
日本政府が東京電力福島第1原発の汚染処理水の海洋放出を決定したことをめぐり、韓国南部のチェジュ(済州)市が14日、同市と友好協力関係にある日本の4市に懸念を伝える書簡を送ったことが分かった。(後略)

 
[2021_05_17_05]
福島・甲状腺検査に関する調査結果を公表 FCT 2021/05/17 TOP
学校で行う子どもの甲状腺検査の見直しなどを議論する県の検討委員会は、対象となる生徒らに行った聞き取り調査の結果を公表した。(後略)

 
[2021_05_17_06]
公文書未作成問題 知事は意見を明言せず TUF 2021/05/17 TOP
福島第一原発の処理水に関する大臣の面会をめぐり、福島県が公文書の一部を作成していなかった問題で、内堀知事は文書の扱いについて、自身の意見は明言しませんでした。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 82 >  記事番号[406]〜[410] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_05_18_03]
汚染水対策土のう、10年たって足かせ 26t「厄介な存在」に 毎日新聞 2021/05/18 TOP
(前略)海洋放出が決まったが、新たな課題が浮かび上がっている。10年前、建屋の地下にためる汚染水への対応として緊急投入された土のうだ。当時の対応が、ここに来て廃炉作業の足かせになっている。(後略)

 
[2021_05_19_02]
韓国・蔚山市の漁業関係者が海上デモ 「海洋放出はテロ」 聯合NEWS 2021/05/19 TOP
韓国南東部・蔚山市の漁業関係者が19日、日本政府が東京電力福島第1原発の処理済み汚染水の海洋放出を決めたことに抗議する海上デモを行った。(後略)

 
[2021_05_19_05]
菅政権の企む2つの犯罪 1.老朽原発再稼働、2.汚染水の垂れ流し たんぽぽ 2021/05/19 TOP
「老朽原発再稼働」については別に譲り、ここでは放射性物質汚染水垂れ流しの犯罪性について述べる。(後略)

 
[2021_05_20_01]
福島第一原発に今も「中国製巨大ポンプ車」がスタンバイする理由 フライデ 2021/05/20 TOP
原発冷却のために日本中からポンプ車が集められたが……4月13日、政府は福島第一原発の放射性物質を含む処理水の海洋放出を決定した。(後略)

 
[2021_05_20_03]
福島第1のコンテナから汚染物質漏れ 東電、「環境影響ない」 時事通信 2021/05/20 TOP
東京電力福島第1原発の敷地内で3月、高い放射線量のゲル状の物質が見つかり、東電は20日、汚染した吸水材を入れたコンテナが腐食し、液体が漏れ出たことが原因とする調査結果を公表した。一部は降雨により港湾内に流出したとみられるが、東電はモニタリングの数値などから「環境への影響はない」としている。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 83 >  記事番号[411]〜[415] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_05_20_06]
美浜原発3号機に核燃料装填開始 6月下旬再稼働、40年超運転へ 中日新聞 2021/05/20 TOP
関西電力は20日、美浜原発3号機(福井県美浜町)の原子炉に核燃料の装填を始めた。23日までに核燃料157体を原子炉に入れる。順調に進めば6月下旬に再稼働させる予定。(後略)

 
[2021_05_20_09]
桜井・前南相馬市長 那珂市議会で講演 「最も有効な避難計画は再稼働しないこと」 東京新聞 2021/05/20 TOP
東海第二原発から三十キロ圏内に入る那珂市の市議会が十九日、東海第二に関する議員勉強会を開いた。(後略)

 
[2021_05_21_05]
原因は高線量「ゲル」 第一原発排水路 放射性物質濃度上昇 東電発表 福島民報 2021/05/21 TOP
(前略)「物揚場排水路」で三月に雨水の放射性物質濃度が上昇した問題について、東電は二十日、排水路上流にある廃棄物一時保管エリアのコンテナから漏えいした高線量のゲル状の塊が原因だったと発表した。(後略)

 
[2021_05_22_02]
「核汚染水を太平洋に放出する」ことは世界に敵対する環境破壊 鎌田慧 たんぽぽ 2021/05/22 TOP
◎福島第一原発事故のあと、敷地内に溜まった、トリチウムをふくんだ、高濃度核汚染水を太平洋に放出すると菅内閣は閣議決定した。世界にむかって、政府が環境汚染を宣言したのだから、国辱ものだ。(後略)

 
[2021_05_23_01]
北朝鮮の「航空機による原発衝突」攻撃に言及したのは誰か ハンギョ 2021/05/23 TOP
朝鮮日報「1000万年に1度の出来事で言いがかり」野党「原安委が『脱原発』意識して新ハヌルの運営を遅らせている」(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 84 >  記事番号[416]〜[420] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_05_24_01]
原発再稼働、新増設求める カーボン本部が緊急決議―自民 時事通信 2021/05/24 TOP
自民党の「2050年カーボンニュートラル実現推進本部」(本部長・二階俊博幹事長)は24日、原発の早期再稼働、新増設や建て替え(リプレース)を求める緊急決議をまとめた。(後略)

 
[2021_05_24_02]
小泉環境相「理解の醸成強めたい」 福島県外での除染土最終処分めぐり FNN 2021/05/24 TOP
環境省は、福島第1原発事故の除染によって出た土の福島県外での最終処分に向け、国民に理解を広げるためのキックオフイベントを行った。(後略)

 
[2021_05_25_02]
除染作業の土 小泉大臣「国会の敷地で使う考えも」 テレ朝 2021/05/25 TOP
福島第一原発事故の除染作業で出た土をどうするかについて、小泉環境大臣は「国会議事堂の敷地で使う考えもある」と話しました。(後略)

 
[2021_05_25_04]
水産部会「すでに風評被害」 福島第1原発の処理水海洋放出の方針〈宮城〉 仙台放送 2021/05/25 TOP
福島第1原発の処理水を海に放出する政府の方針を受けた、宮城県と水産団体による会合が5月24日に開かれ、「すでに風評被害がある」といった意見が相次ぎました。(後略)

 
[2021_05_26_03]
福島の原発周辺での除染 2%で効果確認できず 会計検査院 毎日新聞 2021/05/26 TOP
東京電力福島第1原発事故に伴い除染作業が行われた福島県の原発周辺の約1万2800カ所で、除染後の線量が除染前の数値を下回らず、除染の効果を確認できなかったことが会計検査院の調査で判明した。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 85 >  記事番号[421]〜[425] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_05_27_01]
100年たっても取り出せない 福島原発事故の「デブリ」=小出裕章 サン毎日 2021/05/27 TOP
(前略)ここでは廃炉を完了させるに当たって避けては通れないデブリ(熔融(ゆうよう)した核燃料と原子炉構造物等が混合した残がい)の回収が不可能である、という点に絞って記すことにする。(後略)

 
[2021_05_27_03]
[フォト]日本の放射性汚染水放出阻止共同行動が発足 ハンギョ 2021/05/27 TOP
60あまりの労働、市民、社会、漁業者団体が結集日本による汚染水放出に対応60以上の労働、市民、社会、漁業者団体が日本による福島第一原発の放射性汚染水放出の撤回を求めて結集した。(後略)

 
[2021_05_27_04]
指定廃処理の議論見送り あすの市町村長会議、宮城県断念 河北新報 2021/05/27 TOP
東京電力福島第1原発事故で生じた国の基準(1キログラム当たり8000ベクレル)を超える指定廃棄物の処理について、28日の宮城県市町村長会議で議論が見送られる方針が26日、分かった。(後略)

 
[2021_05_27_05]
福島第1原発、タンク23基増設へ 処理水の海洋放出で濃度測定 毎日新聞 2021/05/27 TOP
政府と東京電力は27日、福島第1原発内でタンクを23基増設する計画を明らかにした。約2年後の処理水の海洋放出に向け、放射性物質の濃度が下がったかを測定するのに、新たにタンクが必要になるためだという。(後略)

 
[2021_05_27_06]
原発政策、自公に違い エネ計画決定にも影響 産経新聞 2021/05/27 TOP
(前略)「エネルギー基本計画」の改定を控え、自民、公明両党の原子力政策をめぐる違いが焦点となりつつある。自民は原発のリプレース(建て替え)や新増設を求める方向だが、公明は新増設は認めていない。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 86 >  記事番号[426]〜[430] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_05_27_09]
「WoW!Korea記事の紹介」についてのコメント 山崎久隆 たんぽぽ 2021/05/27 TOP
「WoW!Koreaの記事の紹介」がありましたが、その内容に疑義があるとの意見がありました。たんぽぽ舎の見解をまとめたわけではありませんが、私の意見として、この記事についてコメントします。(後略)

 
[2021_05_27_10]
福島11市町村、除染の2・2%「効果確認できず」…会計検査院指摘 読売新聞 2021/05/27 TOP
東京電力福島第一原発事故に伴う除染事業を巡り、会計検査院は26日、避難指示が出された福島県内の11市町村で環境省が実施した除染の2・2%で「除染効果が確認できなかった」とする報告書を公表した。(後略)

 
[2021_05_28_02]
福島第1原発 9月調査開始 東電工程案判明 沖合1キロ放出有力 産経新聞 2021/05/28 TOP
東京電力福島第1原発の汚染水を浄化した処理水の海洋放出について、東電が検討している沖合約1キロの海中排水の工程案が28日、判明した。(後略)

 
[2021_05_29_01]
韓国外交部第2次官、IAEA事務総長に福島原発処理水に関する懸念を伝える WOW!KOR 2021/05/29 TOP
オーストリアを訪問中の外交部のチェ・ジョンムン第2次官が28日(現地時間)、国際原子力機関(IAEA)のラファエル・マリアーノ・グロッシー事務総長に会い、日本政府の福島第一原子力発電所処理水(韓国政府による名称:汚染水)の海洋放流決定に対する韓国政府の懸念を伝え(後略)

 
[2021_05_29_04]
処理水海洋放出方針 反対の決議採択 福島県内3JA 説明不十分と批判 福島民報 2021/05/29 TOP
東京電力福島第一原発で増え続ける放射性物質トリチウムを含んだ処理水を巡り、福島県のJAふくしま未来、JA福島さくら、JA会津よつばは二十八日、各JAの総代会で、政府の海洋放出方針に反対する特別決議を採択した。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 87 >  記事番号[431]〜[435] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_05_30_01]
福島県内全JAが海洋放出反対 夢みなみ、東西しらかわも決議 福島民友 2021/05/30 TOP
東京電力福島第1原発の処理水を巡り、夢みなみと東西しらかわの2JAは29日、処理水を海洋放出する政府決定に反対する特別決議を採択した。これにより、県内5JAの全てが、政府の海洋放出方針に反対する意思を明確にした。各JAが総代会で採択した。決議ではそれぞれ、政府が風評防止に向け進めるとしている国民・国際社会の理解醸成について「これまでの政府の説明姿勢から十分な取り組みが期待できない」と批判。(後略)

 
[2021_05_30_03]
IHI、米アイダホ州で小型原発開発に参加へ…22億円出資 読売新聞 2021/05/30 TOP
IHIは、米国北西部のアイダホ州で進む小型原子力発電所の開発計画への参加を決めた。計画を主導する米新興企業ニュースケール・パワーに2000万ドル(約22億円)を出資する。(後略)

 
[2021_05_31_01]
処理水放出 関係省庁が初会合 県などから批判や対策求める声 NHK 2021/05/31 TOP
(前略)「ワーキンググループ」の初会合が福島市で開かれ、出席した県や農業関係者などから一方的な方針決定への批判や風評対策の徹底を求める意見が相次ぎました。(後略)

 
[2021_05_31_04]
最も有効な避難計画は(東海第二原発を)再稼働させないこと 桜井勝延前南相馬市長が強調 たんぽぽ 2021/05/31 TOP
◎「避難計画は実際には機能しない。絵にかいた餅でしかない。最も有効な避難計画は再稼働させないことだ」。東海第二原発に隣接する那珂市議会の勉強会で桜井勝延前福島県南相馬市長はこう強調した。(後略)

 
[2021_05_31_05]
福島で原発処理水会合 地元関係者、海洋放出の反対訴え 毎日新聞 2021/05/31 TOP
東京電力福島第1原発の処理水の海洋放出に向けたワーキンググループ初会合が31日、福島県内2カ所で開かれた。国や自治体、業界団体関係者らが出席。地元関係者は、改めて海洋放出への反対や風評被害対策を訴えた。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 88 >  記事番号[436]〜[440] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_05_31_07]
「原発」が嘘を告白し懺悔する 著者・加藤就一氏に聞く デジタル 2021/05/31 TOP
加藤就一さん(NNNドキュメントディレクター)世界最悪レベルの福島第1原発事故から10年。世界が脱原発に向かう中、日本は「脱炭素社会の実現」を奇貨として原発推進に突っ走ろうとしている。なぜ、世論はブレーキをかけないのか(後略)

 
[2021_05_31_08]
1号機また水位低下、原因は今も不明 FCT 2021/05/31 TOP
福島第一原発の1号機で格納容器の水位が低下している問題で東京電力は30日、水位が基準を下回ったため再び注水量を増やしている。(後略)

 
[2021_06_01_01]
デブリ取り出しどころではない危険な現状 山崎久隆 たんぽぽ 2021/06/01 TOP
福島第一原発では事故直後、大量の放射性物質に汚染された瓦礫が発生した。さらに、フィルターや吸着剤、防護服や装備品などの汚染物も大量に発生し、それらは敷地内のコンテナ等に収納されて保管されてきた…と誰もが思っていた。(後略)

 
[2021_06_01_02]
元国連大使の大島賢三氏死去 時事通信 2021/06/01 TOP
大島賢三氏(中略)東京都内で死去、78歳。広島県出身。葬儀は近親者で行われる。喪主は妻和子(かずこ)さん。1967年に外務省に入り、経済協力局長、国連事務次長を経て、2004年から07年まで国連大使を務めた。(後略)

 
[2021_06_01_03]
裁判官が原発敷地内を初めて視察へ 株主による賠償訴訟で NHK 2021/06/01 TOP
福島第一原発の事故の責任をめぐる裁判で、東京地方裁判所は、ことし10月に裁判官による現地視察を行うことを決めました。裁判官が原発の敷地内を視察するのは初めてになります。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 89 >  記事番号[441]〜[445] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_06_02_01]
【官製風評 処理水海洋放出】政府の姿勢に疑問 経産副大臣が対策尋ね波紋 福島民報 2021/06/02 TOP
福島県の東京電力福島第一原発で増え続ける放射性物質トリチウムを含んだ処理水の海洋放出方針を巡り、政府は風評対策の行動計画策定に向け、福島県内関係者からの意見聴取をスタートさせた。(後略)

 
[2021_06_02_02]
福島第一原発のコンテナからまた水漏れ KFB福島 2021/06/02 TOP
東京電力福島第一原発で、敷地内に保管しているコンテナから2021年3月に続き、また水漏れがあったことが分かりました。水漏れがあったのは、敷地内で放射性廃棄物を含むがれき類を保管しているコンテナです。(後略)

 
[2021_06_02_03]
韓国各地で福島第一原発の処理水海洋放出に抗議する集会 TBSNEWS 2021/06/02 TOP
福島第一原発の処理水の海洋放出の決定に抗議する集会が韓国の各地で開かれました。「日本大使館の前では100人以上の警察官が警戒に当たる中で抗議集会が開かれています」(記者)(後略)

 
[2021_06_02_04]
「核物質防護に関する独立検証委員会」の設置について 東京電力 2021/06/02 TOP
当社柏崎刈羽原子力発電所における「安全対策工事の一部未完了」、「核物質防護設備の機能の一部喪失」や「ID不正使用」など、地域の皆さまをはじめ、広く社会の皆さまがご不安、ご不信を抱かれるような事案を発生させていることについて、改めて深くお詫び申し上げます。(後略)

 
[2021_06_03_04]
福島第一原発事故 直前の津波対策で事故を回避した電力会社があった 現代ビジ 2021/06/03 TOP
3つの原子炉が相次いでメルトダウンし、原子炉や格納容器を納める原子炉建屋が次々に爆発するという未曾有の原発事故を描いた『福島第一原発事故の「真実」』 (小社刊)が大反響を呼んでいる。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 90 >  記事番号[446]〜[450] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_06_03_05]
「不当判決」原告怒りの声原発避難者訴訟 「気持ち届かなかった」 新潟日報 2021/06/03 TOP
多くの別れを重ねてきた。避難先で新しい出会いに救われもしたが、不安と葛藤がつきまとう10年だった。2日、新潟地裁が判決を言い渡した東京電力福島第1原発事故による避難者集団訴訟。地裁は国の責任を認めなかった。(後略)

 
[2021_06_04_02]
原発内貯蔵の使用済み核燃料への税率引き上げ方針 福井県の「核燃料税」 福井新聞 2021/06/04 TOP
原発に装荷する核燃料の価格などを課税基準とする核燃料税について、福井県が税率を引き上げる方針を固めたことが分かった。(後略)

 
[2021_06_05_01]
想定高さ「15.7メートル」保安院に報告4日後、現実に… 現代ビジ 2021/06/05 TOP
3つの原子炉が相次いでメルトダウンし、原子炉や格納容器を納める原子炉建屋が次々に爆発するという未曾有の原発事故を描いた『福島第一原発事故の「真実」』(小社刊)が大反響を呼んでいる。(後略)

 
[2021_06_06_01]
「なぜ20メートルで線を引く」「納得しろと言われても…」 福島民報 2021/06/06 TOP
福島県富岡町深谷行政区の副区長を務める松本哲朗さん(68)は東京電力福島第一原発事故による避難先の郡山市の住宅で、庭に育つイロハモミジの木を見つめた。「七年前、住み始めた時に植えたんだ。二倍近くの大きさに育った」。(後略)

 
[2021_06_07_01]
福島第1原発、高線量汚泥の容器31本が寿命超え 8月から交換へ 毎日新聞 2021/06/07 TOP
原子力規制委員会は7日、東京電力福島第1原発の廃炉作業に関する有識者会合を開き、高線量の汚泥をためる樹脂製の円筒状の容器(直径約1・5メートル、高さ約1・9メートル)31本が既に寿命を超えていると指摘した。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 91 >  記事番号[451]〜[455] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_06_07_02]
宮城県で水産業団体などが風評被害の補償 政府に申し入れ NHK 2021/06/07 TOP
東京電力・福島第一原子力発電所で増え続けるトリチウムなどを含む処理水を海に放出する方針を政府が決めたことをめぐり、水産業の団体などでつくる宮城県の連携会議は、風評被害が生じた場合の具体的な補償の仕組みを検討するよう政府に申し入れました。(後略)

 
[2021_06_07_03]
福島第1コンテナから放射性物質 汚染物の管理不備露呈 東電 東奥日報 2021/06/07 TOP

 
[2021_06_08_02]
宮城県の団体、処理水海洋放出に反対 「理解得られていない」 福島民友 2021/06/08 TOP
政府は7日、東京電力福島第1原発で発生する処理水の海洋放出方針を受け、進めている関係者への2回目の意見聴取を宮城県で行った。出席した宮城県漁協など水産業や、農業、観光団体の代表者は処理水放出に反対の立場を示し(後略)

 
[2021_06_09_03]
柏崎原発で新たな工事未了 総点検で判明、数十カ所か 東京新聞 2021/06/09 TOP
東京電力柏崎刈羽原発7号機(新潟県)で再稼働に必要な安全対策工事の未完了が相次いで見つかった問題で、東電が総点検した結果、未完了の箇所がさらに見つかったことが9日、関係者への取材で分かった。(後略)

 
[2021_06_09_04]
海洋放出は殺人行為、水俣の過ちを繰り返すな 先崎(まっさき)千尋 たんぽぽ 2021/06/09 TOP
◎政府が海洋放出を決定私は本誌の昨年9月号で「トリチウム汚染水の海洋投棄」を取り上げ、国、東電の姿勢、漁業関係者などの反応について書いた。この時点では、国や東京電力がいつ海洋放出を決めるかが分からなかった。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 92 >  記事番号[456]〜[460] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_06_10_03]
東電、放出処理水の濃度測定せず 規制委で妥当性議論へ 共同通信 2021/06/10 TOP
東京電力は2年後をめどに実施する福島第1原発処理水の海洋放出で、処理水に含まれる放射性物質トリチウムの濃度を基準値未満にするために海水で薄めるが、放出前に濃度を測定せず、計算だけで基準を満たしているか判断する方針だ。(後略)

 
[2021_06_11_02]
福島第1原発の処理水 トリチウム濃度測定の結果判明前に海洋放出 毎日新聞 2021/06/11 TOP
東京電力福島第1原発の、海水で薄めた海洋放出直前の処理水について、東電はトリチウムの濃度の測定結果が出る前に流す方針を明らかにした。測定結果が出るまでに半日から1日程度かかり、その間に海水で薄めた処理水を保管する場所がないためだという。(後略)

 
[2021_06_11_03]
日本製鉄工場で社員2人被ばくか 年間限度量の数十倍の可能性も NHK 2021/06/11 TOP
兵庫県にある日本製鉄の工場で先月、エックス線を使う測定装置の点検中に事故が起き、男性社員が年間の限度量の数倍から数十倍に及ぶ大量の被ばくをした可能性があることが関係者への取材でわかりました。(後略)

 
[2021_06_11_05]
海洋放出は殺人行為、水俣の過ちを繰り返すな 先崎千尋 たんぽぽ 2021/06/11 TOP
福島県いわき市で発行されている「日々の新聞」は、タブーのない、個の思いが詰まった新聞だが、同紙は4月30日号で「汚染水の海洋放出」を特集している。(後略)

 
[2021_06_12_01]
「福島汚染水の三重水素測定結果を確認する前に海洋放出」=韓国報道 WOW!KOR 2021/06/12 TOP
福島第1原子力発電所を運営する東京電力は、原発敷地内の貯蔵タンクに保管されている汚染水(日本政府名称は処理水)を海水で希釈した後、三重水素(トリチウム)の濃度測定結果を確認せずに海洋放出する方針だ。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 93 >  記事番号[461]〜[465] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_06_12_02]
拠点外の方針明示を 与党幹部に自宅を公開 福島民報 2021/06/12 TOP
福島県大熊町大川原地区の町役場町長室で、吉田淳町長(65)は写真を手にした。東日本大震災と東京電力福島第一原発事故の発生から三年が過ぎた二〇一四(平成二十六)年に、記録用として自宅を撮影したものだ。(後略)

 
[2021_06_12_03]
「反対」などの意見書、福島県内9議会が可決 処理水放出の政府決定後に 福島民報 2021/06/12 TOP
(前略)福島県内五十九市町村議会のうち九議会が十一日までに「海洋放出に反対」「処分方針の撤回」「慎重な対応」などを求める意見書を可決したことが福島民報社の調査で分かった。(後略)

 
[2021_06_12_04]
岩手県・市町村 東京電力へ1億円損害賠償請求へ テレビ岩手 2021/06/12 TOP
岩手県と市町村は、福島第一原発の事故で東京電力に対し、1億円余りの損害賠償を請求する方針を示した。13回目となる損害賠償の請求予定額は、1億17万6000円。放射線被害を受けたシイタケの原木を処分するための費用などが計上されている。(後略)

 
[2021_06_14_01]
処理水の海洋放出「社会の合意形成が課題」 原子力学会長が見解 福島民友 2021/06/14 TOP
日本原子力学会の中島健会長は12日、東京電力福島第1原発で発生する処理水を海洋放出する政府方針を巡り「社会の合意形成が特に重要な課題だと考える。地元の意見を聞き、それを適切に今後の方針に反映する仕組みが必要ではないか」との考えを語った。(後略)

 
[2021_06_14_03]
東電の管理能力崩壊 「命よりも金」の「東電体質」 山崎久隆 たんぽぽ 2021/06/14 TOP
1.未完成の柏崎刈羽原発を再稼働?2.福島第一原発の津波想定推移(下)に掲載3.「東電体質」のまま原発を動かさせるのか(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 94 >  記事番号[466]〜[470] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_06_15_01]
処理水海洋放出決定受け 国・東電に要望へ 9年ぶりに賠償の会議(福島県) TUF 2021/06/15 TOP
福島第一原発にたまり続ける処理水について、政府が2年後をめどに、海に放出する方針を決めたことを受け、福島県は9年ぶりに、損害賠償について話し合う会議を開き、国や東京電力への要望について話し合いました。(後略)

 
[2021_06_15_04]
「命よりも金」の「東電体質」 原発の設置許可を取り消すべき 山崎久隆 たんぽぽ 2021/06/15 TOP
3.「東電体質」のまま原発を動かさせるのか東電は福島第一原発事故を教訓に、再び原発災害を引き起こさないとして、規制委に柏崎刈羽原発の再稼働適合性審査を申請した。(後略)

 
[2021_06_15_05]
日本で1番危険な原発はどこか? 耐震性がほとんどない原発はどこか? 柳田真 たんぽぽ 2021/06/15 TOP
◎日本で1番危険な原発はどれか?耐震性がほとんどない原発はどれか?「NO NUKES voice」26号(2020年12月発行)の特別鼎談で3人の識者が「原子力裁判を問う 司法は原発を止められるか」のテーマで話し合っている。(後略)

 
[2021_06_16_02]
すでに風評被害に直面 宮城・石巻市の水産加工会社 KHB 2021/06/16 TOP
福島第一原発事故で発生した放射性物質を含む処理水を巡り、政府は今年4月に海洋放出の方針を決定しました。海洋放出が始まるのは約2年後の見通しですが、宮城県内の水産加工会社では海外との取引が中止になるなど、すでに風評被害に直面しています。(後略)

 
[2021_06_16_07]
運転を止めないのは…極めて危険 最新鋭のEPR(欧州加圧水型軽水炉) 山崎久隆 たんぽぽ 2021/06/16 TOP
◎AFP、BBC、ロイターなどが一斉に「中国原発で放射性ガス放出」「放射能が漏れている」などと報じている。問題になっている原発は中国広東省台山(タイシャン)にある中国広核集団・CGNの建設したEPR原発(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 95 >  記事番号[471]〜[475] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_06_17_01]
中国台山原発の原子炉問題、仏関係企業と中国に打撃 AFB時事 2021/06/17 TOP
(前略)台山原子力発電所で採用された新世代の原子炉で問題が起きたことを受け、この原子炉を設計し普及を目指していたフランスの関係企業は大きな痛手を負い、中国の原発産業も影響を受ける可能性が出ている。(後略)

 
[2021_06_18_01]
原発の運転「原則40年」のはずが… 最大20年延長で安全性は 毎日新聞 2021/06/18 TOP
2011年3月の東京電力福島第1原発事故後に定められた原発の運転期限を「原則40年、最大延長20年」とするルール。関西電力は23日に美浜原発3号機(福井県美浜町)の原子炉を起動する方針(後略)

 
[2021_06_18_03]
処理水モニタリング方法巡り議論開始 環境省 テレ朝 2021/06/18 TOP
福島第一原発の処理水の放出による海への影響について、どうやってモニタリング調査をするかなどを話し合う会議が初めて開かれました。(後略)

 
[2021_06_18_04]
東電株主代表訴訟、旧経営陣への被告尋問始まる 「津波対策先送り」否定 金曜日 2021/06/18 TOP
福島第一原子力発電所の事故をめぐり、東京電力の勝俣恒久・元会長ら旧経営陣5人に対し、同社が被った22兆円の損害を個人の財産で賠償するよう、脱原発を訴える同社株主約50人が求めた株主代表訴訟で、被告本人への尋問が5月27日から東京地裁で始まった。(後略)

 
[2021_06_20_01]
【見えぬ廃炉 第二原発】県外搬出めど立たず 原子力政策行き詰まり 使用済み核燃料 福島民報 2021/06/20 TOP
東京電力福島第二原発1〜4号機の全基廃炉は、県と立地町の事前了解により、今月下旬にも始まる。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 96 >  記事番号[476]〜[480] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_06_20_03]
むつ中間貯蔵施設 宙に浮く共用構想 電事連、半年動きなし 関電巡る状況変化? 東奥日報 2021/06/20 TOP

 
[2021_06_21_03]
東京電力 今夏までに処理水賠償の枠組み提示へ 福島県の議論 透明性に疑問も TUF 2021/06/21 TOP
福島第一原発の処理水をめぐって、東京電力はこの夏までに賠償の枠組みを示す方針を明らかにしました。(後略)

 
[2021_06_21_04]
美浜原発運転差し止め求め仮処分申し立て 40年超初の再稼働予定 毎日新聞 2021/06/21 TOP
運転開始から40年を超えた関西電力美浜原発3号機(福井県美浜町)の再稼働は重大事故を起こす危険性が高いとして、福井、滋賀、京都3府県の住民9人が21日、運転差し止めを求める仮処分を大阪地裁に申し立てた。(後略)

 
[2021_06_22_05]
社説:老朽原発再稼働 コロナ禍にリスク大だ 京都新聞 2021/06/22 TOP
新型コロナウイルス禍で原発事故が起きたら、どう避難すればいいのか。関西電力は、運転開始から40年を超えた美浜原発3号機(福井県美浜町)を、あす23日に再稼働させる予定だ。(後略)

 
[2021_06_22_07]
美浜原発3号機を再稼働、全国初の40年超運転 福島事故後に10年停止 福井県 福井新聞 2021/06/22 TOP
関西電力は6月23日、運転開始から44年を超えた美浜原発3号機(福井県美浜町)(中略)を再稼働する。運転期間を原則40年と定め、特別な審査に合格すれば「20年を上限に1回限り延長できる」とした東京電力福島第1原発事故後の新ルール下で全国初の40年超運転となる。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 97 >  記事番号[481]〜[485] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_06_23_02]
「美浜原発3号機」が10年ぶりに再稼働も…4カ月で再び停止予定 関西TV 2021/06/23 TOP
福井県にある関西電力の美浜原発3号機が10年ぶりに再稼働しました。運転開始から40年を超える原発の再稼働は日本初です。(後略)

 
[2021_06_23_07]
地震対策柱に7年半の審査 安全対策費は6000億円に TSK 2021/06/23 TOP
長期間に及ぶ島根原発2号機の安全審査で柱となったのは「地震対策」でした。7年半を掛けた審査とは?また今後再稼働に向けどのような手続きがあるのか確認します。(後略)

 
[2021_06_23_08]
島根原発2号機 原子力規制委が再稼働事実上「合格」審査書案 NHK 2021/06/23 TOP
中国電力が再稼働を目指している島根原子力発電所2号機について、原子力規制委員会は、新しい規制基準に適合しているとして23日、事実上の合格を示す審査書案をとりまとめました。(後略)

 
[2021_06_23_10]
40年超の美浜原発3号機が再稼働 原発事故後 全国初 NHK 2021/06/23 TOP
運転開始から40年を超えた福井県にある関西電力の美浜原子力発電所3号機が23日午前、原子炉を起動して再稼働しました。10年前の福島第一原発の事故のあと40年を超えた原発が再稼働するのは全国で初となります。(後略)

 
[2021_06_24_03]
40年超運転の美浜原発再稼働「避難は困難」「理解促進を」思い交錯 毎日新聞 2021/06/24 TOP
運転開始から40年を超える関西電力美浜原発3号機(福井県美浜町)が再稼働した23日、原発周辺は40年超運転に反対するシュプレヒコールに包まれた。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 98 >  記事番号[486]〜[490] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_06_24_05]
福島第一原発事故きっかけに…長崎大学被ばく医療総合研修センターが開所 TV長崎 2021/06/24 TOP
福島第一原子力発電所の事故をきっかけに、被ばく医療を担うことができる医療スタッフの重要性が再認識されました。その担い手を育成する施設が24日、長崎市に開所しました。(後略)

 
[2021_06_24_06]
島根県の丸山知事が原子力規制庁で原発の安全対策に関する要望活動 BSS 2021/06/24 TOP
島根県の丸山達也知事は24日、東京都港区の原子力規制庁を訪問し、全国知事会などを代表して要望活動を行いました。(後略)

 
[2021_06_24_07]
自力での避難が難しい要支援者数では全国最多 上岡直見 たんぽぽ 2021/06/24 TOP
◎東海第二原発や美浜原発3号機の話題に隠れて動向があまり伝わってこない中国電力の島根原発であるが、昨日(2021年6月23日)に、規制委員会は2号機の再稼働について審査書案を了承し、いわゆる「合格」の段階になった(後略)

 
[2021_06_26_02]
処理水の海洋放出めぐり市民団体と政府が意見交換 TUF 2021/06/26 TOP
2年後をめどに海への放出が決まった福島第一原発の処理水をめぐり、市民団体が政府の担当者と意見交換しました。(後略)

 
[2021_06_26_04]
九電「やらせメール」から10年 池辺社長「過去に戻ることないように」 佐賀新聞 2021/06/26 TOP
東京電力福島第1原発事故後の2011年6月、再稼働を巡り国が主催した説明番組で、九州電力社員らが賛成意見のメールを送った「やらせメール問題」から10年がたつ(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 99 >  記事番号[491]〜[495] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_06_26_07]
茨城県知事が国民全体の理解得るよう要請 原発処理水海洋放出方針で 福島民報 2021/06/26 TOP
東京電力福島第一原発で増え続ける放射性物質トリチウムを含んだ処理水の海洋放出方針について、政府は25日、関係閣僚会議ワーキンググループ(作業部会)を茨城県水戸市で開いた。(後略)

 
[2021_06_26_09]
関西電力美浜原発3号機の再稼働に抗議する 危険な老朽原発を動かすことは許されない たんぽぽ 2021/06/26 TOP
◎過去に重大事故を起こした美浜原発3号機美浜原発3号機は、2004年8月9日15時22分(長崎原爆の日)に発生した事故を忘れることが出来ない。(後略)

 
[2021_06_28_01]
福島第一原発の放射性廃棄物 高まる漏えいリスク 保管設備の劣化進む 東京新聞 2021/06/28 TOP
事故から10年が過ぎた福島第一原発(福島県双葉町、大熊町)で、放射性廃棄物を保管する設備の劣化が進み、東京電力は漏えいリスクに直面している。(後略)

 
[2021_06_28_02]
東電強制起訴、11月に控訴審 福島原発事故巡り、旧経営陣3人 共同通信 2021/06/28 TOP
東京高裁は28日、福島第1原発事故を巡り業務上過失致死傷罪で強制起訴され、一審で無罪となった東京電力の勝俣恒久元会長(81)ら旧経営陣3人の控訴審初公判を11月2日に開くと明らかにした。(後略)

 
[2021_06_28_03]
福島第一原発 燃料デブリ取り出し 来年の開始目指す 東京電力 NHK 2021/06/28 TOP
福島第一原子力発電所の廃炉で最大の難関とされる「燃料デブリ」の取り出しについて、東京電力は、イギリスで開発が遅れていた取り出し用のロボットが7月にも日本に届く見通しを明らかにし、2022年中のデブリの取り出し開始を目指す(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 100 >  記事番号[496]〜[500] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_06_29_01]
東電株主総会…社長 一連の不祥事を謝罪 日テレ 2021/06/29 TOP
東京電力の株主総会が、29日、都内で開かれ、小早川社長は柏崎刈羽原発の問題など一連の不祥事について謝罪しました。(後略)

 
[2021_06_29_02]
賠償枠組み、夏ごろ提示 原発処理水の海洋放出 東電 時事通信 2021/06/29 TOP
東京電力ホールディングスは29日、東電福島第1原発から出る放射性物質トリチウムを含んだ処理水の海洋放出をめぐり、風評被害が生じた場合の賠償の算定方法などに関する枠組みを夏ごろに示すと明らかにした。(後略)

 
[2021_06_29_03]
「復興進展する確信持てなければ…」処理水めぐり意見交換 福島県内では2度目 TUF 2021/06/29 TOP
2年後をめどに海への放出が決まった福島第一原発の処理水をめぐり、政府は福島県内で2回目となる意見交換会を開きました。(後略)

 
[2021_06_29_05]
美浜原発3号機 発送電を開始 7月下旬 営業運転に入る見通し NHK 2021/06/29 TOP
原発事故のあと全国で初めて運転開始から40年を超えて再稼働した福井県にある関西電力の美浜原子力発電所3号機は29日午後、発電と送電を開始しました。(後略)

 
[2021_06_30_01]
処理水の海洋放出方針受けた作業部会・福島 FCT 2021/06/30 TOP
4月に政府は、東京電力福島第一原発で保管される「処理水」について、薄めて海に流す「海洋放出」の方針を決定した。これを受けて、国は副大臣なども出席する作業部会を設けていて、29日に県内で2度目となる会合を福島市で開いた。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 101 >  記事番号[501]〜[505] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_06_30_03]
「廃炉」作業現場の法令違反44% 時間外労働など労務関係多く 福島民友 2021/06/30 TOP
(前略)福島労働局は29日、昨年1年間に東京電力福島第1原発事故に伴う廃炉、除染作業に携わった事業者の労働基準法など関係法令の違反件数を発表した。(後略)

 
[2021_06_30_04]
中国台山の「原子炉破損」が大問題なワケ、それでも原子力発電は必要か? ビジ+IT 2021/06/30 TOP
(前略)このトラブルは単に透明性の問題だけとどまるものではない。放射性物質を放出した原発は、フランスの国策原子力会社フラマトム(旧アレバ)が開発した最新鋭の「欧州加圧水型炉(EPR)」である。もし、この炉に本質的な問題があった場合、日本を含む各国の原発は重大な影響を受けることになる。(後略)

 
[2021_06_30_05]
廃炉廃棄物の処分基準案を了承 規制委、核ごみでも検討へ 共同通信 2021/06/30 TOP
原子力規制委員会は30日の定例会合で、原発の廃炉で出る低レベル放射性廃棄物のうち、放射性物質の濃度が最も高いクラスの最終処分に関する規制基準案を了承した。(後略)

 
[2021_06_30_06]
全原協会長「国に不信感」 原発建て替え不明記方針に 静岡新聞 2021/06/30 TOP
(前略)原発のリプレース(建て替え)を推進する方針を明記しない方向で調整を進めていることを巡り、原発立地自治体などで構成する全国原子力発電所所在市町村協議会の渕上隆信会長(福井県敦賀市長)は30日「非常に不快。国のエネルギー政策に不信感を持たざるを得ない」とのコメントを発表した。(後略)

 
[2021_07_01_01]
原発事故の賠償金10兆円超す 時効消滅にらみ請求急増か 河北新報 2021/07/01 TOP
東京電力は30日、福島第1原発事故の被害者に支払った賠償金の総額が10兆円を超えたと明らかにした。オンラインで開催された原子力損害賠償紛争審査会(原賠審)で説明した。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 102 >  記事番号[506]〜[510] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_07_02_05]
中国、IAEAの福島第1原発・海洋放出の作業チームに参加へ 毎日新聞 2021/07/02 TOP
(前略)国際原子力機関(IAEA)が組織する技術作業チームに、中国側の専門家も加わるよう要請を受けたことを明らかにしたうえで「中国側は作業チームの業務を全力で支持する」と述べ、参加する意向を示した。(後略)

 
[2021_07_03_04]
原発事故処理水 福島県内36議会が政府の海水放出方針に懸念 福島民報 2021/07/03 TOP
東京電力福島第一原発の処理水について政府が海洋放出方針を決定した後、福島県内の全市町村議会の6月定例会は2日までに日程を終え、会津坂下町議会は2日に「海洋放出方針の撤回」を求める意見書を可決した。(後略)

 
[2021_07_04_01]
福島県飯舘・長泥、除染土利用に「住民の目」 環境省、初の一般見学会 福島民友 2021/07/04 TOP
飯舘村長泥地区で行われている除染で出た土壌の再利用事業を巡り、環境省は3日、初めての一般向けの現地見学会を開いた。(後略)

 
[2021_07_04_03]
「なぜ動かそうとするのか」元首相、政府の姿勢を批判 TSK 2021/07/04 TOP
小泉純一郎元首相が3日、倉吉市内で講演した。「原発ゼロでも停電しないことが証明されている。核のごみの処分場も無いのになぜ動かそうとするのか」と政府や電力会社の姿勢を批判(後略)

 
[2021_07_04_04]
大飯原発3号機が運転再開 関電は2011年以来の5基同時稼働に 関西TV 2021/07/04 TOP
関西電力は3日、去年から定期検査を行っていた福井県の大飯原子力発電所3号機の運転を再開しました。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 103 >  記事番号[511]〜[515] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_07_05_03]
福島第一原発 放射性物質吸着の土のう 処分方法検討 NHK 2021/07/05 TOP
廃炉作業が進む福島第一原子力発電所では、事故対応の際、放射性物質を吸着させるために設置された土のうが建物の地下に残されていて、東京電力は処分方法の検討を進めています。(後略)

 
[2021_07_08_03]
東電、格納容器上部の詳細調査へ 福島第1原発2号機 共同通信 2021/07/08 TOP
東京電力は8日、福島第1原発2号機の原子炉格納容器上部の汚染状況を詳細に把握するため、容器上ぶたの表面に開けた穴から放射線量を測定する計画を明らかにした。(後略)

 
[2021_07_08_06]
核のごみ処分「世界最大の地下実験室」行ってみた 中国、砂漠行き交う重機 西日本新 2021/07/08 TOP
シルクロードの要衝として栄えた中国甘粛省の都市、敦煌から北東へ約200キロ。車は荒野に真っすぐ延びた道路をひたすら進む。(後略)

 
[2021_07_08_07]
園児の給食にヒラメ 福島県浪江町の水産業者提供 福島民報 2021/07/08 TOP
福島県浪江町の請戸漁港に水揚げされたヒラメが8日、町内の浪江にじいろこども園の給食に提供された。園児は口いっぱいにほおばり、笑顔を見せていた。(後略)

 
[2021_07_08_10]
原発の新増設明記せず、エネルギー計画骨子案…「必要な規模を持続的に活用」 読売新聞 2021/07/08 TOP
政府が今夏の取りまとめに向けて見直し論議を進めているエネルギー基本計画の骨子案が判明した。焦点の原子力発電については「必要な規模を持続的に活用する」と明記した一方、新増設や建て替えには言及せず(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 104 >  記事番号[516]〜[520] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_07_09_02]
福島第1原発 排水溝で濃度急上昇 汚染水、海に流出か 河北新報 2021/07/09 TOP
東京電力は8日、福島第1原発5、6号機側の放射性廃棄物の一時保管エリアの排水溝で、7日夜に放射能濃度が急上昇したと発表した。近くで天板のずれた汚染土壌入りの金属容器2個が見つかり、容器内から雨水があふれ出ていた(後略)

 
[2021_07_09_03]
プルトニウム保有量46.1トン 3年ぶり増加 国際社会は懸念 毎日新聞 2021/07/09 TOP
内閣府は9日、日本が2020年末時点で国内外に保有するプルトニウムの総量が約46・1トンだったと国の原子力委員会に報告した。前年より約0・6トン増えていた。(後略)

 
[2021_07_09_04]
「海洋放出ありきはNO」処理水問題で消費者団体が厳しい意見 TBS 2021/07/09 TOP
東京電力福島第一原発で発生する放射性物質を含む「処理水」の海洋放出に向けた意見交換会が開かれ、消費者団体の代表からは「海洋放出ありきではなく、まず、国民の理解を得るべき」との厳しい声があがりました。(後略)

 
[2021_07_09_06]
「上関原発を建てさせない祝島島民の会」の署名呼びかけ 上関原発計画に反対します! たんぽぽ 2021/07/09 TOP
「上関原発を建てさせない祝島島民の会」が、経済産業省、および資源エネルギー庁にあてて、署名プラットフォーム「Change.org」を使っての署名集めを始めました。(後略)

 
[2021_07_10_01]
処理水で今年8月に中間報告 6回目の意見交換会 TUF 2021/07/10 TOP
2年後をめどに海への放出が決まった福島第一原発の処理水をめぐり、政府は風評被害対策について、8月に中間報告を取りまとめる考えを示しました。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 105 >  記事番号[521]〜[525] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_07_10_02]
海洋放出方針に懸念の声 東京で第一原発処理水の関係閣僚会議作業部会 福島民報 2021/07/10 TOP
福島県にある東京電力福島第一原発の処理水の海洋放出方針を巡り、政府は9日、東京都で関係閣僚会議ワーキンググループ(作業部会)を開いた。(後略)

 
[2021_07_10_03]
韓国政府「福島第一原発汚染水IAEA検証団に韓国の専門家が参加」 ハンギョ 2021/07/10 TOP
(前略)東京電力福島第一原発事故で発生した「放射性汚染水」を希釈して海に排出する過程の安全性を検証する国際原子力機関(IAEA)の検証団に、韓国の専門家が参加することを明らかにした。(後略)

 
[2021_07_10_05]
海洋放出方針に懸念の声 東京で第一原発処理水の関係閣僚会議作業部会 福島民報 2021/07/10 TOP
(前略)海洋放出方針を巡り、政府は9日、東京都で関係閣僚会議ワーキンググループ(作業部会)を開いた。出席した商工、小売、観光などの全国団体からは「風評により幅広い産業が影響を受ける」と政府の方針への懸念の声が上がった。(後略)

 
[2021_07_10_06]
韓国政府「福島第一原発汚染水IAEA検証団に韓国の専門家が参加」 ハンギョ 2021/07/10 TOP
韓国政府は、東京電力福島第一原発事故で発生した「放射性汚染水」を希釈して海に排出する過程の安全性を検証する国際原子力機関(IAEA)の検証団に、韓国の専門家が参加することを明らかにした。(後略)

 
[2021_07_12_01]
東京電力 放出処理水 混ぜ合わせた海水量もとに濃度評価へ NHK 2021/07/12 TOP
福島第一原子力発電所で増え続けているトリチウムなどの放射性物質を含む処理水の海への放出について、東京電力は、希釈したあとのトリチウムの濃度が国の基準を下回ったかどうかは混ぜ合わせた海水の量をもとに評価する考えを示しました。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 106 >  記事番号[526]〜[530] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_07_12_02]
南相馬の避難解除 東京地裁、取り消し認めず「強制ではない」 毎日新聞 2021/07/12 TOP
東京電力福島第1原発事故で「特定避難勧奨地点」に指定された福島県南相馬市の住民ら366人が、放射線量が高い状況で指定を解除されたのは違法だとして国に解除の取り消しを求めた訴訟の判決で、東京地裁は12日、訴えを却下した。(後略)

 
[2021_07_12_06]
処理水「海水と混ぜながら放出」東電が方針示す テレ朝 2021/07/12 TOP
東京電力は福島第一原発の処理水について、配管の中で大量の海水と混ぜながら海に放出する考えを示しました。(後略)

 
[2021_07_13_01]
首相官邸に福島の「復興」鉢植え 除染土壌の再生利用アピール 毎日新聞 2021/07/13 TOP
加藤勝信官房長官は13日の記者会見で、東京電力福島第1原発事故に伴う福島県内の除染で出た土を使った鉢植えを、首相官邸のエントランスに飾ったと発表した。(後略)

 
[2021_07_13_02]
トリチウム濃度は検知不可能 処理水放出、日本海で試算 東京新聞 2021/07/13 TOP
(前略)トリチウムについて、敷地内に残留すると推定される全量を1カ月間で海洋放出した場合でも、日本海や太平洋中央部での濃度上昇はごくわずかで、検知不能とする試算結果を、筑波大の青山道夫客員教授が13日までに日本保健物理学会で発表した。(後略)

 
[2021_07_14_01]
社説:発電コスト試算 崩れた原子力の優位性 京都新聞 2021/07/14 TOP
(前略)経済産業省が、2030年時点の各電源の発電コストについて新たな試算を示した。従来、最も安いとされた原子力はコストが膨らみ、事業用の太陽光に「最安電力」の座を譲った。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 107 >  記事番号[531]〜[535] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_07_14_03]
島根原発、AIで異常検知へ 中国電力、運転員支援 共同通信 2021/07/14 TOP
中国電力は再稼働を目指す島根原発2号機で、トラブルの予兆を人工知能(AI)が把握し警告する監視システムを開発した。原発内部に設置したセンサーが異常を検知。AIが複数の異常を組み合わせて分析し、過去の類似するトラブルや対応策を示す。(後略)

 
[2021_07_15_02]
一日最大500トン 薄めて海に放出する福島第一原発の処理水 東京電力が計画を示す FTV 2021/07/15 TOP
福島第一原発の処理水について政府は、2021年4月に薄めて海に流す方法で処分することを決定している。処分は2年後を目途に開始される予定(後略)

 
[2021_07_15_05]
「原発リプレース推進」は政府の次期基本計画に盛り込まれるのか 毎日新聞 2021/07/15 TOP
政府が今夏にも策定する次期エネルギー基本計画では、原発のリプレース(建て替え)の推進を盛り込むかどうかに注目が集まっている(後略)

 
[2021_07_19_02]
福島第一原発 タンクの雨水あふれ放射能漏れたか KFB福島 2021/07/19 TOP
福島第一原発で、高濃度の汚染土壌を保管しているタンクの蓋がずれ、中にたまった雨水が、外に漏れていたことがわかりました。(後略)

 
[2021_07_19_04]
福島第一原発 廃棄物保管容器の汚染水 一部は川流出の可能性 NHK 2021/07/19 TOP
福島第一原子力発電所で、先月、放射性廃棄物を保管するエリアの排水升から高い濃度の放射性物質が検出された問題で、東京電力は、一部は、隣接する川に流れ出た可能性があると発表しました。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 108 >  記事番号[536]〜[540] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_07_19_06]
凍土壁、想定外の長期運用へ 福島第一原発汚染水対策の「切り札」、検証不十分なまま 東京新聞 2021/07/19 TOP
(前略)凍土遮水壁。東電は当初、2021年をめどに対策を終えるはずだったが、凍結から5年が過ぎても大量の汚染水は発生が続き、ゼロへの見通しすら立たない。(後略)

 
[2021_07_20_01]
社説:原発「60年超」 「延命」は安全性軽視だ 京都新聞 2021/07/20 TOP
政府が原発運転の法定期間延長を検討していることが明らかになった。「原則40年、最長60年」のルールは、東京電力福島第1原発(福島県)の過酷事故を踏まえた規制の根幹だ。事故の教訓をないがしろにするものではないか。(後略)

 
[2021_07_20_03]
事故前対策「許されるレベル」 武黒元副社長が反論 福島原発株主訴訟・東京地裁 時事通信 2021/07/20 TOP
東京電力福島第1原発事故で、津波対策を怠ったとして、旧経営陣5人に東電へ22兆円を支払うよう求めた株主代表訴訟の口頭弁論が20日、東京地裁(朝倉佳秀裁判長)であり、武黒一郎元副社長らの尋問が行われた。(後略)

 
[2021_07_20_04]
東京電力はなぜ原発を動かしてはいけないのか 根深い東電体質の危険 山崎久隆 たんぽぽ 2021/07/20 TOP
柏崎刈羽原発の再稼働は当面止まったが…原発問題を考える時に絶対無視してはならない「東電体質」とは何かを考察する。(後略)

 
[2021_07_21_01]
福島第一原発の処理水海洋放出に反対 宮城県のJAや漁協など4団体が共同声明 KHB 2021/07/21 TOP
原発事故により、東京電力福島第一原発から出た放射性物質を含む処理水の海洋放出を国が決めたことについて、JAや県漁協など宮城県内4つの団体が反対する共同声明を発表しました。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 109 >  記事番号[541]〜[545] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_07_21_02]
東電、信頼回復へ抜本改革 脱炭素に3兆円投資 新事業計画を申請 時事通信 2021/07/21 TOP
東京電力ホールディングス(HD)は21日、新しい特別事業計画を取りまとめ、政府に認定を申請した。(後略)

 
[2021_07_21_04]
柏崎刈羽原発 22年度にも再稼働 東電の新経営計画、実現は困難 毎日新聞 2021/07/21 TOP
東京電力ホールディングス(HD)は21日、新しい経営再建計画「第4次総合特別事業計画」を発表した。収益改善の柱に据える柏崎刈羽原発(新潟県)について早ければ2022年度に再稼働を目指す方針を盛り込んだ。(後略)

 
[2021_07_21_05]
「エネルギー基本計画」再生可能エネルギー割合36〜38%に NHK 2021/07/21 TOP
国のエネルギー政策の方針「エネルギー基本計画」について経済産業省が素案をまとめました。脱炭素に向けて再生可能エネルギーの割合を「36%から38%」として、今の計画から10ポイント以上、引き上げることにしています。(後略)

 
[2021_07_21_06]
根深い東電体質の危険=「組織内で情報共有がうまくいっていない…」 山崎久隆 たんぽぽ 2021/07/21 TOP
規制基準適合性審査を通すため東電の経営陣は柏崎刈羽原発の再稼働の前提として、東電に原子力を運営する資格があるとする文書を規制委に提出している。(後略)

 
[2021_07_22_01]
メルケル氏、脱原発「正しかった」 洪水で気候変動注目も 時事通信 2021/07/22 TOP
ドイツのメルケル首相は22日の記者会見で、2011年の東京電力福島第1原発事故を受けて決定した22年末までの脱原発政策について、「正しかった」と断言した。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 110 >  記事番号[546]〜[550] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_07_23_02]
福島・浪江のハチミツから基準超えるセシウム 製造元が自主回収へ 毎日新聞 2021/07/23 TOP
福島県は22日、浪江町の道の駅なみえなどで販売していたハチミツ「はまっと〜・極蜜」から国の基準(1キロ当たり100ベクレル)を超える放射性セシウムが検出されたと発表した。(後略)

 
[2021_07_23_03]
「放射性ハチミツ」日本福島騒然…初の基準値超えるセシウム検出 中央日報 2021/07/23 TOP
爆発事故後、稼動が中断している福島原発近くで生産されたハチミツから基準値を超える放射性物質が検出された。福島県産のハチミツから基準値を超えるセシウムが検出されたのは今回が初めて。(後略)

 
[2021_07_26_02]
中国・台山原発1号機のその後 「運転停止権限を有するのは中国」とフランス電力が声明  たんぽぽ 2021/07/26 TOP
台山原発1号機(EPR型炉166万kW)の燃料損傷、放射性物質放出の第一報は、原発の建つ中国ではなく、また建設したフランスでもなく、米国CNNからもたらされた。(後略)

 
[2021_07_27_04]
福島第一原発でも台風8号に備えて対策 28日未明にも東北上陸へ 東京新聞 2021/07/27 TOP
東北に上陸する恐れがある台風8号に備え、東京電力は事故収束作業中の福島第一原発(福島県大熊町、双葉町)で、大型クレーンが倒れないようにしたり、建屋に雨水が入り込まないよう土のうを置いたりして対策を講じている。(後略)

 
[2021_07_29_01]
処理水の風評抑制につながる?海洋生物の飼育試験を来年開始 東電 TBSNEWS 2021/07/29 TOP
東京電力ホールディングスは福島第一原発から海に放出することが決定している放射性物質を含む「処理水」について、海洋生物の飼育試験を行い、風評の抑制につなげると発表しました。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 111 >  記事番号[551]〜[555] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_07_29_04]
東電、7年ぶり純損益赤字 4〜6月、電力販売落ち 共同通信 2021/07/29 TOP
東京電力ホールディングスが29日発表した2021年4〜6月期連結決算は、売上高が前年同期比26.9%減の9800億円、純損益は30億円の赤字(前年同期は298億円の黒字)だった。(後略)

 
[2021_07_30_03]
浪江・津島原発訴訟、10億円支払い命令 原状回復請求は認めず 毎日新聞 2021/07/30 TOP
(前略)集団訴訟の判決で、福島地裁郡山支部(佐々木健二裁判長、本村洋平裁判長代読)は30日、国と東電の責任を認め、居住実態のない6人を除いた634人に総額約10億円(1人当たり120万〜150万円)を支払うよう命じた。原状回復請求は退けた。(後略)

 
[2021_07_30_05]
脱原発首長会議、福島原発事故被災地で緊急声明 「汚染水の海洋放出断念せよ」 金曜日 2021/07/30 TOP
「脱原発をめざす首長会議」の村上達也・元茨城県東海村長ら14人は(中略)福島県南相馬市内で記者会見し、「政府は汚染水の海洋放出を断念せよ」とする緊急声明を発表した。(後略)

 
[2021_07_30_07]
規制委に「敦賀原発2号機の審査終了」を要求しよう 山崎久隆 たんぽぽ 2021/07/30 TOP
審査会合で審査打ち切り検討へ日本原電(原電)敦賀原発2号機の審査を巡り、規制委員会は7月28日の審査会合でデータ捏造問題について事務局の報告を中心に議論した。(後略)

 
[2021_08_02_01]
中国台山原発の危険性は 中国の原子力運営能力は燃料損傷でも運転継続 山崎久隆 たんぽぽ 2021/08/02 TOP
◎福島第一原発事故の教訓福島第一原発震災については、これまで多くの裁判で「経営層の津波評価及び対策の不備」が第一の原因として指摘され、これまでの裁判でも多くは認定されてきた。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 112 >  記事番号[556]〜[560] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_08_02_02]
福島第一原発で新型コロナ感染相次ぐ 5日間で作業員ら12人 東京新聞 2021/08/02 TOP
東京電力福島第一原発(福島県大熊町、双葉町)で、社員や下請け会社の作業員らの新型コロナウイルスの感染確認が相次いでいる。東電によると、7月29日〜8月2日の5日間で感染確認は計12人に上る。(後略)

 
[2021_08_02_03]
運転開始40年超の高浜原発1・2号機 2023年夏に再稼働へ 関西TV 2021/08/02 TOP
関西電力は2日、「テロ対策施設」の完成目途が立ったとして、2023年の夏に、運転開始から40年を超える高浜原子力発電所1・2号機を再稼働させると発表しました。(後略)

 
[2021_08_05_03]
美浜3号機再稼働に抗議 老朽原発の運転は過酷事故リスクをさらに高める 山崎久隆 たんぽぽ 2021/08/05 TOP
関西電力は6月23日午前10時、美浜原発3号機の制御棒を引き抜き、原子炉を臨界状態にする「起動操作」を開始した。(後略)

 
[2021_08_07_01]
美浜3号機再稼働に抗議 老朽原発の運転は過酷事故リスクをさらに高める 山崎久隆 たんぽぽ 2021/08/07 TOP
3.国際基準にも達しない規制基準「第4層」ことあるごとに「世界で最も厳しいレベルの規制基準」と政府は主張し続ける。しかし「世界で最も厳しい」には何の根拠も示されない。(後略)

 
[2021_08_08_01]
百聞は一見に如かず−福島第一原発を視察 先崎(まっさき)千尋 たんぽぽ 2021/08/08 TOP
◎去る7月10日、私は村上達也前東海村長、海野徹前那珂市長ら「脱原発をめざす首長会議」のメンバー13人と東京電力福島第一原発の構内に入り、事故を起こした1号機から4号機を、100mの近距離からわが目で見た。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 113 >  記事番号[561]〜[565] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_08_09_02]
日本、原発廃炉による大型廃棄物の「海外委託処分」を推進 WOW!KOR 2021/08/09 TOP
日本政府は、原子力発電所の廃炉過程で生じる大型低レベル放射性廃棄物を 外国に委託し処分することのできる制度を導入する。(後略)

 
[2021_08_12_01]
“津島訴訟"原告・被告が控訴 住民の胸中は TUF 2021/08/12 TOP
原発事故で帰還困難区域となった福島県浪江町津島地区の住民が地域の原状回復を求めた裁判で、原告と被告の双方が仙台高裁に控訴しました。(後略)

 
[2021_08_12_02]
日本、福島原発処理水の「被害基金」をつくる…放流は計画通り「推進」 WOW!KOR 2021/08/12 TOP
日本政府は 福島第1原子力発電所処理水の海洋放水により、自国の漁民たちが受ける被害を補償するための基金を設立することにした。(後略)

 
[2021_08_12_03]
原発処理水、風評対策で基金 政府、放出前の来年度までに創設 水産物買い取りで支援 日経新聞 2021/08/12 TOP
東京電力福島第1原子力発電所の処理水放出を見据え、政府は水産物の風評被害に対応するための基金をつくる。販売の減少や価格下落などの被害が生じた場合、基金を使って買い取ることができるようにする。(後略)

 
[2021_08_14_01]
廃炉作業員のコロナ感染が急増 福島原発、8月は既に40人超 共同通信 2021/08/14 TOP
東京電力福島第1原発で、廃炉作業に従事する東電社員や協力企業作業員らの、新型コロナウイルス感染が拡大している。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 114 >  記事番号[566]〜[570] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_08_14_02]
震災と原発事故の被害学ぶ 東日本大震災・原子力災害伝承館の展示解説ツアー 福島民報 2021/08/14 TOP
双葉町の東日本大震災・原子力災害伝承館は14日、学芸員による展示解説ツアーを同館で開いた。夏休み中の子どもたちが参加し、震災と東京電力福島第一原発事故の被害などを学んだ。(後略)

 
[2021_08_17_01]
中国電力島根原発2号機のパブコメ提出文章を紹介 山崎久隆 たんぽぽ 2021/08/17 TOP
項目紹介1.地震による損傷の防止(第4条関係)(10頁)2.耐震設計方針耐震重要度分類の方針(30頁)(後略)

 
[2021_08_17_02]
福島第一原発構内で油漏れ 漏えい原因は不明 福島民報 2021/08/17 TOP
東京電力は16日、福島第一原発構内で海面に油が漏れる事案があったと発表した。漏えいの原因は分かっていない。(後略)

 
[2021_08_18_05]
中国電力島根原発2号機 津波想定に対して少なくても倍程度の余裕を見るべき 山崎久隆 たんぽぽ 2021/08/18 TOP
4.外部火災に対する設計方針(3)発電所敷地内における航空機落下等による火災(112頁)「5」大規模な自然災害又は故意による大型航空機の衝突その他のテロリズムへの対応(重大事故等防止技術的能力基準2.1関係)/497頁について。(後略)

 
[2021_08_20_01]
原発作業員らのコロナ感染相次ぐ 東電「対策を検討する」 毎日新聞 2021/08/20 TOP
東京電力福島第1原発の作業員や、中間貯蔵施設の業務や除染など環境省発注事業に携わる作業員の間で、新型コロナウイルスの感染が相次いでいる。東電や環境省は、現時点で業務の進行に大きな影響はないとしているが、警戒を強めている。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 115 >  記事番号[571]〜[575] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_08_20_03]
社説:原発審査中断 原電の倫理が問われる 京都新聞 2021/08/20 TOP
原発の安全をないがしろにする行為を許してはならない。日本原子力発電が、敦賀原発2号機(福井県)の敷地内の地質調査に関する記述を無断で書き換えていた問題で、原子力規制委員会は、再稼働の前提となる審査の中断を決めた。(後略)

 
[2021_08_20_04]
原発処理水の風評被害対策 関係省庁作業チームが施策とりまとめ 毎日新聞 2021/08/20 TOP
東京電力福島第1原発の処理水を海に流すことで生じる被害への対策に関する関係省庁のタスクフォース(作業チーム)が20日、東京都内で会合を開き、今後実施したり取り組みを強化したりする施策をとりまとめた。(後略)

 
[2021_08_20_05]
島根原発2号機のパブコメ 地震、津波、避難計画に大きな問題 山崎久隆 たんぽぽ 2021/08/20 TOP
7.緊急対策所及びその居住性等に関する手順等(第34条、第61条及び重大事故等防止技術的能力基準1.18関係)について(480頁)(後略)

 
[2021_08_20_06]
原発処理水の安全評価 IAEAが来月開始 テレ朝 2021/08/20 TOP
東京電力・福島第一原発から出る処理水の海洋放出を巡って梶山経済産業大臣とIAEA(国際原子力機関)の事務局長が会談し、来月からIAEAが処理水の安全性の評価を始めることで合意しました。(後略)

 
[2021_08_22_01]
福島県産米の抽出検査 福島県郡山市で始まる 全量全袋検査から移行 TUF 2021/08/22 TOP
福島県産米の放射性物質を調べる今年の抽出検査が福島県郡山市で始まりました。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 116 >  記事番号[576]〜[580] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_08_23_02]
福島県産の桃を組織委員会へ 風評被害がつづき TBSNEWS 2021/08/23 TOP
「復興五輪」を掲げる東京オリンピックで、海外の選手団を通じて話題となった福島県産の「桃」が、23日、大会組織委員会に贈られました。(後略)

 
[2021_08_23_03]
全域で20年代帰還へ 福島の避難解除方針 政府 時事通信 2021/08/23 TOP
東京電力福島第1原発事故の帰還困難区域のうち、避難指示解除の見通しが立っていない地域について、政府が2020年代中に希望者全員が帰還できるよう解除する方針を固めたことが23日、政府関係者への取材で分かった。(後略)

 
[2021_08_23_04]
「原子力村中枢部」の葛藤一冊に 独善と閉鎖性の弊害指摘 河北新報 2021/08/23 TOP
元日本原子力発電理事の北村俊郎さん(76)=福島県須賀川市在住=が、東京電力福島第1原発事故に至る原子力業界の過ちをたどる「原子力村中枢部での体験から10年の葛藤で掴(つか)んだ事故原因」を出版する。(後略)

 
[2021_08_24_01]
福島第1原発の処理水、沖合約1キロで放出へ 海底トンネル設置 毎日新聞 2021/08/24 TOP
東京電力福島第1原発にたまり続ける処理水の海洋放出について、政府・東電が沖合約1キロの海中に流す方針を固めた。(後略)

 
[2021_08_25_01]
福島第一原発の汚染水(放射性物質)を海に流してはならない 山崎久隆 たんぽぽ 2021/08/25 TOP
項目紹介(1)4/13政府決定の誤り(2)「関係閣僚等会議」に決定の権限はあるのか経産省…「汚染水処理の決定と責任は東京電力にある」(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 117 >  記事番号[581]〜[585] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_08_25_02]
原発事故後の未公表データで食品から高濃度のヨウ素132〜福島県 PLANET 2021/08/25 TOP
東京電力福島第一原子力発電所事故後、公表が見送られていた福島県の3月19日の食品データをOurPlanet-TVが入手した。それによると、福島市のアサツキから、1キロあたり4万8000ベクレルの放射性ヨウ素131が検出されていたほか、(後略)

 
[2021_08_25_03]
処理水の沖合放出計画公表 福島原発、海底トンネル1キロ 23年完成目指す・東電 時事通信 2021/08/25 TOP
東京電力福島第1原発から出る放射性物質トリチウムを含んだ処理水の海洋放出について、東電は25日、海底トンネルを設置して1キロ程度沖合に流す計画を正式に発表した。(後略)

 
[2021_08_25_05]
東電、風評被害に迅速な賠償へ 処理水海洋放出で手続き簡略化 毎日新聞 2021/08/25 TOP
東京電力は25日、福島第1原発の処理水を海洋放出した後に予想される風評被害について、漁業者などに生じた損害に対し賠償する仕組みを発表した。(後略)

 
[2021_08_25_06]
全漁連「断固反対」福島第一原発処理水の海洋放出 テレ朝 2021/08/25 TOP
処理水の海洋放出を巡り、政府が風評被害の対策を取りまとめたことを受けて全国漁業協同組合連合会は海洋放出に反対する声明を出しました。(後略)

 
[2021_08_25_07]
福島原発事故後によせる「廃炉の波」 完了まで数十年、課題は 毎日新聞 2021/08/25 TOP
東京電力福島第1原発事故後に訪れた「廃炉の波」。(中略)進め方や課題を探った。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 118 >  記事番号[586]〜[590] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_08_25_08]
復興庁 概算要求 風評対策など5770億円余 NHK 2021/08/25 TOP
復興庁は、来年度予算案の概算要求で、東京電力福島第一原子力発電所の処理水を海に放出する方針をめぐる風評対策として、福島県の水産物の販売促進を支援する経費など5770億円余りを求めることにしています。(後略)

 
[2021_08_26_01]
社説:処理水沖合放出 「強行」前提は対話阻む 京都新聞 2021/08/26 TOP
東京電力福島第1原発の処理水について、東電が海底に約1キロのトンネルを新設して配管を通し、沖合で放出する計画を発表した。(後略)

 
[2021_08_26_02]
福島第1原発処理水の沖合放出 韓国外務省「深刻な遺憾の意」 毎日新聞 2021/08/26 TOP
韓国外務省は26日、東京電力が25日に福島第1原発の処理水を沖合約1キロの海底から流す計画を発表したことに関して、在韓日本大使館の林誠政務担当公使を呼んで「深刻な遺憾の意」を表したと発表した。(後略)

 
[2021_08_26_03]
福島原発の処理水、沖合1キロ放出へ 台湾原子力委「省庁またぎ監視」 FC台湾 2021/08/26 TOP
東京電力が25日、福島第1原子力発電所の処理水を沖合約1キロの海底から流す計画を発表したのに対し、行政院(内閣)原子能委員会(原子力委員会)は、部会(省庁)をまたいだプラットフォームをすでに組織したとし、各方面からモニタリングを続けていくとの方針を示した。(後略)

 
[2021_08_26_04]
韓国政府、福島第一原発汚染水の海洋放出決定に「深い遺憾」 ハンギョ 2021/08/26 TOP
韓国政府は25日、日本の東京電力(東電)が福島第一原発の汚染水を原発から約1キロ離れた海に排出することを決めたことに対し、強い遺憾の意を表明した。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 119 >  記事番号[591]〜[595] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_08_26_05]
海洋放出への波紋 政府の風評対策は 専門家「10年間やってきたことの延長」 TUF 2021/08/26 TOP
海への放出に伴って、最も多くの関係者が懸念しているのが風評被害です。この風評被害について、24日、政府が中間まとめとして当面の対策を示しました。まず風評被害を生じさせない対策として、処理水で魚を飼育して分かりやすい情報発信をする。(後略)

 
[2021_08_26_06]
中国外務省、「過ち重ねている」と非難 福島第1原発の処理水沖合放出計画 時事通信 2021/08/26 TOP
中国外務省の汪文斌副報道局長は26日の記者会見で、海底トンネルの建設により東京電力福島第1原発の処理水を沖合の海に流す計画について「日本は内外の反対を顧みず汚染水の放出という誤った決定をした上、さらに過ちを重ねている」と非難した。(後略)

 
[2021_08_26_07]
汚染水の排出は環境や人体に影響を与える 山崎久隆 たんぽぽ 2021/08/26 TOP
汚染水の排出は環境や人体に影響を与える汚染水にはトリチウム以外の放射性物質も含まれる。如何に薄めても低レベル放射性廃液に他ならない。これを海に投棄することは、国際条約の精神にも抵触し極めて不当だ。(後略)

 
[2021_08_27_02]
日本、福島原発汚染水2051年まで一日最大50万リットル放出 ハンギョ 2021/08/27 TOP
東京電力が公開した汚染水処理計画案具体計画が発表されても韓国への影響把握困難専門家「シミュレーションに必要な情報が未公開」(後略)

 
[2021_08_27_04]
処理水の発生量分析し放出を IAEA調査団が報告書 共同通信 2021/08/27 TOP
国際原子力機関(IAEA)の調査団は27日、処理水の海洋放出に向け、構内に保管している多量の処理水や将来発生する量を分析し、放出の工程を検討する必要があるとする報告書をまとめ、江島潔経済産業副大臣に手渡した。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 120 >  記事番号[596]〜[600] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_08_28_01]
海洋放出反対改めて主張 処理水評議会で福島県漁連など 政府に風評対策要請 福島民報 2021/08/28 TOP
政府は28日、「廃炉・汚染水・処理水対策福島評議会」をオンラインで開き、東京電力福島第一原発の処理水の海洋放出に伴う当面の対策を福島県内の地元自治体や関係団体の代表らに説明した。(後略)

 
[2021_08_28_02]
処理水海洋放出の風評対策案 地元から懸念や反対も テレ朝 2021/08/28 TOP
福島第一原発から出る処理水の海洋放出に伴う風評被害対策を巡り、政府が開いた説明会で地元自治体などから情報の透明性や賠償の枠組みについて懸念が示されました。(後略)

 
[2021_08_28_03]
韓国・外交部、福島原発の処理水放出計画発表に在韓日本公使を招致 WOW!KOR 2021/08/28 TOP
韓国・外交部が東京電力が福島原発処理水の海洋放出実施計画案を発表したことに対して、駐韓日本大使館の林誠政務公使を呼んで抗議した。(後略)

 
[2021_08_29_01]
風評被害、放出前でも賠償 福島処理水、地元に根強い不安 中日新聞 2021/08/29 TOP
2023年春ごろの開始が予定されている福島第一原発の処理水海洋放出に絡み、東京電力は風評被害により新たに生じる損害への賠償方針を発表した。(後略)

 
[2021_08_30_01]
海洋放出への波紋 政府の風評対策に懸念・注文相次ぐ TUF 2021/08/30 TOP
福島第一原発にたまり続ける処理水をめぐり、当面の風評被害対策をまとめたことなどを受け、政府と東電は28日、県内の関係者に説明しました。会議では、透明性や実行性を確保するよう求める意見が相次ぎました。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 121 >  記事番号[601]〜[605] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_08_31_01]
政府、2020年代に希望者の帰還目指す 福島県・帰還困難区域の復興拠点外地域 福島民報 2021/08/31 TOP
東京電力福島第一原発事故に伴い設定された帰還困難区域のうち、特定復興再生拠点区域(復興拠点)から外れた地域の住民の帰還に向け、政府は31日、原子力災害対策本部と復興推進会議を開き、個別の調査や除染を経て2020年代に希望者の帰還を目指す方針を正式に決めた。(後略)

 
[2021_08_31_03]
処理水放出 東電、茨城県議会幹部に説明 風評被害 賠償方針変わらず 茨城新聞 2021/08/31 TOP
福島第1原発の処理水取り扱いを巡り、東京電力は30日、茨城県議会の常井洋治議長と石井邦一副議長に検討状況の詳細を説明した。(後略)

 
[2021_08_31_05]
完全に除去できない、それを「処理水」というのはおかしい まっさき千尋 たんぽぽ 2021/08/31 TOP
私は村上達也前東海村長、海野徹前那珂市長ら「脱原発をめざす首長会議」のメンバー13人と東京電力福島第一原発の構内に入り、10年前に事故を起こした原発1号機から4号機を、100mという至近距離からわが目で見てきた。(後略)

 
[2021_09_01_05]
災害列島と核施設「地震・津波・活火山・活断層の上に浮く」 上岡直見 たんぽぽ 2021/09/01 TOP
「災害列島」とも呼ばれる日本に多数の核施設が立地していることは周知の事実だが「防災の日」を契機に改めて ビジュアルに整理してみた。(後略)

 
[2021_09_02_01]
福島第一原発の設備でトラブル、汚染水の浄化処理を停止 読売新聞 2021/09/02 TOP
東京電力は2日、福島第一原子力発電所の汚染水の浄化設備でトラブルがあり、8月30日から浄化処理を停止していると発表した。この設備では、汚染水に含まれる放射性物質のうちトリチウム以外のほとんどを取り除いている。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 122 >  記事番号[606]〜[610] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_09_02_02]
8000ベクレル超の建設発生土の搬入先決まらず 福島県の帰還困難区域 福島民報 2021/09/02 TOP
東京電力福島第一原発事故による帰還困難区域内の復旧・復興工事で発生した土壌「建設発生土」のうち、放射性物質濃度が1キロ当たり8000ベクレルを超える分の搬入先が定まらず現場付近などで保管が続いている。(後略)

 
[2021_09_02_03]
処理水放出「反対」を 宮城県議会委、村井知事に申し入れ 河北新報 2021/09/02 TOP
東京電力福島第1原発にたまる処理水を海洋放出する政府決定を巡り、宮城県議会農林水産常任委員会は1日、村井嘉浩知事に対し、海洋放出への反対を明確に表明するよう口頭で申し入れた。(後略)

 
[2021_09_02_04]
「モルタル固形化」など海洋放出を回避すべき (まっさき)千尋 たんぽぽ 2021/09/02 TOP
3.ノリ養殖漁民の苦悩良質のノリを作っても福島産というレッテルで苦労私たちは翌日、福島第一原発の北にある相馬市松川浦を訪れた。松川浦は太平洋に面した潟湖。風光明媚で観光の名所。ノリの養殖が盛んだった。(後略)

 
[2021_09_02_05]
汚染水浄化設備で不具合、福島 フィルター10カ所破損 共同通信 2021/09/02 TOP
東京電力は2日、福島第1原発の汚染水を浄化する多核種除去設備(ALPS)で、排気中の放射性物質を吸着するフィルターが少なくとも10カ所で破損していたと発表した。(後略)

 
[2021_09_03_01]
福島・第一原発汚染水浄化装置 全基停止 FCT 2021/09/03 TOP
福島第一原発で発生する汚染水を浄化する設備に不具合が見つかり、8月30日から全基で処理を停止している。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 123 >  記事番号[611]〜[615] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_09_03_02]
原発処理水を海洋トンネルで放出する方針 宮城県の漁業関係者から反発の声 KHB 2021/09/03 TOP
福島第一原発でたまり続ける放射性物質トリチウムを含む処理水について、東京電力は基準値以下に薄めたうえで海底トンネルを堀り原発から1キロ先の沖合に放出する方針です。(後略)

 
[2021_09_03_03]
海洋放出以外も検討を 宮城県、処理水で国に要望 東電福島原発 時事通信 2021/09/03 TOP
東京電力福島第1原発から出る放射性物質トリチウムを含む処理水の海洋放出をめぐり、経済産業省は3日、宮城県幹部と風評被害対策についてオンラインで意見交換した。(後略)

 
[2021_09_07_02]
IAEA海洋放出めぐり協議…福島第一原発の処理水 テレ朝 2021/09/07 TOP
福島第一原発にたまり続ける処理水の海洋放出をめぐり、IAEA=国際原子力機関の幹部が、経済産業省を訪れ、安全性の評価について協議を始めました。(後略)

 
[2021_09_07_05]
政府の原子力防災会議 島根原発の避難計画などの対応策を了承 NHK 2021/09/07 TOP
政府の原子力防災会議は、松江市にある中国電力島根原子力発電所で原発事故が起きた場合に備えて、原発から30キロ圏内に含まれる、およそ46万人の避難計画などを盛り込んだ対応策を了承し、菅総理大臣は、円滑な避難に向けた施策を進めるよう関係閣僚に指示しました。(後略)

 
[2021_09_07_07]
処理水放出で情報提供求める 安全性担保巡りIAEA幹部 共同通信 2021/09/07 TOP
来日中の国際原子力機関(IAEA)で原子力安全局を担当するエブラール事務次長は7日、経済産業省を訪れ、東京電力福島第1原発の処理水の海洋放出について「安全性の担保には、詳細な情報に基づき放出計画を議論する必要がある」と述べ(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 124 >  記事番号[616]〜[620] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_09_08_01]
原因不明のまま 福島第一原発のALPSを再稼動 KFB福島 2021/09/08 TOP
東京電力は、フィルターの破損が見つかり停止させていたALPSを7日から稼働させました。フィルターは応急処置をしましたが、破損の原因はまだ分かっていません。(後略)

 
[2021_09_08_02]
福島原発事故後作業で労災認定 2人、咽頭がんは初 共同通信 2021/09/08 TOP
厚生労働省は8日、東京電力福島第1原発事故後の収束作業などに従事し、咽頭がんを発症した2人について、がんと作業による放射線被ばくとの因果関係を認め、労災認定したと発表。(後略)

 
[2021_09_08_04]
「風評被害リスクある限り放出の決断しない」 高市氏 東京新聞 2021/09/08 TOP
自民党の高市早苗前総務相は8日、総裁選への立候補を表明した記者会見で、東京電力福島第一原発で保管が続く汚染水を浄化処理した後の水の海洋放出について、「風評被害を広げる可能性がある。そのリスクがある限り放出の決断はしない」と述べた。(後略)

 
[2021_09_09_01]
原発「処理水」海洋放出12月メドにIAEAが安全性評価を開始 TBSNEWS 2021/09/09 TOP
経済産業省は福島第一原発で増え続ける「処理水」を海に放出することについて、IAEA・国際原子力機関の専門家評価団が12月をメドに来日し本格的に安全性の調査を開始することで合意したと発表しました。(後略)

 
[2021_09_09_03]
福島第1フィルターほぼ全て破損 原因究明せずに運転続ける 共同通信 2021/09/09 TOP
東京電力は9日、福島第1原発の汚染水を浄化処理する多核種除去設備(ALPS)の排気フィルターに破損が見つかった問題で、全25カ所のうち24カ所で破損を確認したと発表した。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 125 >  記事番号[621]〜[625] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_09_09_04]
IAEA 福島第一原発の処理水放出で年内にも調査団派遣へ NHK 2021/09/09 TOP
東京電力福島第一原子力発電所で増え続ける処理水の海への放出について、IAEA=国際原子力機関は、年内にも調査団を日本に派遣し、透明性と客観性を重視しながら、国際基準に基づいて検証する考えを示しました。(後略)

 
[2021_09_09_06]
福島第1フィルターほぼ全て破損 原因究明せずに運転続ける 東京新聞 2021/09/09 TOP
東京電力は9日、福島第1原発の汚染水を浄化処理する多核種除去設備(ALPS)の排気フィルターに破損が見つかった問題で、全25カ所のうち24カ所で破損を確認したと発表した。2年前も同様の破損があり25カ所で交換していたが、原因を調べな(後略)

 
[2021_09_10_01]
福島第一 2号機の高線量部分の映像公開 日テレ 2021/09/10 TOP
福島第一原発事故について検証している原子力規制庁のチームが現地調査を行い、2号機で非常に高い放射線量を計測した場所の映像を公開しました。2号機の格納容器真上にある、直径およそ12mのコンクリート製のふたの部分を調査する際の(後略)

 
[2021_09_13_01]
「東電の管理極めて問題」規制委 福島原発の汚染水設備損傷で 共同通信 2021/09/13 TOP
東京電力福島第1原発の汚染水を浄化する多核種除去設備(ALPS)の排気フィルターが破損した問題を巡り、原子力規制委員会は13日の会合で、2年前にも同様の破損があったのに原因究明せずに運転を続けていたことを「東電の管理姿勢は極め(後略)

 
[2021_09_13_02]
福島第一、認可外の廃棄物保管が急増…規制庁「マネジメントできていない」 読売新聞 2021/09/13 TOP
東京電力福島第一原子力発電所の廃炉作業で発生したがれきなどの固体廃棄物のうち、国の認可を得ていない方法による保管容量が7月時点で約6万立方メートルに達していると原子力規制庁が13日、発表した。東電は原則1年の仮置きと説明して(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 126 >  記事番号[626]〜[630] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_09_14_01]
河野氏「核燃サイクル不要」発言、青森県内に波紋 国会議員「不支持」の声も 東奥日報 2021/09/14 TOP
自民党総裁選の有力候補の一人、河野太郎氏の核燃料サイクル政策は止めるべきだとする発言が青森県内で波紋を広げている。再処理工場をはじめ関連施設が集中立地する青森県の関係者らは総裁選の動向を注視。青森県の自民党国会議員からは(後略)

 
[2021_09_14_05]
ALPS空調系フィルターが全損 原因不明のまま、ALPS再稼働 山崎久隆 たんぽぽ 2021/09/14 TOP
福島第一原発で汚染水を処理する「多核種処理設備」通称ALPSの、排気フィルター「HIC排気ラインの排気フィルター」が損傷していることが明らかになった。8月24日、増設ALPSを設置している建屋内で、ALPS処理水の工程で発生するスラリー(後略)

 
[2021_09_14_06]
福島第一原発 汚染水処理のフィルター破損 2年前も同様の破損 NHK 2021/09/14 TOP
福島第一原子力発電所で出る汚染水を処理する設備のフィルターが破損していたことが分かりました。東京電力は同様の破損が2年前にもありましたが、原因分析や対策を行わないまま、運転を継続していたということで、原子力規制委員会は東(後略)

 
[2021_09_14_07]
高レベル施設完工 22年度上期に延期 原燃 東奥日報  2021/09/14 TOP

 
[2021_09_15_01]
島根原発2号機 再稼働に必要な審査に合格 原子力規制委 NHK 2021/09/15 TOP
中国電力が再稼働を目指す島根原子力発電所2号機について、原子力規制委員会は再稼働に必要な審査に合格したことを示す審査書を正式に取りまとめました。原子力規制委員会はことし6月、島根原発2号機が規制基準に適合しているとする審査(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 127 >  記事番号[631]〜[635] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_09_15_04]
“1時間で死亡"福島原発の建屋上部で致命的レベルの放射線を確認 WOW!KOR 2021/09/15 TOP
福島第1原発の格納容器から、1時間で人が死亡するレベルの放射線が測定された。これは当局の推算をはるかに上回る水準だ。福島原発処理水から放射性物質を除去するフィルターの大半が破損したのに続いてこのような発表が出たことを受け、(後略)

 
[2021_09_15_05]
原発廃炉「なます吹くようなもの」 建て替え議連で自民・細田氏 時事通信 2021/09/15 TOP
自民党の細田博之元幹事長は15日、政府の原発・エネルギー政策について、東京電力福島第1原発事故を念頭に「福島の原発で大変な事故が起きたために、原発をやめようという議論に結び付ける必要はない。事故に懲りてなますを吹くようなこ(後略)

 
[2021_09_15_07]
島根原発2号機、再稼働の審査に正式合格 規制委の会合で決定 中国新聞 2021/09/15 TOP
原子力規制委員会は15日の定例会合で、中国電力島根原発2号機(松江市)について、安全対策が新規制基準を満たすと認める審査書を決定した。再稼働の前提となる審査に正式に合格したことになる。事故を起こした東京電力福島第1原発と同(後略)

 
[2021_09_16_01]
福島第1、地下水の放射性物質の濃度を下げる装置が停止 警報ならず 毎日新聞 2021/09/16 TOP
東京電力は16日、福島第1原発の建屋周辺でくみ上げた地下水の放射性物質の濃度を下げる装置が停止したと発表した。近く復旧する見通し。地下水の流出はなく、周辺の放射線量に異常はなかった。東電は停止の原因を調べている。1〜3号機(後略)

 
[2021_09_16_02]
福島第一原発でトラブル 地下水浄化設備が停止 福島放送 2021/09/16 TOP
東京電力福島第一原発でくみ上げている地下水の浄化装置が、停止しました。福島第一原発では、原子炉建屋近くの井戸から地下水をくみ上げ、建屋の内側と外部の汚染水の量をコントロールしていて、くみ上げた水は浄化した後、海に放出して(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 128 >  記事番号[636]〜[640] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_09_16_04]
福島 2号機上蓋で1100ミリシーベルト FCT 2021/09/16 TOP
福島第一原発事故について検証している原子力規制庁のチームが現地調査を行い、2号機で非常に高い放射線量を計測した場所の映像を公開した。映像は2号機の格納容器真上にある直径およそ12mのコンクリート製の蓋の部分を調査する際のも(後略)

 
[2021_09_16_05]
事故が起きた時、本当に避難できるのか? 女川原発を抱える牡鹿半島の住民たちの拭えぬ不安 ABEMA 2021/09/16 TOP
東京電力・福島第一原発事故の後、政府は全国の原発から30km圏内の自治体に対し、避難先や経路を盛り込んだ避難計画の策定を義務付けた。しかし今、その実効性が大きな課題になっている。宮城県が地元同意をし、再稼働が迫る東北電力女川(後略)

 
[2021_09_16_06]
50年の原発発電量予想引き上げ IAEA、福島事故後で初 時事通信 2021/09/16 TOP
【ベルリン時事】国際原子力機関(IAEA)は16日、2050年時点の世界の原発発電容量が、技術革新などが進む楽観的な想定の場合、昨年の実績からほぼ倍増して合計7億9200万キロワットになるとの見通しを発表した。前年の予想から7700万(後略)

 
[2021_09_16_09]
「与党有力議員がALPS処理水放出に反対する理由」 岡田広行記者 たんぽぽ 2021/09/16 TOP
【前書きより】自民党の山本拓・衆院議員(元農林水産副大臣)は、同党の総合エネルギー調査会会長代理を務める原子力発電推進派のベテラン議員だ。その山本氏が東京電力・福島第一原発事故で発生した汚染水を浄化処理した「ALPS処理(後略)

 
[2021_09_17_01]
「きれいな海を残したいだけなんだ」 処理水の放出方針、漁師の憤り 毎日新聞 2021/09/17 TOP
未明の大海原に浮かぶ小さな漁船の甲板で、福島県新地町の漁師、小野春雄さん(69)は引き上げた網に目をこらしていた。2011年3月の東日本大震災の津波で同じ漁師の弟常吉さん(当時56歳)を失い、東京電力福島第1原発事故で生きるよりど(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 129 >  記事番号[641]〜[645] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_09_17_02]
福島第一原発 4カ月前の不適切な廃棄物保管を発表 福島放送 2021/09/17 TOP
東京電力福島第一原発で発生した放射性廃棄物が、不適切な状態で保管されていたことが分かりました。事故で、溶け落ちた核燃料に触れるなどして発生する汚染水は、ALPSという装置で、放射性物質が取り除かれますが、処理に使うフィルター(後略)

 
[2021_09_17_04]
福島第一原発 地下水浄化処理設備の運転を再開 福島放送 2021/09/17 TOP
福島第一原発で停止した地下水の浄化設備は、設備のセンサーがずれていたことが原因でした。設備に異常はなく、運転が再開されました。福島第一原発では、16日地下水をくみ上げて放射性物質を取り除く浄化処理設備が、自動停止しました。(後略)

 
[2021_09_18_01]
漁業者から改めて「海洋放出」反対の声 福島第一原発「処理水」に関する宮城県連携会議 仙台放送 2021/09/18 TOP
福島第一原子力発電所の処理水を海洋放出するという政府決定を受け、9月18日、宮城県庁で県内の漁業関係者などに対する説明会が開かれ、出席者からは改めて、海洋放出に反対する声が聞かれました。18日の会議は、福島第一原発の処理水を(後略)

 
[2021_09_18_03]
処理水海洋放出巡り宮城県連携会議「環境影響調査、早急に」 東北放送 2021/09/18 TOP
東京電力福島第一原発の処理水の海洋放出を巡り、宮城県の連携会議が18日開かれ、漁業関係者から環境への影響調査に早急に取り組むべきとの意見が出されました。会議では、国と東電の担当者が再来年春の海洋放出開始に向けて、風評被害対(後略)

 
[2021_09_20_01]
日本の原発はどうなる?エネルギー基本計画の見直し案が示していること 東京新聞 2021/09/20 TOP
東京電力福島第一原発事故から10年半が過ぎ、日本の原発はどうなっていくのか−。菅義偉政権は見直しを進める政策の指針「第6次エネルギー基本計画案」で、原発を温室効果ガスの排出削減に必要な電源と位置付けて再稼働を推進する構想だ(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 130 >  記事番号[646]〜[650] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_09_20_02]
福島第一原発、ずさん管理相次ぐ 東電の危機意識に被災者は不信感 東京新聞 2021/09/20 TOP
東京電力福島第一原発(福島県大熊町、双葉町)で最近、汚染水の浄化設備や廃棄物保管のずさんな管理が相次いで明らかになっている。過去のトラブル情報を社内で共有せず、場当たり的な対応をしてきた結果だ。事故から10年半が過ぎても(後略)

 
[2021_09_22_02]
アメリカが福島県産品など輸入規制を撤廃 福島放送 2021/09/22 TOP
アメリカは、福島第一原発の事故以降続けていた、日本産食品の輸入規制を撤廃しました。県内では、コメなど35品目が輸出可能となりました。福島第一原発の事故が起きてから、アメリカは、福島や栃木など14県の100品目の輸入を停止してい(後略)

 
[2021_09_22_06]
東京電力 柏崎刈羽原発のテロ対策不備「意識の低さあった」 NHK 2021/09/22 TOP
新潟県にある柏崎刈羽原子力発電所でテロ対策上の重大な不備が相次いだ問題で、東京電力は「原子力部門全体で核セキュリティーに対する意識の低さがあった」などとする報告書を原子力規制委員会に提出しました。柏崎刈羽原発では、社員に(後略)

 
[2021_09_23_01]
東京電力 「生まれ変わる」と強調も… 柏崎市長「認識がいまだ足りない」 NST 2021/09/23 TOP
東京電力は22日、柏崎刈羽原発の核物質防護の不備を巡る問題について、組織の風通しの悪さなどを原因にあげた報告書を、原子力規制委員会に提出しました。その後に開かれた会見で、幹部が何度も強調したのは…小早川智明 社長:「本気で(後略)

 
[2021_09_25_03]
六ヶ所再処理工場で放出されたトリチウムは福島第一原発の2.5倍〜5倍 山崎久隆 たんぽぽ 2021/09/25 TOP
◎福島第一原発からの汚染水海洋投棄が問題になっているが、もう一つ忘れてはならないのが再処理工場からの排出だ。再処理工場では使用済燃料を裁断し硝酸に溶かす。いわばデブリと同様に、ペレットや燃料被覆管の「壁」を壊してしまう。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 131 >  記事番号[651]〜[655] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_09_26_02]
福島原発で原発水浄化装置にまた異常…追加破損の可能性あり=韓国報道 WOW!KOR 2021/09/26 TOP
福島第1原発の放射能水を処理する多核種除去設備(ALPS/アルプス)でフィルター破損が相次いで確認されている。今後、追加調査が予定されており、より多くの破損が確認される可能性がある。今月21日、共同通信によると、福島原発の運営会(後略)

 
[2021_09_27_01]
福島農家への賠償過少に 団体と個人で差 東電 時事通信 2021/09/27 TOP
東京電力福島第1原発事故の影響による損害への賠償をめぐり、地元農家でつくる福島県農民運動連合会は27日、ナシやブドウの生産農家への賠償金が本来支払われるべき金額より過少だったとして、東京電力ホールディングスと経済産業省、文(後略)

 
[2021_09_27_02]
韓国がIAEA議長国に選出 処理水問題へ影響か テレ朝 2021/09/27 TOP
韓国政府は27日、IAEA(国際原子力機関)の理事会で、次の議長国に選ばれたと発表しました。議長国の任期は来年9月までで、核問題や原子力の平和利用などを話し合うIAEAの理事会などでの調整役を担います。極東の国ではこれまで日本がほ(後略)

 
[2021_09_28_03]
中国、第2位の原発大国に 仏の発電量抜き、米に次ぐ 共同通信 2021/09/28 TOP
中国の原子力発電量が2020年に原発大国のフランスを抜き、米国に次ぐ世界第2位になったことが28日、国際チームが公表した「世界原子力産業現状報告21年版」で分かった。11年の東京電力福島第1原発事故を経て、世界全体の原子力発電量は(後略)

 
[2021_09_28_04]
伊方原発3号機の火災感知器 140カ所で不適切設置 消防法施行規則満たさず 愛媛新聞 2021/09/28 TOP
四国電力伊方原発3号機(伊方町)で約140カ所の火災感知器が消防法施行規則を満たさない状態で設置されていたことが27日、分かった。東京電力福島第1原発事故後の新規制基準は、火災発生時に熱や煙を検知する火災感知器を規則に準じ設置(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 132 >  記事番号[656]〜[660] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_09_28_05]
「千葉県の太平洋岸で歴史記録にない津波の痕跡を発見」山崎久隆 たんぽぽ 2021/09/28 TOP
◎1000年前の巨大津波が九十九里浜海岸に2011年3月11日以後、日本の沿岸各地において津波堆積物に関する調査が活発に行われるようになった。その成果の1つが、9月3日(日本時間)にネイチャー・ジオサイエンス誌に発表された。(後略)

 
[2021_09_29_01]
地下70mより深くに10万年 規制委、廃炉ごみ処分場の基準決定 毎日新聞 2021/09/29 TOP
原発の廃炉に伴って生じる汚染度の高い放射性廃棄物(廃炉ごみ)について、原子力規制委員会は29日の定例会合で、処分場の規制基準を決めた。電力会社などは、地下70メートルより深い場所に処分場を設けて約10万年間、地中で隔離しなけれ(後略)

 
[2021_09_29_02]
政府、24年度に除染開始 福島の帰還困難区域 時事通信 2021/09/29 TOP
政府は29日、東京電力福島第1原発事故の帰還困難区域のうち、2022〜23年春の避難解除を目指す「特定復興再生拠点区域」(復興拠点)以外の除染作業を、24年度をめどに始める方針を示した。帰還困難区域を抱える福島県内の7市町村のうち(後略)

 
[2021_09_29_04]
福島原発事故 国・東電に対し県内避難者への賠償命令 高松高裁が一審より賠償増額判決 EBC 2021/09/29 TOP
福島第一原発の事故を受けて、愛媛に避難している被災者が国と東京電力を訴えている控訴審で、高松高裁は29日、一審に続いて国と東京電力に損害賠償を命じました。この裁判では2011年の福島第一原発の事故を受け、愛媛に避難している福島(後略)

 
[2021_09_29_09]
二審も国と東電に賠償命令 原発避難巡る松山訴訟 共同通信 2021/09/29 TOP
東京電力福島第1原発事故で福島県から愛媛県に避難した住民ら23人が、国と東電に計約1億3200万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決で、高松高裁(神山隆一裁判長)は29日、一審松山地裁判決と同様に国と東電の責任を認め、賠償額も上積(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 133 >  記事番号[661]〜[665] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_09_30_02]
2年前の破損で原因調査しなかった排気フィルター、またも破損 32か所 読売新聞 2021/09/30 TOP
東京電力は30日、福島第一原子力発電所の汚染水浄化設備の排気フィルター全76か所のうち、32か所が破損していたと発表した。2年前にも同じフィルターの破損が判明したが原因調査をせず、公表もしなかった。東電は内部の報告体制を見直す(後略)

 
[2021_10_01_02]
東電の姿勢に 梶山大臣「不信生んでいる」 日テレ 2021/10/01 TOP
梶山経済産業大臣は、1日朝の会見で、福島の復興に向けた東京電力の姿勢について、「不信を生んでいる」と厳しく指摘しました。自民党幹事長代行への就任が内定している梶山大臣は、ことし4月に福島第一原発の「処理水」を海洋放出する(後略)

 
[2021_10_01_04]
「詰め込み貯蔵」の実態 あふれる原発の核燃料プール、火災事故の危険性 岡田広行 東洋経済 2021/10/01 TOP
全国に33基ある原子力発電所のうち14基で使用済み核燃料を収納するプール施設が満杯に近い状態になっている。核燃料サイクル政策の下、使用済み核燃料は、青森県六ヶ所村の再処理工場に送ることになっているが、この工場が25回の完成延(後略)

 
[2021_10_02_02]
福島第一原発の排気フィルター4割超破損…東電、2年前は公表も原因調査も行わず 読売新聞 2021/10/02 TOP
東京電力は9月30日、福島第一原発の汚染水浄化設備の排気フィルター全76か所のうち、4割超の32か所が破損していたと発表した。2年前にも同じフィルターの破損が判明したが原因調査をせず、公表もしていなかった。東電は不具合の公表に関(後略)

 
[2021_10_02_03]
帰還困難区域の2町道1・6キロで車両通行規制が解除 福島県双葉町 福島民報 2021/10/02 TOP
東京電力福島第一原発事故に伴う福島県双葉町の帰還困難区域で、政府は1日、町道101号(新山・鴻草線)と109号(鴻草・寺松線)合わせて約1・6キロの車両通行規制を解除した。同日午前9時に浪江町との境に設けられたゲートが開放された。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 134 >  記事番号[666]〜[670] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_10_03_02]
原発事故、追加賠償の相談増加 「時効10年」対象外も 河北新報 2021/10/03 TOP
東京電力福島第1原発事故によって大きな被害を受けた福島県南相馬市で、市民からの追加賠償の相談が増加傾向にある。避難時に家族が要介護認定を受けていた場合などは、賠償請求の時効(10年)にかかわらず、さかのぼって損害が認められ(後略)

 
[2021_10_05_02]
伊方原発3号機のテロ対策施設完成 再稼働は延期 愛媛新聞 2021/10/05 TOP
四国電力は5日、伊方原発3号機(愛媛県伊方町)のテロ対策施設の設置が完了し、運用を開始したと発表した。大型航空機が故意に衝突した際にも原子炉格納容器の破損を防ぐ機能などを備える。2011年3月の東京電力福島第1原発事故後に設け(後略)

 
[2021_10_05_05]
東京電力に核物質を扱う資格はない 山崎久隆 たんぽぽ 2021/10/05 TOP
5.東電本店に核物質防護に係るマニュアルがない…報告書には重大な事実が記載されている。本店に核物質防護に係る基本マニュアル等が存在しないというのだ。(後略)

 
[2021_10_07_06]
新潟県が保管していた“放射性物質含む汚泥"の処分完了 費用は全額東電へ請求 NST 2021/10/07 TOP
東京電力福島第一原発事故により浄水場で発生した放射性セシウムを含む汚泥について、新潟県が保管していた分の処分が全て完了しました。処分されたのは、放射性セシウム濃度が1キロあたり8000ベクレル以下の汚泥で、おととしから9月ま(後略)

 
[2021_10_08_32]
樋口英明 緊急講演会 −本当は誰にもわかる原発裁判− 伊方裁判 2021/10/08 TOP
広島地裁仮処分決定交付前に先立ち、樋口英明緊急講演会を開催しました。参加申込者は87名でした。(なお前日7日22時41分に関東圏でM5.7 の地震が発生、最大加速度は千葉の観測点「行徳」で179.9ガルでしたが、各地で水道管が破裂したり(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 135 >  記事番号[671]〜[675] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_10_09_05]
東電の入域管理や核物質防護担当者もずさん、柏崎刈羽原発の再稼働は不可能に 山崎久隆 たんぽぽ 2021/10/09 TOP
14.IDカードの定期更新をしていない報告書40頁には「IDカードの写真が古い、不鮮明等で人定確認しにくいことがあった。」との記載がある。およそ考えられない記述だ。(後略)

 
[2021_10_11_05]
過去の破損、管理職に報告せず 福島第1原発の汚染水浄化設備 東京新聞 2021/10/11 TOP
東京電力は11日、福島第1原発の汚染水を浄化する多核種除去設備で排気フィルターが2年前に破損したのに、原因調査せずに交換で済ませたため再び破損した問題で、当時の担当者は破損状況を写真で確認していたのに管理職に報告していなかっ(後略)

 
[2021_10_12_01]
フランスが小型原発開発へ 温暖化対策で「原発維持」を明示 産経新聞 2021/10/12 TOP
【パリ=三井美奈】フランスのマクロン大統領は12日、2030年までの産業再生策について演説し、原子力産業に10億ユーロ(約1300億円)を投資し、小型モジュラー原子炉(SMR)開発を目指すと述べた。自身の再選をかけた来年4月の大統領選(後略)

 
[2021_10_13_02]
経産省、太陽光・風力の小規模発電施設の規制強化 所有者届け出など 毎日新聞 2021/10/13 TOP
経済産業省は、太陽光や風力による小規模な発電施設に対する規制を強化する。使用前の安全確認や、所有者や委託業者に関する情報の国への届け出を義務付ける。再生可能エネルギーは政府の促進策で普及が進む一方、規制が緩い小規模発電施(後略)

 
[2021_10_13_03]
島根原発 境港市議会が中国電力に申し入れ 安全協定の改定も求め3度目 NKT 2021/10/13 TOP
島根原発に関わる安全協定の改定について、13日周辺自治体の境港市議会が中国電力に対し3度目の申し入れを行った。島根原発の安全協定について周辺自治体の鳥取県と境港市、米子市は中国電力に対して、立地自治体と同等のものに改定する(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 136 >  記事番号[676]〜[680] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_10_13_06]
「エネルギー基本計画」に対するパブリックコメント 山崎久隆 たんぽぽ 2021/10/13 TOP
項目紹介1.エネルギー基本計画とは…(その1)に掲載2.エネルギー基本計画の基本は何処に3.東電福島第一原発事故の反省はあるのか…(その2)に掲載4.日本の問題点の指摘は、ずれている…(その3)に掲載(後略)

 
[2021_10_15_03]
信頼回復に向けた取り組みを“要求" 双葉・大熊町長が東電社長に要求書提出 FTV 2021/10/15 TOP
東京電力の小早川社長に要求書を手渡したのは、福島県・双葉町の伊澤町長や大熊町の吉田町長など。双葉町・伊澤町長:「これは要望でなく、要求であることをお伝えし、概要の説明とします」信頼回復に向けた取り組みを“要求"した背景に(後略)

 
[2021_10_18_01]
島根原発再稼働をめぐる情勢 再稼働に懐疑的な雰囲気がある 上岡直見 たんぽぽ 2021/10/18 TOP
◎島根原発は、1号機が廃止措置中、2号機が今年9月に設置変更許可、3号機が建設中で2018年8月に適合性審査を申請している。2号機の設置変更許可(いわゆる合格)を受けて再稼働への動きが始まっている。2021年10月16日(土)に島根県松(後略)

 
[2021_10_20_03]
原子力規制委、検査計画を了承 柏崎刈羽原発対テロ不備 経費削減の影響も調査 新潟日報 2021/10/20 TOP
東京電力柏崎刈羽原発でテロなどを防ぐ核物質防護体制の不備が相次いだ問題を巡り、原子力規制委員会は20日の定例会合で、東電に対して行う検査計画を了承した。東電福島第1原発事故後の経営状況を踏まえた経費削減がこの問題にどう影響(後略)

 
[2021_10_20_04]
対テロ不備、検査入り了承 柏崎刈羽原発で規制委 共同通信 2021/10/20 TOP
原子力規制委員会は20日の定例会合で、東京電力柏崎刈羽原発(新潟県)のテロ対策不備を巡り、近く始める本格的な検査の計画を了承した。福島第1原発事故後のコストダウンの取り組みが、核物質防護措置の質にどのような影響を与えたかに(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 137 >  記事番号[681]〜[685] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_10_21_02]
40年超運転の美浜3号機、23日に停止 長期展望開けぬ原発政策 産経新聞 2021/10/21 TOP
運転開始から40年を超える関西電力の美浜原発3号機(福井県美浜町)が23日、運転を停止する。設置が義務付けられているテロ対策施設の工事が期限の25日までに完成しないため。足元では今冬の電力供給に一定のめどが立っているが、長期的(後略)

 
[2021_10_22_06]
原発事故10年 指定廃棄物を搬出 栃木・那須塩原市 テレ朝 2021/10/22 TOP
福島第一原発の事故から10年、栃木県那須塩原市の指定廃棄物が農家から運び出されました。指定廃棄物は福島第一原発の事故で出た放射能濃度が1キロあたり8000ベクレルを超えるごみです。那須塩原市では53の農家が基準を超えた牧草や稲わ(後略)

 
[2021_10_23_03]
自民党の本音?岸田首相の「原発新増設」めぐる発言 毎日新聞 2021/10/23 TOP
今回の衆院選の争点の一つは原発をはじめとするエネルギー政策だ。東京電力福島第1原発の事故以降、脱原発を求める世論が高まる中、岸田文雄首相や自民党の甘利明幹事長ら与野党幹部の発言が注目されている。衆院選公示前日の10月18(後略)

 
[2021_10_23_05]
美浜原発3号機 23日から発電と送電を停止して定期検査に NHK 2021/10/23 TOP
原子力発電所の運転期間を原則40年に制限する制度のもとで、ことし6月、全国で初めて40年を超えて再稼働した関西電力の美浜原子力発電所3号機が23日から発電と送電を停止して定期検査に入りました。運転開始から44年が過ぎた関西電力の(後略)

 
[2021_10_23_06]
「新型原子炉」は幻想 10/14後藤政志さん講演会の報告 田中一郎 たんぽぽ 2021/10/23 TOP
去る10月14日(木)、水道橋のたんぽぽ舎におきまして、下記「新ちょぼゼミ」を開催致しました。簡単にご報告申し上げます。10/14オルタナティブな日本をめざして(第65回)「幻想の新型原子炉:高温ガス炉(HTGR)と小型原子炉」講師:後藤政志さん(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 138 >  記事番号[686]〜[690] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_10_24_01]
震災遺構の請戸小が開館、福島 津波と原発事故伝承 共同通信 2021/10/24 TOP
東日本大震災、東京電力福島第1原発事故の被害と教訓を伝える震災遺構となった福島県浪江町立請戸小は24日開館し、一般公開が始まった。福島県では初の震災遺構。2011年3月11日、海岸から300メートルの請戸小は高さ約15メートルの津波(後略)

 
[2021_10_24_02]
「美浜原発3号機」運転を停止 テロ対策の施設の設置が期限に間に合わず 関西電力 MBS 2021/10/24 TOP
関西電力は、今年6月に全国で初めて40年を超えて再稼働した美浜原発3号機の運転を停止しました。運転開始から44年が過ぎた関西電力の美浜原発3号機は、東京電力・福島第一原発事故をきっかけに設けられた“運転期間を原則40年に制限す(後略)

 
[2021_10_25_02]
大事故の現場から見えたものは…松江市長が初めて福島第一原発を視察 (島根・福島) TSK 2021/10/25 TOP
島根原発2号機の再稼働に向けた動きが進む中、立地自治体である松江市の上定市長が先週初めて福島第一原発を視察しました。日本の原発に大きな転換をもたらした大事故の現場から何が見えたのか同行取材しました。松江市上定市長:「廃炉(後略)

 
[2021_10_26_03]
韓国の環境団体、岸田首相の汚染水放出方針表明に抗議 ハンギョ 2021/10/26 TOP
環境保健市民センターと環境運動連合海委員会日本政府に福島第一原発汚染水の放出計画の撤回を要求福島のイチゴ試食で安全性問題を糊塗した日本の首相を批判環境保健市民センターと環境運動連合海委員会のメンバーが25日午後、ソウルの(後略)

 
[2021_10_26_04]
原発を「実用段階にある脱炭素化の選択肢である」とする規定自体が間違い 山崎久隆 たんぽぽ 2021/10/26 TOP
5.原発を止めるのか進めるのかが特にあいまい◎「(3)電力部門に求められる取組」の、23頁「原子力における対応」について原発の現状は、極めて多くの問題が起きている。「安全を最優先し、経済的に自立し脱炭素化した再生可能エネルギ(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 139 >  記事番号[691]〜[695] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_10_27_06]
社説:原発政策 福島の10年に向き合え <衆院選10・31> 京都新聞 2021/10/27 TOP
東京電力福島第1原発事故から10年。今なお3万人近くが福島県外に避難を強いられ、廃炉の見通しも立たない。原発は電力の安定供給に役立つとされる一方で、取り返しのつかない災禍をもたらすことを、多くの国民は思い知ったはずだ。衆院選(後略)

 
[2021_10_28_04]
福島第一原発 汚染水対策「凍土壁」一部で温度上昇 10度以上も NHK 2021/10/28 TOP
福島第一原子力発電所からの汚染水を減らす対策として、建屋の周囲の地盤を凍らせて地下水の流入を抑える「凍土壁」の一部で、先月中旬以降、地中の温度が0度を上回り、最高で10度以上に達していたことが分かりました。東京電力は「地下(後略)

 
[2021_10_28_09]
長谷川健一さん死因は「甲状腺がん」…福島原発事故と戦った飯舘村の酪農家が投げかけたもの ゲンダイ 2021/10/28 TOP
大手メディアはほとんど取り上げていないが、26日付の東京新聞朝刊の社会面に衝撃的な記事が掲載されていた。<長谷川健一さん死去 「原発事故被害者団体連絡会」共同代表>という訃報記事だ。長谷川さんは福島県飯舘村で酪農を営んでい(後略)

 
[2021_10_30_01]
原発は耐震性が住宅より低く 大地震が起きると大事故が起きます 小若順一 たんぽぽ 2021/10/30 TOP
三井ホーム 5,115ガル川内原発620ガル玄海原発620ガルもっとも安全性が求められる原発の耐震性は、住宅の2分の1から8分の1以下でした。三井ホームの市販住宅は5,115ガルに耐えられるのに、九州電力の川内原発と玄海原発の耐震性は620ガルしか(後略)

 
[2021_11_01_01]
東京電力旧経営陣強制起訴裁判 2日に控訴審 TUF 2021/11/01 TOP
原発事故の刑事責任を追及する裁判が、新たな段階に入ります。東京電力の旧経営陣3人が強制起訴された裁判は、2日から控訴審が始まります。初公判を前に、経営陣を告訴した女性が、「事故の責任を明確にすべき」と訴えました。この裁判(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 140 >  記事番号[696]〜[700] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_11_02_01]
地震予測の信頼性、民事でも判断割れる 東電強制起訴控訴審 毎日新聞 2021/11/02 TOP
東京電力福島第1原発事故を巡り、業務上過失致死傷罪で強制起訴され、1審で無罪判決を受けた東電の勝俣恒久元会長(81)ら旧経営陣3人の控訴審第1回公判が2日、東京高裁(細田啓介裁判長)であった。◇東電旧経営陣の公判は、控訴審でも(後略)

 
[2021_11_04_02]
むつ市長 使用済み核燃料の中間貯蔵施設の事業者に「事業計画示せ」 青森放送 2021/11/04 TOP
むつ市に建設中の使用済み核燃料の中間貯蔵施設を巡り話し合いが紛糾しました。宮下市長は事業者に対し誘致したときの事業計画が根幹から崩れているとして新しい事業計画を示すよう求めました。★むつ市宮下宗一郎市長「安全協定の締結ま(後略)

 
[2021_11_04_03]
原発事故賠償過少算出問題 東電 果樹農家への賠償額見直し TUF 2021/11/04 TOP
原発事故の賠償をめぐり、東京電力が福島県内の一部の果樹農家に対し適正な賠償額を支払っていなかった問題で、東電が賠償額の算定に使う変動係数を見直しました。この問題は、東京電力がおととしから去年に渡り、県内の個人で請求したブ(後略)

 
[2021_11_04_04]
「闘い続ける」住民ら落胆と怒り 広島地裁、伊方原発差し止め認めず 毎日新聞 2021/11/04 TOP
午後2時過ぎ。広島地裁前で「伊方3号機差止ならず」と書かれた旗が掲げられると、集まった約30人の住民や支援者らの間に落胆の声が広がった。住民側弁護団長の河合弘之弁護士(77)が「粛々と闘いを進めていきたい」と広島高裁に即時抗告(後略)

 
[2021_11_05_03]
遮水壁と交差する排水路に亀裂 凍土遮水壁の一部が溶けた原因調査で確認 FTV 2021/11/05 TOP
福島第一原発では、1号機から4号機の建屋周辺の地中に氷の壁を作り、建屋の流れ込む地下水を抑えて汚染水の発生を減らす「凍土遮水壁」が設置されている。東京電力によると、一部で温度が上昇し溶けていたことから原因を調査した結果、遮(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 141 >  記事番号[701]〜[705] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_11_05_06]
原発避難、保険料免除を縮小へ 解除区域の医療・介護、政府検討 共同通信 2021/11/05 TOP
東京電力福島第1原発事故による避難者らを対象に医療や介護の保険料などを全額免除している特例措置について、政府が早ければ2023年度に見直す検討に入ったことが5日、関係者への取材で分かった。国が自治体を通じて免除分を肩代わりし(後略)

 
[2021_11_07_02]
伊方原発原発運転差止認めず(広島地裁)に対する樋口英明元裁判官のメッセージ 樋口英明 2021/11/07 TOP
大竹進大竹整形外科@青森市です。元裁判官の樋口英明さんからのメッセージが届きました。(拡散歓迎です)----------私が実質的に関与した初めての原発差止め仮処分は、11月4日広島地裁で却下されました。(後略)

 
[2021_11_08_01]
原発政策の将来を福島県の学生と寿都町長が意見交換 UHB 2021/11/08 TOP
「なぜ文献調査を受け入れたのか」。先週、北海道後志地方の寿都町に、福島県内の高校や大学に通う学生が訪れ、片岡町長に投げかけました。今も原発事故の影響に悩まされる学生たちに片岡町長が伝えたのは、「議論」を深めることの大切さ(後略)

 
[2021_11_08_03]
福島原発周辺の「PCB廃棄物」を室蘭市で処理する計画の説明会 住民から不安の声 HTB 2021/11/08 TOP
古い電気器具などに「PCB」という有害物質が含まれているのですが、その廃棄物をめぐって室蘭市が揺れています。福島原発周辺の「PCB廃棄物」を室蘭市で処理する計画に住民から不安の声があがっています。【説明会参加者は…】(後略)

 
[2021_11_08_04]
福島第1原発の処理水を考える 漁師や専門家ら28日に対話集会 毎日新聞 2021/11/08 TOP
東京電力福島第1原発の処理水を考える材料にしてもらおうと、NPO法人「福島ダイアログ」(福島県いわき市)は28日、「処理水をめぐる課題を福島で考える、世界と考える」と題した対話集会を開催する。浜通りの漁師や観光業者、国内外の専(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 142 >  記事番号[706]〜[710] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_11_09_06]
セシウム、北回りでも回帰 福島事故、北極海に到達も 共同通信 2021/11/09 TOP
2011年の東京電力福島第1原発事故で、海洋に流出するなどした放射性物質セシウム137が米西海岸到達後に一部が北上、太平洋最北部のベーリング海を経由し約7〜8年後に日本の東北沿岸に戻ったとの研究結果を、筑波大の青山道夫客員教授が9(後略)

 
[2021_11_10_06]
福島原発事故で海洋流出・・・7〜8年後 セシウム 北回りで回帰 「既に北極海到達も」 東奥日報  2021/11/10 TOP

 
[2021_11_12_03]
福島第1原発処理水海洋放出 十分な風評対策要望 銚子で意見交換会 千葉日報 2021/11/12 TOP
東京電力福島第1原発の処理水海洋放出を巡り、銚子市内の水産関連団体などを対象にした意見交換会が11日、同市で開かれた。海洋放出方針が決定後初となる意見交換会で、国や東電の担当者が安全性や風評対策を説明。参加者からは海洋放出(後略)

 
[2021_11_12_04]
歴史は繰り返す ロシアの核廃棄物投棄と福島第一原発の放射能汚染水 グリーンピース 2021/11/12 TOP
「ロンドン条約」と「ロンドン議定書」と呼ばれる海への放射性廃棄物の投棄を禁止する国際的な枠組みがあることを知っていますか?10月に行われた会議で、グリーンピースは30年近く前のロシアによる核廃棄物の海洋投棄と、東電福島第一原(後略)

 
[2021_11_13_02]
第1原発タンク巡回を公開 東電「情報発信、分かりやすく」 福島民友 2021/11/13 TOP
東京電力は12日、廃炉作業が続く福島第1原発で、地震直後に行う現場パトロールの様子などを報道陣に公開した。東電の地震対応を巡っては、2月に最大震度6強を観測した本県沖地震の際、処理水を保管するタンクにずれが見つかる被害があっ(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 143 >  記事番号[711]〜[715] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_11_16_05]
福島第一「凍土壁」の温度再び上昇 東電「機能保たれている」 NHK 2021/11/16 TOP
福島第一原子力発電所からの汚染水を減らす対策として、建屋の周囲の地盤を凍らせて地下水の流入を抑える「凍土壁」の一部で地中の温度が上昇している問題で、一時低下していた温度が再び10度を超えたことが分かりました。東京電力は「凍(後略)

 
[2021_11_17_01]
韓国原子力安全委 海洋放出前提「遺憾」=東電の影響調査に 聯合NEWS 2021/11/17 TOP
【ソウル聯合ニュース】韓国原子力安全委員会は17日、東京電力が福島第1原子力発電所の処理済み汚染水を海洋放出した場合の影響をシミュレーションした結果を公表したことについて、「海洋放出を前提とした報告書を出したことに遺憾を表(後略)

 
[2021_11_17_05]
高浜原発にMOX燃料到着 フランスから、福島事故後3回目 共同通信 2021/11/17 TOP
関西電力は17日、プルトニウム・ウラン混合酸化物(MOX)燃料を積み、9月にフランスを出港した輸送船1隻が、福井県高浜町の関電高浜原発に到着したと明らかにした。高浜3、4号機で使う予定で、使用時期は未定。国内にMOX燃料が到着し(後略)

 
[2021_11_18_02]
処理水放出の影響「極めて軽微」 東電がシミュレーション 河北新報 2021/11/18 TOP
東京電力は17日、福島第1原発の放射性物質トリチウムを含む処理水を海洋放出した場合の沖合への広がり方や環境への影響をシミュレーションした結果を公表した。海水中に含まれる自然由来のトリチウム濃度を超えるのは第1原発の周辺2〜(後略)

 
[2021_11_18_04]
福島原発事故「強制起訴裁判」控訴審始まる 「責任逃れ」は再び通じるか 金曜日 2021/11/18 TOP
東京電力福島第一原発の事故について、旧経営陣3人の刑事責任を問う強制起訴裁判の控訴審が11月2日、東京高裁で始まった。控訴審最大の争点は、国の機関である地震調査研究推進本部の専門家らがまとめた地震と津波の予測「長期評価」の信(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 144 >  記事番号[716]〜[720] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_11_19_06]
IAEA、調査団を12月派遣 福島原発の処理水放出で 共同通信 2021/11/19 TOP
東京電力福島第1原発の処理水の海洋放出を巡り、経済産業省は19日、安全性を検証する国際原子力機関(IAEA)の調査団を、12月中旬に派遣することでIAEAと合意したと発表した。調査団は東電から放出の手順や放射線の影響予測を聞き取り、(後略)

 
[2021_11_20_02]
<海洋放出へ>福島第一原発の処理水【地元自治体などに進捗説明】 FTV 2021/11/20 TOP
福島第一原発で溜まり続ける処理水の海洋放出に向けて、国と東京電力が地元自治体などに進捗状況を説明した。処理水について国と東京電力は再来年春ごろを目途に原発の沖合1キロの海底から放出する計画。その中で処分開始に向けいわき市(後略)

 
[2021_11_20_04]
原発事故を想定した訓練 美浜原発から30km圏内の住民ら参加 滋賀・長浜市 関テレ 2021/11/20 TOP
福井県の美浜原発から30km圏内の地域がある滋賀県長浜市で、原発事故を想定した訓練が行われました。訓練は、福井県の関西電力美浜原発から放射性物質が放出される事故が起きたという想定で行われました。原発事故の際に避難や屋内退避が(後略)

 
[2021_11_20_05]
福島原発、軽石漂着備え対策 燃料冷却影響の恐れ 産経新聞 2021/11/20 TOP
東京電力は、小笠原諸島の海底火山の噴火で発生したとみられる軽石が福島第1原発(福島県大熊町、双葉町)に漂着すれば、燃料貯蔵プールの冷却に影響する恐れがあるとして対策に着手した。漂着する時期や量は予測しづらいため、状況に応(後略)

 
[2021_11_22_01]
東電の男性社員2人が放射性物質吸い込む 福島第一原発 適切な防護措置されず 東京新聞 2021/11/22 TOP
東京電力は22日、福島第一原発(福島県大熊町、双葉町)で配管の交換作業をした40代の男性社員2人が放射性物質を吸い込んだと発表した。健康に異常は確認されておらず、内部被ばくの可能性はあるが、汚染の程度は軽微という。顔全体を覆(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 145 >  記事番号[721]〜[725] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_11_23_03]
福島第一原発で作業中 社員2人が内部被ばくか テレ朝 2021/11/23 TOP
東京電力は福島第1原発で設備の修理をしていた40歳代の男性社員2人が内部被ばくをした可能性があると発表しました。東電によりますと、社員2人は19日午前10時すぎからおよそ1時間半、暖房や空気を循環させる装置がある施設内で配管の交換(後略)

 
[2021_11_23_04]
海抜29メートル そびえる防潮堤 東北電力女川原発2号機 再稼働へ進む安全工事 東奥日報  2021/11/23 TOP

 
[2021_11_24_03]
宮城県、産業振興の基金創設要望 東電福島第1処理水放出で 時事通信 2021/11/24 TOP
東京電力福島第1原発から出る放射性物質トリチウムを含む処理水の海洋放出をめぐり、宮城県は24日、政府に風評被害対策の要望を伝えた。村井嘉浩知事らが県庁で、関係省庁担当者らと意見交換した。村井知事は政府が打ち出した水産業支援(後略)

 
[2021_11_24_04]
川内原発“緊急時対策棟"報道陣に公開 KYT 2021/11/24 TOP
九州電力は重大な事故が起きた時に指揮をとる緊急時対策棟を報道陣に公開した。九州電力は福島第一原発の事故後に作られた新たな規制基準に対応しこれまでよりもさらに機能を充実させた緊急時対策棟を設置し報道陣に公開した。緊急時対策(後略)

 
[2021_11_25_01]
福島第一原発 1号機原子炉内調査を実施へ テレ朝 2021/11/25 TOP
東京電力は福島第一原発1号機の格納容器の内部調査を来年1月中旬に実施すると発表しました。1号機のロボットによる内部調査は2017年3月以来、3回目となります。東電は前回の調査では自走式のロボットを格納容器内に投入し、作業用の足場(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 146 >  記事番号[726]〜[730] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_11_25_04]
海洋放出の風評対策などに300億 FCT 2021/11/25 TOP
内堀知事は25日、経済産業省などを訪問し、14項目にわたる要望書を手渡した。要望の中では浜通りに整備予定の「国際教育研究拠点」の具体化などを求めている。一方、政府は福島第1原発にたまる放射性物質を含む処理水の海洋放出をめぐり(後略)

 
[2021_11_25_08]
原子力災害時の対応確認 福島県内、浜通りで震度6強想定訓練 福島民友 2021/11/25 TOP
県原子力防災訓練が24日、県庁危機管理センターや南相馬原子力災害対策センターなどで行われた。国や県、市町村、関連機関の参加者が原子力災害を想定した訓練で有事の対応を確認した。122機関から430人が参加した。訓練は、浜通りで最大(後略)

 
[2021_11_25_09]
福島第一原発、凍土遮水壁の一部が解けた可能性 鋼管を地中に打ち込み地下水を止水へ 東京新聞 2021/11/25 TOP
東京電力は25日、福島第一原発(福島県大熊町、双葉町)の1〜4号機周囲の地中に地下水流入を防ぐために造った凍土遮水壁の一部が解けている可能性があるとして、鋼管を複数本打ち込んで壁にして止水を試みると発表した。早ければ12月初(後略)

 
[2021_11_25_11]
原発処理水 海への放出 風評被害対策の政府基金300億円規模に NHK 2021/11/25 TOP
東京電力福島第一原子力発電所にたまる処理水の海への放出をめぐって、水産物の需要が落ち込んだ場合、一時的に買い取るために政府が創設する基金の規模が、およそ300億円になる見込みであることが経済産業省などへの取材で分かりました(後略)

 
[2021_11_26_02]
27日から海底トンネル建設に向けた調査へ 処理水海洋放出の準備が本格化 福島第一原発 東京新聞 2021/11/26 TOP
東京電力は26日、福島第一原発(福島県大熊町、双葉町)の汚染水を浄化処理後の水を海へ放出する計画を進めるため、27日から沖合1キロの放出口までをつなぐ海底トンネルの建設に向けた調査を始めると発表した。12月には処理水を一時的に(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 147 >  記事番号[731]〜[735] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_11_26_06]
福島第一原発 凍土遮水壁に地下水流入か FCT 2021/11/26 TOP
福島第一原発の「凍土遮水壁」の一部の温度が上昇している問題で、東京電力は、地下水の流れが影響しているとみて調査を進めることになりました。「凍土遮水壁」は、建屋地下の周囲を氷の壁で囲み、地下水の流入を防ぐものです。この「凍(後略)

 
[2021_11_26_07]
福島処理水を防ぐ「凍土壁」が溶ける…13.4度まで上昇=韓国報道 WOW!KOR 2021/11/26 TOP
福島第一原子力発電所の建物周辺の地盤を凍らせて地下水の流入を防ぐ凍土壁の一部が溶けたことが明らかになった。原発の近くで地下水が湧き上がってきたことが原因としてみている。NHKによると26日、福島第1原発運営会社の東京電力が原発(後略)

 
[2021_11_26_08]
福島第1原発処理水 海洋放出の風評対策に300億円 補正予算案 毎日新聞 2021/11/26 TOP
東京電力福島第1原発でたまり続ける処理水の海洋放出を巡り、経済産業省は26日、水産物の風評被害に対応する基金のために、2021年度補正予算案に300億円を計上すると発表した。水産物の販路の拡大などを支援する。原発事故による風評被(後略)

 
[2021_11_26_09]
福島第一原発1号機の格納容器内部調査 2022年1月中旬に開始 TUF 2021/11/26 TOP
東京電力は福島第一原発1号機の原子炉格納容器の内部調査を2022年1月中旬から開始すると発表しました。東京電力は福島第一原発1号機で溶け落ちた核燃料燃料デブリの取り出しに向け、格納容器の内部に遠隔操作で動く6種類の水中ロボットを(後略)

 
[2021_11_26_10]
原子力広報紙、1年ぶり「第2号」 運転差し止め判決 記述なく 東京新聞 2021/11/26 TOP
日本原子力発電東海第二原発(東海村)を巡る県の取り組みを発信する広報紙「原子力広報いばらき」の第二号が今月一日、発行された。昨年十一月の第一号から一年が経過しているが、県の有識者会議の活動などを詳しく紹介する一方、東海第(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 148 >  記事番号[736]〜[740] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_11_27_01]
原発の安全性めぐる“3つの検証" 新潟県が初の住民説明会 TeNY 2021/11/27 TOP
柏崎刈羽原発の安全性をめぐって、新潟県が独自に進めている3つの検証について初めとなる住民説明会が27日、柏崎市で開かれました。県が3つの検証に関する住民説明会を開くのは初めてで、会場には約60人が集まりました。県の担当者は3(後略)

 
[2021_11_27_03]
東電、処理水放出で海底調査開始 トンネル新設に向け 共同通信 2021/11/27 TOP
東京電力福島第1原発の処理水海洋放出を巡り、東電は27日、放出用の海底トンネル新設に向けた周辺海域での調査を始めたと明らかにした。東電によると、海底に支障物がないか確認する磁気探査を同日午前6時から始めた。12月以降に、台(後略)

 
[2021_11_27_05]
処理水放出で27日にも海洋調査 福島第1原発 FNN 2021/11/27 TOP
福島第1原発で増え続けている処理水の海洋放出について、東京電力は、海底トンネルの新設に向けた海洋調査を27日にも開始すると発表した。トリチウムなどの放射性物質を含む処理水について、東京電力は、基準以下の濃度に薄め、海底トン(後略)

 
[2021_11_28_01]
福島原発・凍土壁温度上昇 鋼管埋め地下水遮断 東奥日報  2021/11/28 TOP

 
[2021_11_30_04]
東電株主代表訴訟が結審 提訴から9年8カ月 2022年7月判決 毎日新聞 2021/11/30 TOP
東京電力福島第1原発事故を巡り、東電の株主が勝俣恒久元会長(81)ら旧経営陣5人に総額約22兆円を東電に賠償するよう求めた株主代表訴訟は30日、東京地裁(朝倉佳秀裁判長)で株主側と旧経営陣側の双方が意見陳述し、2012年3月の提(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 149 >  記事番号[741]〜[745] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_11_30_05]
福島県知事が福島第一原発を視察 燃料デブリの取り出しへの取り組みなどを確認 FTV 2021/11/30 TOP
福島県の内堀知事が福島第一原発を訪れ、廃炉作業の最難関である燃料デブリの取り出しに向けた取り組みなどを確認。処理水の海洋放出に向けて、12月3日以降に行われる海底ボーリング調査について説明を受けた。一方で、汚染水対策として(後略)

 
[2021_11_30_09]
住宅より揺れに弱い原発_1/2〜1/8以下の耐震性 食品と暮らし 2021/11/30 TOP
脱炭素を掲げて原発が推進されています。しかし、原発は耐震性が住宅より低く大地震が起きると、大事故が起きます。三井ホーム 5115ガル川内原発620ガル(後略)

 
[2021_12_01_04]
ため池の放射性物質濃度、郡山市が再調査へ 豪雨で流入の恐れ 河北新報 2021/12/01 TOP
郡山市が東京電力福島第1原発事故の影響を確認する目的で、市内のため池で放射性物質濃度の再調査に乗り出す。福島県内のため池で基準値(1キログラム当たり8000ベクレル)を超える放射性セシウムが検出された事態を受けた。原発事故で(後略)

 
[2021_12_01_05]
愛媛 伊方3号機「再稼働」前に 反原発団体が抗議活動 itv 2021/12/01 TOP
伊方原発3号機が2日再稼働するのを前に反原発団体が1日、愛媛県松山市内で街頭活動を行い、「10年半前の惨事を二度と繰り返してはならない」と伊方原発の廃炉をあらためて訴えました。松山市駅前で行われた街頭活動には、「伊方原発をと(後略)

 
[2021_12_01_08]
復興拠点の立ち入り規制緩和 拠点全域で申請不要に 福島県大熊町 福島民報 2021/12/01 TOP
政府と福島県大熊町は3日から始まる準備宿泊に伴い、東京電力福島第一原発事故による町内の帰還困難区域のうち、特定復興再生拠点区域(復興拠点)に指定されている下野上、小入野、熊、夫沢の一部の立ち入り規制を30日、緩和した。午(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 150 >  記事番号[746]〜[750] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_12_01_10]
東海第二原発のテロ対策施設設置計画 原子力規制委が了承 NHK 2021/12/01 TOP
茨城県にある東海第二原子力発電所で設置が義務づけられているテロ対策に必要な施設について原子力規制委員会は、運営している日本原子力発電の設置計画を了承しました。テロ対策施設に関する審査に事実上合格したことになります。原発の(後略)

 
[2021_12_01_16]
原発事故で東電役員の責任追及 株主代表訴訟 9年半を経て結審 TBS 2021/12/01 TOP
福島第一原発の事故をめぐり、東京電力の株主らが旧経営陣の責任を追及してきた裁判が30日、提訴からおよそ9年半を経て結審しました。判決は来年7月に言い渡される予定です。この裁判は、東京電力の株主ら49人が勝俣恒久元会長(81)ら(後略)

 
[2021_12_02_11]
福島で除染土から漏水、外部流出 中間貯蔵施設 共同通信 2021/12/02 TOP
環境省は2日、東京電力福島第1原発事故に伴う除染土を福島県大熊町の中間貯蔵施設に搬入した際、袋から漏れ出た放射性物質を含む恐れのある水を排水路に流すルール違反があったと発表した。川を通じて施設外に流出したが、放射線量の上昇(後略)

 
[2021_12_03_11]
日立・GE、小型原子炉を受注 カナダで3000億円規模 日経新聞 2021/12/03 TOP
日立製作所と米ゼネラル・エレクトリック(GE)の原子力合弁会社、GE日立ニュークリア・エナジーは2日、次世代原子力の「小型モジュール炉(SMR)」をカナダで受注したと発表した。日本勢の小型の商用原子炉の受注は初めて。既存の原発(後略)

 
[2021_12_04_05]
「浜岡 最大津波高22.5m提示へ」中部電力防潮堤越える想定 「今さら言うな!」 沖基幸 たんぽぽ 2021/12/04 TOP
11月29日「浜岡 最大津波高22.5メートル提示へ」と大きな見出しが地元紙の一面を飾った。中部電力(以下、中電)が原子力規制委員会の審査会合に提示することを決めた。福島第一原発震災を受けた政府の運転停止要請による全炉停止から1(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 151 >  記事番号[751]〜[755] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_12_04_09]
韓国政府、日本に対し「福島第一原発汚染水の海洋放出に遺憾」重ねて表明 ハンギョ 2021/12/04 TOP
日本の「放射線影響評価報告書」のブリーフィングで日本政府の福島第一原発の放射性汚染水の海洋放出と関連し、韓国と日本政府が向かい合った。韓国側は日本政府の海洋放出方針に対し、重ねて懸念を表明した。(後略)

 
[2021_12_06_03]
「新規制基準への適合は安全を意味しない」更田規制委員長 上岡直見 たんぽぽ 2021/12/06 TOP
◎現時点では全国で8基の原発が稼働している。脱原発の立場からみると規制委員会は何だかんだと審査したあげく結局は「合格」を出してしまうので「規制委員会は再稼働推進委員会だ」という批判もある。しかし福島第一原発事故のその年の(後略)

 
[2021_12_07_03]
汚染水海洋放出巡る2国間協議体設置 韓国提案に日本「まだ検討中」 総合 2021/12/07 TOP
【ソウル聯合ニュース】東京電力福島第1原子力発電所の処理済み汚染水の海洋放出問題を議論するため、韓国が日本に提案した2国間協議体の設置について、韓国の外交部当局者は7日、記者団に「まだ日本側でも内部協議を通じ検討していると(後略)

 
[2021_12_08_17]
復興庁住民意向調査、「帰還考える」微増 福島・双葉11.3%、富岡9.5% 福島民友 2021/12/08 TOP
復興庁は7日、東京電力福島第1原発事故で避難指示が出ている福島県双葉町と富岡町の住民意向調査の結果を発表した。結果は【グラフ】の通りで「(将来の希望も含め)戻りたいと考えている」と答えた割合は、全町避難が続く双葉が11.3(後略)

 
[2021_12_08_18]
韓国側「福島放射能影響評価は短期間に集中しており、事故への備えもない」 ハンギョ 2021/12/08 TOP
3日、韓日実務ブリーフィングセッションで指摘日本政府による福島第一原発の放射能汚染水の海洋放流と関連して、3日に開かれた韓日間での実務ブリーフィングセッションに参加した韓国の専門家たちは、日本側の放射線影響評価シミュレー(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 152 >  記事番号[756]〜[760] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_12_09_03]
原子力施設誘致、具体性乏しく 巨額税収への思惑透ける 青森・風間浦村 河北新報 2021/12/09 TOP
青森県風間浦村が原子力施設の誘致に向けた検討に着手するのは、立地自治体が受け取れる交付金や税収など巨額の財源を見込んでいるからだ。ただ村に誘致できる施設は限定的とみられ、構想は具体性に乏しいとみる向きもある。2020年国(後略)

 
[2021_12_09_09]
福島第1、セシウム吸着塔宙づり 高さ4メートルで停止 共同通信 2021/12/09 TOP
東京電力は9日、福島第1原発の汚染水から放射性セシウムを取り除く設備がある建屋で、セシウムの吸着材などが入った金属製の「吸着塔」の搬出作業中にクレーンが故障し、吸着塔が床から高さ4メートルで宙づりになっていると発表した。東(後略)

 
[2021_12_09_10]
放射性廃棄物を宙づりのまま…クレーン故障 復旧見通せず 福島第一原発 東京新聞 2021/12/09 TOP
東京電力は9日、福島第一原発(福島県大熊町、双葉町)の4号機南側にある建屋内で、汚染水の浄化処理で使った「吸着塔」という装置を搬出する途中に、クレーンが故障して動かなくなったと発表した。吸着塔を床から4メートルつり上げた状(後略)

 
[2021_12_10_01]
日本原電は「原発をやる資格があるのか」… 規制委員会が疑っている 山崎久隆 たんぽぽ 2021/12/10 TOP
△司会:久保清隆さん(首都圏連絡会)「日本原電は多くの問題を抱えながらも我々の問いかけにいっさい答えようとしない。本日も申入書の受け取りを対面ではできない、と言ってきた。さすがにコロナを理由にできないから今、どういう風に(後略)

 
[2021_12_10_03]
福島第一原発の「処理水」 IAEAが来年「中間報告」を公表へ TBS 2021/12/10 TOP
IAEA=国際原子力機関のグロッシー事務局長は萩生田経済産業大臣とオンラインで会談し、福島第一原発から海に放出される予定の「処理水」の安全性などについて2022年中に中間報告書をとりまとめることを確認しました。当初の予定では来週(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 153 >  記事番号[761]〜[765] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_12_10_04]
1F廃炉最前線…‘使用済み燃料取り出し’ FCT 2021/12/10 TOP
11日で震災から10年と9ヶ月になるが、福島第一原発では廃炉作業が粛々と進められている。事故当時、稼働中だった1号機から3号機の底には、溶け落ちた核燃料=燃料デブリがあり、この取り出しが、最も困難とされている。一方で、建屋の上(後略)

 
[2021_12_11_01]
英国が輸入規制撤廃へ着手 原発事故後の日本産食品 共同通信 2021/12/11 TOP
農林水産省は10日、英国政府が東京電力福島第1原発事故後の日本産食品に対する輸入規制撤廃に向け、国内手続きに入ったと発表した。健康へのリスクを評価した結果、撤廃しても英国の消費者に影響はないと判断した。来年2月までパブリッ(後略)

 
[2021_12_11_03]
福島原発 水素爆発した1号機の内部映像 日テレ 2021/12/11 TOP
2011年の福島第一原発事故で原子炉がメルトダウンし水素爆発を起こした1号機・内部の新たな映像が公開されました。公開された映像は、先月26日、原子力規制委員会が撮影した福島第一原発1号機の原子炉建屋・内部のもので、水素爆発が起(後略)

 
[2021_12_12_02]
京都にあった原子炉計画 住民抵抗「世界初の反原子炉運動」書籍に 京都新聞 2021/12/12 TOP
1950年代に京都府宇治市木幡と京都市伏見区にまたがる地域で研究用原子炉の設置が計画され、住民らの反対で撤回された歴史を研究した書籍「京都宇治原子炉」を、地元の男性が出版した。当時の新聞記事や公文書を探し出して豊富な一次史料(後略)

 
[2021_12_12_03]
当時は小学生 原発事故被災者が長崎市で講演 長崎放送 2021/12/12 TOP
小学生のとき原発事故にあい現在、福島県の原子力災害伝承館で働く女性が12日、長崎市の原爆資料館で講演しました。講演を行ったのは小学3年生の時に南相馬市で被災した渡邉舞乃さんです。この講演会は福島県にある原子力災害伝承館が原(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 154 >  記事番号[766]〜[770] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_12_13_02]
原発は「危険」だけど「必要」? 福井県内の高校生、同世代調査 毎日新聞 2021/12/13 TOP
原発は「危険」、だけど「必要」?福井県内の高校に通う同世代の若者たちが原発にどのような意識を持っているのかを調べるアンケート調査を、福井南高(福井市)の生徒たちが実施した。約1800人の回答からは、原発が集中立地する福井の若(後略)

 
[2021_12_13_03]
凍土壁の解けた部分に鋼管8本打ち込み終える 地中温度0度以下に 東電福島第一原発 東京新聞 2021/12/13 TOP
東京電力は13日、福島第一原発(福島県大熊町、双葉町)1〜4号機周囲の地中に造った凍土遮水壁(全長約1.5キロ)の解けた部分に、地下水の流入を止めるため地中に鋼管8本を打ち込む作業を終えた。東電によると、今月6日から作業を開始(後略)

 
[2021_12_13_04]
宙づりの放射性廃棄物を下ろし終える、クレーン復旧 福島第一原発 東京新聞 2021/12/13 TOP
東京電力は13日、福島第一原発(福島県大熊町、双葉町)の4号機南側にある建屋内で起きたクレーンの故障が復旧し、つり上げたままだった汚染水の浄化処理で使った「吸着塔」を11日に地上に下ろしたと発表した。放射性廃棄物の吸着塔は9(後略)

 
[2021_12_14_03]
原発「即禁止」はリアリティある国の運営 『れいわ新選組の脱原発戦略』 たんぽぽ 2021/12/14 TOP
○最近地震が多い。我家も6畳間の天井の一部が半分こわれた。(少し前の地震で)地震のとき、いつも思う。「原発は大丈夫か?」と。10年前の東電福島第一原発事故を考えれば、「原発は大丈夫」ととても思えない。原発がとても危ない!と思う。(後略)

 
[2021_12_14_06]
北極海内部にセシウム到達 福島原発事故の8年後 共同通信 2021/12/14 TOP
2011年の東京電力福島第1原発事故で海に流出するなどした放射性物質セシウム134が約8年後、北極海内部に到達していたとの研究結果を海洋研究開発機構の熊本雄一郎主任研究員が14日までにまとめた。北極海の縁海を越え内部で検出されたの(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 155 >  記事番号[771]〜[775] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_12_15_04]
調査事業費14億円 政府復興予算案、復興拠点外の避難指示解除 福島民友 2021/12/15 TOP
東京電力福島第1原発事故による帰還困難区域のうち、特定復興再生拠点区域(復興拠点)から外れた地域を巡り、政府が2022年度予算案で、避難指示解除に向けた調査事業費などに14億円を盛り込む方向で調整していることが14日、分かった(後略)

 
[2021_12_15_05]
東京電力「地質調査」開始 海底トンネル、処理水海洋放出巡り 福島民友 2021/12/15 TOP
東京電力は14日、福島第1原発の処理水海洋放出方針を巡り、新設する海底トンネルのルートや形状の検討に反映するために台船を使った海上でのボーリングによる地質調査を始めたと発表した。調査は同日午後2時ごろ、岸壁から約700メー(後略)

 
[2021_12_16_02]
東通原発 地震の揺れの強さ想定 従来より約1割下回る NHK 2021/12/16 TOP
東北電力は、東通村の東通原子力発電所について、国が示した新たな計算方法で想定される地震の揺れの強さを算出した結果、従来の想定よりもおよそ1割下回ったことを明らかにしました。東北電力は、この結果を16日原子力規制委員会に提出(後略)

 
[2021_12_16_04]
「20年代全員帰還」調査事業、来年度予算に計上へ 政府 時事通信 2021/12/16 TOP
政府は16日、東京電力福島第1原発事故の帰還困難区域のうち避難指示解除の見通しの立っていない地域について、2020年代中の希望者全員の帰還実現に向け、22年度予算案に調査事業費14億円を計上する方針を固めた。復興庁の22年度予算案(後略)

 
[2021_12_17_03]
GP「東京電力の汚染水海洋放出、韓国への被害影響考慮していない」 ハンギョ 2021/12/17 TOP
「福島原発の影響評価報告書」の「IAEA基準下回る」という内容に反論「IAEA指針の一部だけを都合よく借用した問題あり総合的汚染経路の最新研究結果を反映すべき」東京電力、18日まで外部意見募集し、最終報告書発表する予定国際環境団体(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 156 >  記事番号[776]〜[780] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_12_18_01]
子どもたちの健康づくりに向き合う鍼灸師<原発事故で肥満傾向に> FTV 2021/12/18 TOP
福島県福島市で毎週土曜日に行われている子どもたちの運動教室。主催する伊藤彰彦さんは震災後子どもたちに起きた変化を心配していた。ITO total health care伊藤彰彦代表「震災後肥満の子どもたちが増えたっていうところで、何かできる(後略)

 
[2021_12_20_01]
茨城・東海村 原発、六つの提案議論 情報共有や避難計画 村民、最後の会合 茨城新聞 2021/12/20 TOP
日本原子力発電東海第2原発(茨城県東海村白方)の再稼働問題を巡る住民意向把握の一環で、村民が原発問題を議論する同村主催「自分ごと化会議」の最後の会合が19日、同村舟石川駅東の村産業・情報プラザ(アイヴィル)で開かれた。原発に関(後略)

 
[2021_12_20_04]
中国、ペブルベッド型高温ガス原子炉が稼働 CNNCが開発 ロイター 2021/12/20 TOP
[上海20日ロイター] - 中国の山東省で、中国核工業集団公司(CNNC)が開発したペブルベッド型高温ガス炉(PBR)の原子力発電所が稼働した。CNNCが20日、明らかにしたところによると、Shidaowan原子炉事業の1号基は、中国華能集団、清(後略)

 
[2021_12_20_05]
原発処理水の海洋放出に向け手続き進む…東京電力が変更許可申請を提出 FTV 2021/12/20 TOP
福島第一原発の処理水について国と東京電力は沖合1キロまで整備した海底トンネルから放出する計画で現在は海底の地質調査が進められている。今後、処理水の放出に必要な設備を建設するには原子力委員会による認可が必要で東京電力は新た(後略)

 
[2021_12_21_02]
東電 処理水海洋放出計画を申請 福島県いわき市長「遺憾の意」 TUF 2021/12/21 TOP
福島第一原発の処理水について東京電力は、海へ放出するための実施計画を原子力規制委員会に21日、申請しました。福島県いわき市の内田市長は「まだ地元の合意が得られていない」として遺憾の意を表しました。東京電力は、福島第一原発の(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 157 >  記事番号[781]〜[785] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_12_21_08]
『東電福島第一原発事故は何を教訓として残したか』 山崎久隆ゼミ たんぽぽ 2021/12/21 TOP
福島第一原発事故を契機に原子力規制委員会が作られ、新規制基準を満たせば福島事故を繰り返さないとして再稼働が進められている。しかし老朽原発を始めとする原発の本質的危険性は何ら変わっていない。新規制基準を満たせば同様の事故は(後略)

 
[2021_12_22_01]
室蘭PCB処理 53団体が抗議書 市長宛て 道新 2021/12/22 TOP
【室蘭】室蘭市の市民団体「原発廃炉金属の再利用を監視する市民の会」は21日、東京電力福島第1原発周辺で出た高濃度ポリ塩化ビフェニール(PCB)廃棄物を室蘭市内で処分する環境省の計画について、市が受け入れたことに抗議する文書を(後略)

 
[2021_12_22_02]
規制委員長「数回の会合で終わるのでは」 処理水の審査 異例のパブコメ実施も 東京新聞 2021/12/22 TOP
原子力規制委員会の更田豊志委員長は22日の記者会見で、東京電力が申請した福島第一原発(福島県大熊町、双葉町)の汚染水を浄化処理した後の水(処理水)を海洋放出する設備計画の審査について、来年3月末までに結果を取りまとめる方(後略)

 
[2021_12_22_03]
中国、処理水海洋放出の撤回要求「重大な懸念」を表明 時事通信 2021/12/22 TOP
【北京時事】中国外務省の趙立堅副報道局長は22日の記者会見で、東京電力が21日に福島第1原発処理水の海洋放出計画を原子力規制委員会に申請したことに「重大な懸念」を表明した。その上で「日本は周辺国を含む国際社会の懸念に真剣に耳(後略)

 
[2021_12_22_04]
東海第二原発のテロ対策施設設置を正式許可 日テレ 2021/12/22 TOP
原子力規制委員会は、茨城県東海村にある東海第二原発について、テロ対策などに必要な施設の設置計画を正式に許可しました。福島第一原発と同じ「沸騰水型」の原発で許可を受けたのは初めてです。この対策施設は、原子炉建屋に大型の航空(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 158 >  記事番号[786]〜[790] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_12_22_05]
処理水タンク増設議論を 規制委員長「緊急避難的」 産経新聞 2021/12/22 TOP
原子力規制委員会の更田豊志(ふけた・とよし)委員長は22日の記者会見で、東京電力福島第1原発の処理水海洋放出の開始時期が、東電の目標とする令和5年春ごろよりずれ込む可能性を視野に、敷地内で保管するタンクの増設議論を始める必(後略)

 
[2021_12_22_06]
政府、水産物ネット販売を支援 原発処理水放出による風評対策 共同通信 2021/12/22 TOP
東京電力福島第1原発で増え続ける処理水の海洋放出を巡り、水産物の風評被害に対応するため、政府が設ける基金による支援の概要が22日、分かった。漁業者団体が新たに水産物のインターネット販売を始める際に必要な電子商取引(EC)サ(後略)

 
[2021_12_22_07]
原発事故影響、考慮せず 「地震で緊急停止」前提 日本・千島海溝地震 時事通信 2021/12/22 TOP
東日本大震災では、東京電力福島第1原発事故が救助・復旧活動に大きく影響したが、日本海溝・千島海溝地震の被害想定は「原発は地震発生と同時に運転を停止する」と表記し、具体的な影響が考慮されていない。内閣府の担当者は「原子力規(後略)

 
[2021_12_23_01]
伊方3号機定検終了20日間延期 復水器清掃で1月24日に 四国電力(愛媛) 愛媛新聞 2021/12/23 TOP
四国電力は23日、当初来年1月4日に予定していた伊方原発3号機(愛媛県伊方町)の定期検査終了を20日間延期し1月24日とすると発表した。タービンを回した蒸気を水に戻す設備「復水器」内の細管の清掃作業に時間がかかるのが原因。201(後略)

 
[2021_12_23_06]
福島のPCB受け入れ 北海道と室蘭市、環境省に方針伝達 時事通信 2021/12/23 TOP
環境省は23日、東京電力福島第1原発周辺で回収された高濃度ポリ塩化ビフェニール(PCB)廃棄物を北海道室蘭市で処理する計画について、市と道から受け入れる方針が伝えられたと明らかにした。今後、必要な安全対策を講じた上で、2024(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 159 >  記事番号[791]〜[795] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_12_23_07]
福島県内のPCB廃棄物 室蘭市内の施設で処理受け入れへ NHK 2021/12/23 TOP
原発事故のあと、福島県内で発生した高濃度PCB廃棄物を室蘭市内で処理する計画について、市と道は22日、環境省に対して「妥当と判断した」と伝えるとともに、事故や異常が発生した場合の対応計画の策定などを求めました。環境省は、東京(後略)

 
[2021_12_24_03]
原発処理水放出 萩生田氏、福島県漁連と会談 「説明尽くしたい」 毎日新聞 2021/12/24 TOP
東京電力福島第1原発にたまり続ける処理水の海への放出などの課題を巡り、萩生田光一経済産業相と石井正弘副経産相が23日、それぞれ福島県を訪れた。萩生田氏はいわき市で県漁連の野崎哲会長らと意見交換した。萩生田氏は、富岡町の帰還(後略)

 
[2021_12_24_04]
原発事故後初 福島県産のコメをアメリカに輸出 TUF 2021/12/24 TOP
原発事故後初めての輸出です。福島県会津若松市で行われたアメリカに輸出する県産のコメの発送式。発送したのは「極上の会津米天のつぶ」など2種類です。原発事故後アメリカは県産のコメの輸入を規制していましたが、今年9月、その規制(後略)

 
[2021_12_24_09]
海洋放出、本格審査開始 福島第1原発の処理水 規制委 時事通信 2021/12/24 TOP
東京電力福島第1原発から出る放射性物質トリチウムを含む処理水の海洋放出計画について、原子力規制委員会は24日、東電側から説明を受けるなど本格的な審査を始めた。東電は21日、海洋放出に必要な措置などの計画を盛り込んだ申請書を規(後略)

 
[2021_12_25_02]
東電刑事裁判 東京高裁に証人尋問と現場検証求め集会 TUF 2021/12/25 TOP
原発事故をめぐり東京電力の旧経営陣3人が強制起訴された裁判の控訴審で、裁判を続ける告訴団が東京高裁に現場検証を求める集会を開きました。福島県郡山市で開かれた集会には、告訴団とその支援者などおよそ30人が参加しました。東京電(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 160 >  記事番号[796]〜[800] / 記事総数[804]  5進む▼ 

[2021_12_25_04]
公聴会では明確に反対する意見がほとんど 汚染水処理に関連して 山崎久隆 たんぽぽ 2021/12/25 TOP
5.国の委員会の報告書はあくまでも参考意見に過ぎない3P「はじめに」『国の多核種除去設備等処理水の取扱いに関する小委員会は、2020年2月に報告書をとりまとめ、5つの処分方法案については、モニタリングの実現可能性をも含む多角的な(後略)

 
[2021_12_25_05]
処理水対策に190億円 22年度予算案、補正含め600億円超へ 福島民友 2021/12/25 TOP
政府は24日、2022年度予算案を閣議決定した。幅広い政策のお金を管理する一般会計の歳出(支出)総額は、10年連続で過去最大となる107兆5964億円。高齢化で年金や医療といった社会保障費が大幅に膨らみ、借金返済の負担も重くなった。5(後略)

 
[2021_12_26_01]
吸着塔保管庫 完成遅れ 福島第1 地震対策 設計見直し 東奥日報 2021/12/26 TOP

 
[2021_12_27_04]
立民 泉代表 福島第一原発視察 処理水放出 政府方針説明不十分 NHK 2021/12/27 TOP
立憲民主党の泉代表は、東京電力福島第一原子力発電所を視察し、処理水を国の基準を下回る濃度に薄めて海に放出する政府の方針について、県民や国民への説明が不十分で、処理水に含まれる放射性物質のトリチウムを取り除く技術の実現を追(後略)

 
[2021_12_28_01]
風評対策基金を年度内に整備 福島第1原発処理水、政府が行動計画 河北新報 2021/12/28 TOP
政府は28日、東京電力福島第1原発にたまる処理水の海洋放出に向けた関係閣僚会議を開催し、風評被害対策の中長期的な行動計画を決定した。放出に伴って需要が急速に減少した水産物を一時的に買い取る基金は、本年度中に体制を整えて運用(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 161 >  記事番号[801]〜[804] / 記事総数[804]

[2021_12_28_02]
政府、処理水風評被害に賠償基準 福島原発で行動計画 共同通信 2021/12/28 TOP
政府は28日、東京電力福島第1原発の処理水処分に関する関係閣僚会議を首相官邸で開き、今後1年間で、地域や業種の実情に応じた風評被害への賠償基準を策定するとの行動計画を決定した。2021年度補正予算に300億円を計上した、風評被害対(後略)

 
[2021_12_29_01]
中国、日本の原発汚染水放出に「一方的な決定、早急に撤回を」 中央日報 2021/12/29 TOP
日本政府が28日の閣議で福島第1原発の放射能汚染水処分に関する行動計画を決定したことに対し、中国が撤回を要求した。中国外務省の趙立堅報道官はこの日の定例記者会見で日本政府の決定について「中国は日本が一方的に放射能汚染水放出(後略)

 
[2021_12_29_02]
福島第1 処理水放出の問題点共有 反対派招き、学習会 水戸 茨城新聞 2021/12/29 TOP
茨城平和擁護県民会議(鈴木博久代表)は23日、水戸市千波町のザ・ヒロサワ・シティ会館で「トリチウム汚染水の海洋放出に反対する学習会」を開いた。24人が参加し、東京電力福島第1原発事故に絡み処理水の海洋放出に反対する運動に関わる(後略)

 
[2021_12_31_01]
廃炉、新たな局面 22年にはデブリの試験的な取り出し 福島民友 2021/12/31 TOP
東日本大震災、東京電力福島第1原発事故から10年の節目を迎えた2021年は、政府が第1原発で発生する処理水の海洋放出方針を決定するなど、廃炉に向けて新たな局面に入った1年でもあった。東電は今月、海洋放出関連設備を整備するための実(後略)
戻る 記事終了 戻る